会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
4月1日より、ディズニーリゾートラインにて 「ディズニーフェアリーズ号」の運転が開始されました。 ...
撮影者:わた 追加日:2010年4月7日
4月3日、新宿→茅野間で快速「いろどり御柱祭号」が運転されました。 使用車両は長野総合車両センター所...
撮影者:タヌキ 追加日:2010年4月3日
4月3日、勝田車両センター所属485系K40編成使用の臨時普通列車が館山~安房鴨川間で2往復運転されました...
撮影者:nisiki 追加日:2010年4月3日
4月21日、山手線の全車両4扉化により 余剰となった、6扉車のサハE230形500番代の配給輸送が、 大崎(...
撮影者:149K102 追加日:2010年4月21日
4月14日、久里浜工場での全般検査を終えた 2100形2133編成の試運転が 久里浜工場→金沢文庫→久里浜工場...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年4月14日
京都国立博物館(最寄り駅:七条駅)にて、 「没後400年特別展覧会長谷川等伯」が開催されているのに合...
撮影者:ゴン 追加日:2010年4月10日
4月7日、中原電車区所属の205系第42編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:とーかい 追加日:2010年4月7日
4月7日、京葉車両センター所属となる E233系5000番代第503編成の配給輸送が、 新津→新習志野間で実施...
撮影者:新ニイS1 追加日:2010年4月7日
4月6日、高崎~小川町間において高崎車両センター所属の DD51形と旧型客車2両を使用した乗務員訓練列車...
撮影者:八王子貨物機関区 追加日:2010年4月6日
4月3日、新庄→東京間で「つばさ18号」が「ありがとう400系」号として 運転されました。400系は、18日を...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年4月3日
4月3日、諏訪地区で行われている御柱祭に合わせて、 富士見~松本・辰野間などで通常の定期列車に加え...
撮影者:御坂美琴 追加日:2010年4月3日
4月21日、高崎~水上間にてD51-498+12系6両を使用した 試運転が行われました。
撮影者:パーイチ重連 追加日:2010年4月21日
4月6日、国府津車両センター所属のE231系1000番代S17編成が、 東京総合車両センターを出場しました。
撮影者:fujis 追加日:2010年4月6日
4月9日上野発及び11日上野着の寝台特急「カシオペア」の電源車は、 カハフE26-1に代わりカヤ27-501を連...
撮影者:old 追加日:2010年4月11日
4月8日より、名鉄瀬戸線6000系6023編成に ヘッドマークが掲出されています。 これは4月17・18日にわた...
撮影者:ながらRapid. 追加日:2010年4月9日
4月10日、永原~京都間で、京都総合運転所所属の 117系S1編成を使用した臨時新快速が運転されました。 ...
撮影者:mpa221 追加日:2010年4月10日
4月28日、所定681・683系の特急「はくたか13・16号」を、 金沢総合車両所所属の489系H02編成が代走しま...
撮影者:キハ85 追加日:2010年4月28日
4月5日、大宮総合車両センターに入場していたD51-498の試運転が、 大宮総合車両センター構内の試運転線...
撮影者:快急なります 追加日:2010年4月5日
4月17日から18日にかけて、青森→京都→天理間 (日本海縦貫線経由)で青森車両センター所属の24系6両を...
撮影者:223系新快速 追加日:2010年4月18日
4月11日、小牛田運輸区構内にて「小牛田車両まつり」が開催されました。 同運輸区所属のキハ40・48形『...
撮影者:JT501 追加日:2010年4月11日
4月26日から27日にかけて、川崎重工業で製造された EF510-504の甲種輸送が、 兵庫→神戸(タ)→新鶴見(信...
撮影者:yuki 追加日:2010年4月26日
春の全国交通運動に合わせて、 森林公園検修区所属の9000系9101Fと50090系51091Fに ヘッドマークが掲...
撮影者:あらとも 追加日:2010年4月7日
車両不具合により長期にわたり営業を離脱していた 7000形(LSE)のうち、7004F(復刻旧塗装車)が 4月3日...
撮影者:K&N 追加日:2010年4月3日
4月6日、4日より愛知機関区に貸し出されていた 岡山機関区所属のEF65-1043が、2077レで同区へと回送さ...
撮影者:yosisia 追加日:2010年4月6日
4月12日から13日にかけて、川崎重工業で製造されたEF510-503の 甲種輸送が、兵庫→田端(操)間で行われ...
撮影者:yuki 追加日:2010年4月12日
4月3日、新潟車両センター所属の485系『NO.DO.KA』を 使用した臨時急行「NODOKAな★山梨」が、 新宿~...
撮影者:バーミリオン 追加日:2010年4月3日
4月11日、7000系7007Fの8連化によって余剰となった 7007-7146が、モヤ牽引によって厚木へ回送されまし...
撮影者:s-train 追加日:2010年4月11日
4月5日に、東京→真鶴間と真鶴→伊豆急下田間で E655系(TR車は非連結)を使用したお召し列車が運転され...
撮影者:けーよん 追加日:2010年4月5日
4月12日、検査のため川越工場入場していた10030系11453Fの 出場試運転が行われ、試運転後に森林公園検...
撮影者:バンダコ 追加日:2010年4月12日
4月2日から3日にかけて、高崎車両センター所属のオハ47-2261の 秋田総合車両センターからの出場配給が ...
撮影者:準急るねっさ 追加日:2010年4月3日