会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
10月17日に、E233系青659編成6Bを使用して 豊田→大月→日野→豊田の経路で試運転が実施されました。
追加日:2007年10月17日
10月17日に、16日に東急車輛で落成したE233系T21編成が、 豊田~酒折間で試運転を行いました。
10月16日に、東急車輛で落成したE233系T21編成が、 試運転を兼ねて逗子から豊田へ回送されました。
追加日:2007年10月16日
10月25日に、豊田電車区のE233系T24編成が 東急車輛を出場し、試運転を兼ねて豊田まで回送されま...
追加日:2007年10月25日
10月4日に、新津車両製作所で製造されたE233系T31編成が EF64 1030牽引で新津から豊田まで配給輸...
追加日:2007年10月4日
10月20日に、八王子~中野~西立川間で豊田電車区 E233系T31編成を使用した、「旅のプレゼント号...
追加日:2007年10月20日
10月2日に、松戸車両センターのE231系マト103編成が、 検査のために東京総合車両センターへ入場し...
追加日:2007年10月2日
10月20日に、品川~熱海間で国府津車両センター E231系K-01編成を使用した、旅のプレゼント号が運...
10月16日に、国府津車両センターのE231系K-32編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
10月23日に、松戸車両センターのE231系マト102編成が 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年10月23日
10月5日に、東京総合車両センターで検査を受けていた 三鷹電車区のE231系ミツ4編成が出場しました。
追加日:2007年10月5日
10月10日に、三鷹電車区のE231系ミツ6編成が 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年10月10日
10月31日に、三鷹電車区のE231系ミツ8編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年10月31日
10月20日に、黒磯~上野間で小山車両センター E231系U587編成を使用した、旅のプレゼント号が運転...
10月5日に、昨日東急車両を出場したE233系ウラ103編成が 東大宮(操)→大宮→池袋→大崎→東京→南浦...
10月9日に、E233系ウラ103編成が、南浦和→磯子→ 大宮→南浦和の経路で試運転を行いました。
追加日:2007年10月9日
10月13日より、3週間に渡り新津運輸区に在籍する C57-180のデフレクターを、門司鉄道管理局で使用...
追加日:2007年10月13日
10月20日に、昨年に引き続き、二回目となる千葉都市モノレール 萩台車両基地にて、昨年に引き続き...
10月16日に、長岡→直江津にてC57-180と12系「SLばんえつ物語号」 編成を使用した「SLえちご日本海...
先日発生した八木原付近での踏切事故で大宮車が不足している ため、田町車両センターの185系B7編...
追加日:2007年10月6日
10月10日~11日にかけて、宮原(操)~塩尻大門~宮原(操)で 宮原総合運転所所属の「あすか」を使用...
10月11~12日に、DE10 1045が秋田総合車両センターへ 入場のため配給輸送が行われました。EF81 98...
追加日:2007年10月11日
10月2日に、新鶴見機関区川崎派出所属のDE10-1155が、 大宮車両所を出場しました。 牽引機は、EF...
10月26日に、新小岩操→成田線経由→銚子間で ロンチキ10両の工臨が運転されました。DE10 1752牽引...
追加日:2007年10月26日
10月28日に、渋川→上野間で24系11両(尾久車両センター所属) を使用した「旅のプレゼント」が運転...
追加日:2007年10月28日
10月27日に、上野→新前橋間で24系11両(尾久車両センター所属) を使用した「旅のプレゼント」が運...
追加日:2007年10月27日
10月14日に、新小岩~水戸間にて、水戸工臨が運転されました。 牽引機はEF81-95で、ホキは8両で...
追加日:2007年10月14日
10月28日に、宮原操→梅小路→鳥取間(宮原操~梅小路間は回送)で あすかが運転されました。牽引機...
10月5日から6日にかけて「あすか」を使用した団体臨時列車が 金沢~長野で運転されました。 6日は...
9月30日に、回9534レであすかがEF81-45牽引で 金沢から宮原操へ回送されました。
追加日:2007年9月30日