会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
6月23日、アンパンマントロッコ編成(キクハ32-502+キハ185-26)の試運転が総武本線内で行われました。...
撮影者:さすらい 追加日:2012年6月23日
6月22~23日にかけて、青森車両センター所属の24系寝台車6両を使用した急行「平泉・いわて物語号」が大...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年6月23日
2012年6月23日、E5系S11編成+E6系S12編成の試運転が大宮~盛岡間で実施されました。
撮影者:4.5M 追加日:2012年6月23日
6月23日、200系K47編成を使用した「やまびこ235号」が大宮~盛岡間で運転されました。この列車は「東北...
撮影者:0508benzen 追加日:2012年6月23日
6月23日、網干総合車両所宮原支所113系S2編成が転属のため下関へ回送されました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年6月23日
6月23日、急行「平泉・いわて物語号」に使用された青森車両センター所属の24系寝台車6両が青森車両セン...
撮影者:キタキツネ 追加日:2012年6月23日
6月23日、C57-180+12系「ばんえつ物語」編成7両を使用した「SLうまさぎっしり庄内号」が、村上→酒田間...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2012年6月23日
6月22日、豊田車両センター所属115系M40編成を使用した乗務員訓練が豊田~新宿~品川間で実施されました。
撮影者:あしがら人 追加日:2012年6月22日
6月21日、3月改正で営業運転から離脱した20000形20001F(RSE)が海老名検車区→喜多見検車区間で臨時回送...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年6月21日
6月21日、田町車両センター所属の185系C1編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されまし...
撮影者:ふとち 追加日:2012年6月21日
6月21日、川崎重工業で落成された特急「くろしお」用の287系6両の甲種輸送が、兵庫→神戸(タ)間で実施...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年6月21日
6月21日、高松運転所所属の5000系M6編成が多度津工場に入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年6月21日
6月21日、新津車両製作所にて製造された、高崎車両センター所属のE233系3000番代L03編成の出場に伴う配...
撮影者:rakkaseinochiba 追加日:2012年6月21日
6月20日、三鷹車両センター所属の209系500番代C508編成が東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送さ...
撮影者:ボンド 追加日:2012年6月20日
6月20日、鎌倉車両センター所属のE217系Y21編成が東京総合車両センターに入場しました。入場後、この編...
6月20日、アンパンマントロッコ編成(キクハ32-502+キハ185-26)がの配給輸送が水戸→津田沼間で実施さ...
撮影者:shinkyu 追加日:2012年6月20日
6月20日、高知運転所所属の2000系2003号が多度津工場に入場しました。
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年6月20日
6月20日、岡山電車区所属213系C8編成が吹田総合車両所を出場し、所属先へ回送されました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年6月20日
6月18日~6月24日の「今週の話題」です。
撮影者:ふとち 追加日:2012年6月20日
6月20日、3月16日をもって営業運転を終了した10000形10001F(HiSE)が廃車のため喜多見検車区から大野総...
6月19日、久里浜工場での検査を終えた新1000形1033編成の出場試運転が久里浜工場~金沢文庫間で実施され...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年6月19日
6月19日、5100系5102Fが正雀工場での運転状況記録装置の設置工事を終え、正雀→西宮北口間で返却回送され...
撮影者:よっし~ 追加日:2012年6月19日
6月19日、幕張車両センター所属の209系2100番代C413+C604編成が東京総合車両センターを出場し、所属先...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2012年6月19日
6月19日、大宮総合車両センターに入場していた元浦和電車区所属209系第51編成が転用工事を終え、新たな...
6月18日から6月24日のネタ釜と工臨です。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2012年6月18日
6月18日、岡山電車区所属213系C12編成が吹田総合車両所へ入場しました。
6月18日、宮原総合運転所所属のDD51-1192と12系6両を使用した乗務員訓練が宮原(操)~上郡間で行われま...
6月18日より、新1000形1325編成に「ノルエコ」のラッピングが施され運用に就いています。電車に乗ること...
撮影者:おやす澪 追加日:2012年6月18日
6月18日、松山運転所所属の2000系2157号が、多度津工場に入場中の2000系中間車の出場回送に使用されるた...
撮影者:特急しおかぜ2号 追加日:2012年6月18日
6月9日頃より、新塗装化のため入場していた7000系7753Fが新塗装になって運用復帰しています。
撮影者:s-train 追加日:2012年6月17日