会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
12月13日に、207系900番台が常磐緩行線を試運転しました。 詳細は不明です。
追加日:2007年12月13日
12月21日に、中原電車区の205系ナハ15編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年12月21日
12月21日に、京葉車両センターの205系ケヨM27編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
12月17日に、京葉車両センター所属の205系ケヨ22編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年12月17日
12月28日に、鎌倉車両センターの205系H21編成が、 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年12月28日
12月12日に、西武2000系6両(2047F)が、東急車輛での改造のため、 新秋津→逗子間で甲種輸送が行わ...
追加日:2007年12月11日
12月20日に、松戸車両センターの203系マト69編成が 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年12月20日
12月4日に、松戸車両センターの203系マト58編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年12月4日
12月13日に、豊田車両センターの201系T126編成が 北長野へ廃車回送されました。
12月20日に、豊田車両センターの201系T109編成が 北長野へ廃車回送されました。 なお、当編...
12月4日に、豊田車両センターの201系青8編成が 東京総合車両センターを出場しました。
豊田車両センターの201系青68編成がパンタグラフの交換を 行いました。またパンタグラフのある車...
追加日:2007年12月30日
12月5日~6日にかけて、豊田→(上越線経由)→北長野間で 豊田車両センターの201系青66編成6両が配...
追加日:2007年12月5日
12月25日に、武蔵小金井に疎開されていました201系青61編成が 豊田へと返却されました。 なお、武...
追加日:2007年12月25日
12月27日に、豊田~北長野で豊田車両センター所属の 201系青61編成の廃車回送が行われました。 ...
追加日:2007年12月27日
秋の写真@2007です。
追加日:2007年9月8日
12月29日に189系長野車N103編成を使用した団臨が、 白馬→小机間で運転されました。同編成は29日新...
追加日:2007年12月29日
12月25日に、川越車両センターのクモヤ143-11が 東京総合車両センターへ入場しました。
12月22日に、京急旧1000形(1267編成)がATS試運転送り込みの 為京成線の宗吾参道(宗吾工場)へ...
追加日:2007年12月22日
12月24日に、22日深夜にC-ATS試験に使用された 京急旧1000形1267編成が 宗吾参道より京急久里浜へ...
追加日:2007年12月24日
12月19日に、キハ125-8とキハ40-8102がドアスイッチの セレクター改造のため、試5152-回533のスジ...
追加日:2007年12月19日
12月27日に、高崎車両センター所属の115系T1142編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
12月19日に、EF65-1105号機牽引でE655系6両(TR車付)が 尾久~黒磯間で試運転を行いました。
12月4日に、豊田車両センターの115系M9編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
12月12日に、幕張車両センターの113系S225編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年12月12日
12月7日に、寝台急行「銀河」を牽引したEF65 1118が 品川~田端を単9951レで回送されました。
追加日:2007年12月7日
12月9日に、走る横濱写真館号(10708F)を使用して 団体臨時列車創発トレインピクニック号が ...
追加日:2007年12月9日
12月14日に、高崎車両センターに所属している107系R6編成が、 高崎線経由、大宮操折り返しで大宮...
追加日:2007年12月14日
12月1日から2日に掛けて、クヤ31形テクノインスペクターを使用した 小田急全線の定期検測が実施さ...
追加日:2007年12月1日
12月9日に、103系1500番台E15編成が小倉工場へ入場しました。 竹下小→門司港間の牽引はEF81 411...