会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
4月23日、愛知機関区所属のDD51-890が 大宮車両所を出場し、所属先へと回送されました。 牽引機は新鶴...
撮影者:銀 追加日:2010年4月23日
4月17日、京都総合運転所所属のキハ65系『リゾート&シュプール』2両を 使用した団体臨時列車が、福知...
撮影者:ゴン 追加日:2010年4月17日
4月9日、前日に尾久車両センターへ配給輸送された 209系2100番台マリC415編成が試運転を兼ねて 武蔵野...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2010年4月9日
4月17日より、国立国際美術館にて「ルノワール伝統と革新」が 開催されているのにあわせ、3000系3編成...
4月22日から23日にかけて、都営新宿線用の 10-300形中間車2両の甲種輸送が、新津→逗子間で実施されま...
撮影者:ハマ 追加日:2010年4月23日
先日、甲種輸送された5000系5169Fが 渋谷方から4両目にサハ5469(旧デハ5918)を組み込んで 15日から試...
撮影者:イオ 追加日:2010年4月17日
新型車両の導入に伴い、引退が予定されている デハ701とデハ801にLASTRUNヘッドマークが掲出されていま...
撮影者:キーくん 追加日:2010年4月4日
別所線沿線にある生島足島神社の御柱大祭開催に伴ない、 7200系まるまどりーむ号の2編成に特製ヘッドマ...
撮影者:s-train 追加日:2010年4月18日
4月3日より、新津運輸区のC57-180が牽引する 「SLばんえつ物語」号の2010年度定期運行が開始しました。...
撮影者:ナポ@ 追加日:2010年4月4日
4月16日、秋田車両センター所属の583系6両を使用した天理臨が 青森~京都間(東北・青い森・IGR経由)...
撮影者:JT501 追加日:2010年4月16日
4月9日、鎌倉車両センター所属の205系H12編成が 東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:イオ 追加日:2010年4月9日
4月16日、京急1500形1549編成が中間に1607編成に組み込まれていた 1622・1623号車が組み込まれ6両編成...
撮影者:快特Acty 追加日:2010年4月16日
4月23日、長岡から秋田総合車両センターへ DD14-327が単機回送されました。
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年4月23日
4月3日、京王れーるランド10周年イベントの一環として、 多摩動物公園駅1番線で6000系6416F(旧塗装車両)...
撮影者:ナポ@ 追加日:2010年4月3日
2010年4月1日、京葉車両センター所属E331系AK1編成が、 新習志野→東京→蘇我→新習志野の経路で試運転を...
撮影者:特急はくたか 追加日:2010年4月1日
4月17日、中央線201系H4編成(6両)を使用した 団体臨時列車が三鷹~武蔵五日市間で運転されました。 ...
撮影者:おおぞら 追加日:2010年4月17日
4月17日、大宮総合車両センター所属の183系OM103編成を使用した 快速「碓氷」が、上野~横川間で運転さ...
撮影者:特急奥利根 追加日:2010年4月17日
4月24日、EF64-1051が秋田総合車両センターを出場し、 EF81-140牽引で所属先へ配給輸送されました。
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年4月24日
4月17日、新潟車両センター所属の485系T18編成を使用した 団体臨時列車が新潟~大阪間で運転されました。
撮影者:209kei 追加日:2010年4月17日
4月4日、快速「桃源郷パノラマ」号が、所定では 485系『華』が使用されるところ、485系『宴』を使用し...
撮影者:グリーンライン 追加日:2010年4月4日
「奈良デスティネーションキャンペーン」開催をPRするヘッドマークが、 奈良電車区の221系に掲出されて...
撮影者:ボンド 追加日:2010年4月4日
4月5日、モボ101形104号車(井筒八ツ橋夕子ラッピング車)の 出場試運転が、西院~嵐山間で実施されまし...
撮影者:サロンカーさがの 追加日:2010年4月4日
4月16日、京葉車両センター所属の205系ケヨ11編成が 新習志野~東京間で試運転を実施しました。
撮影者:総武人 追加日:2010年4月16日
4月9日、E655系(TR無し)を使用したお召し列車が 伊豆急下田~東京間で運転されました。 往路と同じ...
撮影者:2600旧塗装 追加日:2010年4月9日
4月17日から19日にかけて、近畿車両で製造された E259系NE018編成(6両)の甲種輸送が、 徳庵→新鶴見(信...
撮影者:yuki 追加日:2010年4月17日
4月2日から4日にかけて、快速「高田お花見」号が 新潟~高田間において運転されました。 R25編成の所...
撮影者:TKM 追加日:2010年4月3日
4月9日、東急1000系1003Fが長津田工場を出場し、所属先へ回送されました。 検査を受けてない模様なので...
2010年4月24日21時頃~25日9時半頃まで、 横浜駅横須賀線ホーム拡幅工事が行われました。 そのため、...
撮影者:E235系 追加日:2010年4月25日
3月20日、長沼駅構内(車両工場車庫線)にて、 オリジナル塗装でのリバイバル運転を実施していた 1000系...
撮影者:index 追加日:2010年3月20日
3月3日、大分車両センター所属のキハ220-208が下郡(信)→大分→日田 →久留米→鳥栖→肥前山口→諫早→長崎...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2010年3月3日