会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
8月22日から23日にかけて、青森車両センター所属485系6両の廃車のための配給輸送が、青森→田端信→馬橋→...
撮影者:絶望の使者 追加日:2011年8月23日
8月23日、鎌倉車両センター所属205系H9編成が、大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:横浜151 追加日:2011年8月23日
8月23日、小山車両センター所属E231系U55編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:ぎんせん 追加日:2011年8月23日
8月22日~8月28日のネタ釜です。
撮影者:各停町田 追加日:2011年8月23日
8月22日から8月28日の話題です。
撮影者:快速 小倉行 追加日:2011年8月22日
8月20日、キハ183系『ノースレインボーエクスプレス』を使用した団体臨時列車「JTB北オホーツク号」が、...
撮影者:各停町田 追加日:2011年8月22日
8月22日、元京急1000形4両が高松港に到着し、陸揚げ作業が行われました。陸揚げされた4両は明日から2両...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年8月22日
8月22日、大垣車両所所属の117系のS5編成が、廃車の為浜松まで回送されました。この編成はATS-PTが搭載...
撮影者:Extreme train 追加日:2011年8月22日
8月22日、タキ1000形6両の甲種輸送が豊川→西浜松間で行われました。今回輸送されたタキには、「JP-8」の...
撮影者:tabatabox 追加日:2011年8月22日
8月22日、7300系7302Fの試運転が、京都線の正雀~桂間で一往復行われました。
撮影者:マルーン 追加日:2011年8月22日
8月22日~8月28日の工臨です。
撮影者:横浜151 追加日:2011年8月22日
8月22日、リニューアル改修工事を受けている26000系26102F(SL02)のうち2両(26402-26302)が電動貨車...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年8月22日
8月22日、豊田車両センター所属E233系青459編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:cagayake!8000 追加日:2011年8月22日
8月22日、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系8558F+8119Fが七光台→春日部→渡瀬(渡瀬北留置線)間で...
8月22日、国府津車両センター所属E231系K07編成が東京総合車両センターを出場し所属先まで回送されました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年8月22日
8月22日、7700系7903Fが長津田車両工場を出場し、田園都市線内で試運転が行われた後、所属先の雪が谷検...
撮影者:京王特快 追加日:2011年8月22日
8月13日より夏休み期間の土日限定で、C57-180+12系「ばんえつ物語」(2・3号車欠車の5両編成)+DE10-1...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2011年8月21日
8月21日、新101系249Fが武蔵丘車両検修場への入場のため、武蔵境→八王子→新秋津→小手指間で甲種輸送が行...
撮影者:東千未来 追加日:2011年8月21日
8月21日、近鉄名古屋・宇治山田→高安間で5200系を使用した団体臨時列車が運転されました。伊勢中川→高安...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年8月21日
8月19日より、15日に機器更新に伴う夜間高速試運転を実施した2100形2149編成が営業運転に復帰しました。
撮影者:おやす澪 追加日:2011年8月20日
8月20日から21日にかけて、新101系251Fの甲種輸送が小手指→武蔵境間で実施されました。西武線内は新101...
撮影者:一平 追加日:2011年8月20日
8月20日、松本車両センター所属E351系S25+S5編成を使用した臨時団体列車が、韮崎~新宿間で運転されま...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2011年8月20日
8月20日、鎌倉車両センター所属E259系Ne001編成の試運転が大船→伊東→東京→平塚→大船間で行われました。
撮影者:tomoro 追加日:2011年8月20日
8月20日、8月6日に続いて東神奈川~河口湖間で豊田車両センター所属115系M40編成を使用した、快速「富士...
撮影者:ずっきー 追加日:2011年8月20日
8月20・21日に大宮総合車両センター所属183系OM103編成を使用した「快速みたけ・おくたま探訪号」が千葉...
撮影者:ローピン 追加日:2011年8月20日
8月20日、1000形1092Fが小田急小田原線で試運転を行いました。
撮影者:EF90-1 追加日:2011年8月20日
8月20日、井の頭線の3000系3778Fの臨時回送が富士見ヶ丘~渋谷間、富士見ヶ丘~吉祥寺間で一往復ずつ運...
8月19日から21日にかけて、小牛田運輸区所属キハ48形『びゅうコースター風っこ』を使用した「奥久慈風っ...
撮影者:SW20 追加日:2011年8月20日
8月19日、川越車両センター所属205系第2編成が大宮総合車両センターを出場し所属区まで回送されました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年8月19日
8月19日、高崎車両センター所属キハ111-222の郡山総合車両センター入場に伴う配給輸送が行われました。...
撮影者:hibari481 追加日:2011年8月19日