会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月8日、9300系9304Fを使用した試運転が、正雀→梅田→北千里→梅田→正雀の経路で運転されました。千里線内...
撮影者:よっし~ 追加日:2012年7月8日
7月8日より、8500系8614Fにステッカーを貼付し、『伊豆のなつ号』として運転を開始しました。
撮影者:8606F 追加日:2012年7月8日
6月30日と7月7日、7300系7305Fを使用した試運転が正雀→梅田→北千里→梅田→正雀の経路で運転されました。...
撮影者:よっし~ 追加日:2012年7月7日
7月7日、D51-498+12系6両を使用した「みなかみ七夕号」(往路)と「SL織姫みなかみ号」(復路)が、ま...
撮影者:0508benzen 追加日:2012年7月7日
7月7日、団体臨時列車「特急やまばと号」が運転されました。なお、この列車は上野→仙台→山形間で運転さ...
7月7日から8日にかけ、新101系245Fの甲種輸送が新秋津→新座(タ)→八王子→武蔵境の経路で実施されました...
撮影者:アキ 追加日:2012年7月7日
7月6日から8日にかけて、長野総合車両センターでの改造工事を終え出場した6000系3両と部品取り用の205系...
7月2日から7月8日のネタ釜と工臨です。
撮影者:U47A 追加日:2012年7月6日
7月6日、先日に引き続き、副都心線直通対応工事のため総合車両製作所へ入場するY500系Y514編成の甲種輸...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年7月6日
7月6日、田町車両センター所属185系A1編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:ふとち 追加日:2012年7月6日
7月6日、鎌倉車両センター所属E217系Y36編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
7月6日より、京成グループの花火ナイター開催に伴い、京成グループ各社で「花火ナイター」ヘッドマーク...
撮影者:YAMA 追加日:2012年7月6日
7月5日、幕張車両センター所属の211系3000番代第406+401編成の入場に際する配給列車が、幕張車両センタ...
撮影者:217未更新 追加日:2012年7月5日
7月5日、徳島運転所所属の1000形1009号が、多度津工場での全般検査を終了し、高松まで単行回送されました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年7月5日
7月4~5日にかけて、直江津に留置されていた元京葉車両センター所属205系第4編成と第9編成(各4両)計8...
撮影者:149K102 追加日:2012年7月5日
7月5日、川崎重工業で落成された287系「くろしお」号用3両の甲種輸送が、兵庫→神戸(タ)間で行われまし...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年7月5日
7月5日、Y500系Y514Fのうちの渋谷側4両が、副都心線対応改造で総合車両製作所へ入場するための甲種輸送...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年7月5日
7月5日、6月25日に元住吉検車区から和光検車区新木場分室に回送されていたY500系Y511Fの試運転が、和光...
撮影者:Tama.Metro 追加日:2012年7月5日
7月1日ごろより、1000系の一部編成に5~8日に開催される「清水七夕まつり」のヘッドマークが取り付けら...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2012年7月5日
7月2日~7月8日の「今週の話題」です。
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年7月4日
7月4日、豊田車両センター所属のE233系H49編成が、東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:LAKE SUWA 追加日:2012年7月4日
7月4日、高松運転所所属のN2000系2458号が多度津工場での全般検査を終え、所属先の高松運転所へ単行回送...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年7月4日
7月2日より、毎年恒例の祇園祭ヘッドマークが、京都線・宝塚線・神戸線のそれぞれ一部の車両に掲出され...
撮影者:マルーン 追加日:2012年7月4日
6月29日より、新世界・通天閣の開業100周年を記念して、キン肉マンのキャラクターをデザインしたヘッド...
7月4日、東急5050系4106Fの試運転が、東武東上線川越市~森林公園駅間にて実施されました。日中時間帯に...
撮影者:赤いと~ぶ準急 追加日:2012年7月4日
7月4日、久里浜工場での検査を終えた800形825編成が、久里浜工場→金沢文庫→久里浜工場間で出場試運転を...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年7月4日
7月3日、南福岡車両区所属の811系PM109編成が全般検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、試運転を...
撮影者:よし 追加日:2012年7月3日
7月2日から3日にかけて、鹿児島駅構内に留置されていた鹿児島車両センター所属の485系DK14編成の廃車に...
7月3日、豊田車両センター所属E233系T24編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:ふとち 追加日:2012年7月3日
7月3日、川崎重工を出場したE233系3000番代のグリーン車4両の甲種輸送が兵庫→新津間で行われました。牽...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年7月3日