会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2009年8月28日、JR東日本郡山総合車両センターにて 「2009郡山車両基地まつり」が開催されました。 展...
撮影者:halu 追加日:2009年8月28日
8月30日、名古屋鉄道名古屋本線にて 団体列車によるパノラマカーの最終営業運行「ありがとうパノラマカ...
撮影者:KY入場 追加日:2009年8月30日
8月29日に、南入曽車両基地で電車夏まつりが開催されました 展示された車両は10000系、新101系、2000系...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年8月28日
8月22日、妙高高原~東京間(客扱いは舞浜まで)で 485系NO.DO.KAを使用したTDR臨が運転されました。
撮影者:連絡船 追加日:2009年8月22日
8月29日、宮原総合運転所所属のサロンカーなにわ6両(3号車欠車)を使用した団臨「紀勢本線全通50周年記念...
撮影者:臨時特急 追加日:2009年8月28日
2009年8月28日に、4000系が武蔵丘検修場→南入曽車両基地間で臨時回送されました。 翌日に行われるイベ...
8月30日、29日に団体臨時列車に使用された 宮原総合運転所所属のサロンカーなにわ6両(3号車欠車)が 和...
撮影者:kokuden 追加日:2009年8月30日
8月21日、田町車両センター所属の211系N21編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:クロハ455 追加日:2009年8月21日
11月19日から20日にかけて、東急車両で製造された 4000形4060F小田原方4両が、逗子~新鶴見(信)~松...
撮影者:PASSENGER 追加日:2009年11月19日
3月19日、松戸車両センター所属マト69編成が 東京総合車両センターを出場し所属先まで回送されました。
撮影者:2022レ 追加日:2010年3月19日
先日、日本車輛でのD-ATS-P設置改造を終え甲種輸送された 小田急3000形3276Fが、3月31日に性能確認試運...
撮影者:K&N 追加日:2010年3月31日
3月19日、新潟トランシスで製造された特急「はまかぜ」用の新型車両 であるキハ189系の甲種輸送が黒山→...
撮影者:TKM 追加日:2010年3月19日
3月14日、EF64-37が13日に行われた14系客車の返却回送の 牽引機であったEF64-1031と重連で、返却を兼ね...
撮影者:富士踊り子 追加日:2010年3月14日
3月19日に、E231系ミツ16編成を利用した試運転が 三鷹~千葉~三鷹間で行われました。
撮影者:tetsu201 追加日:2010年3月19日
大雄山線5000系の一部編成に「全国植樹祭かながわ2010」の ヘッドマークが掲出されています。
撮影者:shinkyu 追加日:2010年3月18日
3月20日から22日にかけてクハ209-901が長野総合車両センターから 東京総合車両センターに陸送され、か...
撮影者:クハ485-701 追加日:2010年3月30日
3月18日に、30000形30052F(4連)が検査出場し、 試運転を相模大野~小田原間で行いました。
3月13日、嵯峨野線京都~園部間の複線化完成に伴い 京都総合運転所所属の221系K1編成K13編成を使用した...
撮影者:サロンカーさがの 追加日:2010年3月14日
3月11日、E231系500番代トウ551,552編成に組み込まれており、 新造された4扉車の導入により余剰となっ...
撮影者:ロコた 追加日:2010年3月11日
3月30日、疎開のためE217系Y36編成が大船→伊東間で臨時回送されました。
撮影者:あしがら人 追加日:2010年3月30日
3月19日、尾久客車区所属スシ24-504の大宮総合車両センターへの 入場に伴う配給輸送が尾久~大宮総合車...
3月12日、113系幕張車を使用した新聞輸送列車が運行を終了しました。 館山道の全通をはじめとする道路...
撮影者:サンポート 追加日:2010年3月12日
3月30日にEF510-502と12系5両を使用した乗務員訓練が、 仙台~郡山間で行われました。
撮影者:快速とがくし 追加日:2010年3月30日
3月30日、山陰西部の団体臨時列車に充当されていた キハ181系が米子から向日町操へ返却回送されました。
撮影者: 追加日:2010年3月30日
3月12日をもち、松戸車両センター所属クモヤ143-20を使用し 松戸車両センター~松戸駅付近間を国鉄松戸...
撮影者:わらお 追加日:2010年3月12日
3月12日、8000系81109Fが川越市~森林公園間で試運転を行いました。
撮影者:バンダコ 追加日:2010年3月12日
3月12日、京都→直江津間で金沢総合車両所所属の 489系H01編成を使用した団体臨時列車が運転されました。
撮影者:B快速新大阪行 追加日:2010年3月12日
3月20日、京王線と都営新宿線でダイヤ修正が行われました。 このダイヤ修正により定時運行確保のための...
撮影者:岩竜98型 追加日:2010年3月19日
3月11日、幕張車両センター所属E257系500番台マリNB09編成が 大宮総合車両センターを出場し所属先まで...
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2010年3月11日
3月12日、長崎車両センター所属のキハ200-5キハ200-1005が 長崎→諫早→肥前山口→鳥栖→久留米→日田→大分→...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年3月12日