会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月22日より、松戸車両センター所属のE233系2000番代14編成が営業運転を開始しました。
撮影者:09K 追加日:2011年7月22日
7月22日、唐津車両センター所属キハ47-8062が小倉総合車両センターでの重要部検査を終え出場し、試運転...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2011年7月22日
7月22日、福知山電車区所属223系5500番代F3編成の試運転が吹田(信)~向日町(操)間で行われました。
撮影者:EF65-1124 追加日:2011年7月22日
7月21日、23・24日に運転予定の「只見線全線開通40周年号」に使用される高崎車両センター所属の旧型客車...
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年7月21日
7月21日、川越車両センター所属205系26編成が大宮総合車両センター出場し所属先まで回送されました。
7月21日から22日にかけ、元山手線用6ドア車(サハE230形500番代)の配給輸送が大崎→長野(長野総合車両...
撮影者:m3600 追加日:2011年7月21日
7月18日~21日のネタ釜です。
撮影者:のぞみ15号 追加日:2011年7月20日
7月20日、3700形3728編成が検査を終え、宗吾参道~八千代台間で1往復、出場試運転を行いました。
撮影者:372S 追加日:2011年7月20日
7月20日、西武6000系6106Fの車両性能確認の試運転が小手指~新木場間で一往復実施されました。
撮影者:西武FAN! 追加日:2011年7月20日
7月20日、3000系3779Fのクハ3779と3769Fのクハ3719の搬出が行われました。
撮影者:LAKE SUWA 追加日:2011年7月20日
7月20日、7000系7300編成に行われていた運転状況記録装置の取り付け工事が終了し、正雀~桂間で試運転が...
撮影者:よっし~ 追加日:2011年7月20日
7月20日、奈良電車区所属221系NC607編成が吹田工場の構内で試運転を行いました。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年7月20日
7月19日、日根野電車区所属の103系2両と、森ノ宮電車区所属の103系4両の廃車回送が行われました。今回は...
撮影者:EF65-1124 追加日:2011年7月19日
7月19日、久里浜工場で検査を終え出場した600形605編成の試運転が久里浜工場~金沢文庫間で実施されまし...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年7月19日
7月19日、6000系6011Fが正雀工場を出場し、同編成の試運転が正雀~桂間で行われました。
撮影者:よっし~ 追加日:2011年7月19日
7月19日、京葉車両センター所属E233系5000番代520編成の配給輸送が新津→新習志野間で行われました。牽引...
撮影者:横浜151 追加日:2011年7月19日
7月19日より、『☆のある町 秩父 長瀞』号の運転が始まりました。これは、長瀞町および同町に所在する「...
撮影者:西武人 追加日:2011年7月19日
7月18日~24日の工臨です。
撮影者:M.T.@2022レ 追加日:2011年7月18日
7月17日より、抹茶色に塗り替えられた、京都総合運転所所属113系L17編成が運用に復帰しました。
撮影者:加古川125 追加日:2011年7月18日
7月18日より、8000系8023F・7000系7726F・1000系1777Fに、「夏期安全輸送推進運動」のヘッドマークが掲...
撮影者:山百合快特 追加日:2011年7月18日
7月18日より、京都線・宝塚線・神戸線の一部編成で毎年恒例となっている「天神祭」ヘッドマークの掲出が...
撮影者:マルーン 追加日:2011年7月18日
7月17日より、京都総合運転所所属クモヤ443-2+クモヤ442-2を使用した電気検測が九州内(鹿児島本線・肥...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2011年7月18日
7月18日から19日にかけて、3000形3094Fのうち、小田原方6両の甲種輸送が、豊川→松田間で行われました。...
撮影者:Super Express 追加日:2011年7月18日
7月16日から17日にかけて、Plassar&Theurer社製の08-2x型プラッサーマルタイの甲種輸送が、東名古屋港→...
撮影者:環状線 追加日:2011年7月17日
7月17日、前日の16日に東急車輛を出場した松戸車両センター所属のE233系2000番代14編成の試運転が、常磐...
撮影者:一平 追加日:2011年7月17日
2011年7月17日、前日に続き勝田車両センター所属のE657系K1編成の試運転が、常磐線内で行われました。
撮影者:フレートFAN 追加日:2011年7月17日
7月11日~7月17日の工臨です。
撮影者:N1000 追加日:2011年7月17日
7月16日~8月21日までの土曜・休日を中心に、小牛田運輸区所属キハ40形・48形『ふるさと』を使用した快...
撮影者:LAKE SUWA 追加日:2011年7月17日
7月16日、山手線用サハE231形600・4600番代の配給輸送が、新津→大崎(東京総合車両センター)間で実施さ...
撮影者:自信過剰 追加日:2011年7月16日
7月16日~18日に幕張車両センター所属485系G1編成『ニューなのはな』を使用した快速「お座敷もも狩り号...
撮影者:syuiro1gou 追加日:2011年7月16日