会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年2月10日、6000系6132Fが廃車の為、新木場車両基地へ回送されました。経路は北綾瀬→霞ケ関(連絡線)...
撮影者:川口元郷 追加日:2017年2月11日
2017年2月10日、01系01-130F(くまモンラッピング)が小石川車両基地を出場し、所属先へ返却されました...
撮影者:ミギー 追加日:2017年2月11日
2017年2月10日から11日にかけて千代田線16000系16133Fの甲種輸送が兵庫→綾瀬間で行われました。牽引は兵...
撮影者:ひらてつ 追加日:2017年2月11日
2017年2月10日、JR西日本の在来線用技術試験車「U@tech(ユーテック)」が故障のため、向日町から吹田へ...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2017年2月10日
2017年2月7日より、新型車両3000V形3611Fが日中に試運転を開始しました。経路は上永谷~あざみ野間で2往...
撮影者:ミギー 追加日:2017年2月8日
2017年2月7日、5050系4107Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年2月7日
2017年2月6日、高崎→大宮→金町→新小岩操→木更津の経路で、キヤE193系3輌 「East i-D」の配給輸送が実施され...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年2月7日
2017年2月5日に、横浜市営地下鉄ブルーラインの3291Fと3251Fが上永谷~あざみ野間にて試運転を行いまし...
撮影者:いずえん 追加日:2017年2月7日
2017年2月6日、15000系15114Fが性能確認の為、東陽町~妙典間で試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2017年2月6日
2017年2月6日、9000系9122Fが検査の為、綾瀬工場へ入場しました。経路は、王子神谷→市ヶ谷(連絡線)→桜田...
2017年1月25日より、レッドアロー10000系10104編成にて、川越まつりの山車9 基と時の鐘 をデザインした...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2017年2月5日
2017年2月3日より、10-300R形10-330編成に、「FINAL RUN」のヘッドマークが掲出されています。
撮影者:ななせな 追加日:2017年2月5日
2017年2月4日、豊田車両センター所属の189系6両による 団体臨時列車「シーハイル」が運転されました。 ...
撮影者:らんくす。 追加日:2017年2月4日
2月4日、高安検車区配属の20000系PL01編成を使用した伊勢神宮日帰りの旅が、HMを掲出して運転されました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年2月4日
2017年2月3日、50000系51005Fが川越工場を出場し、川越市~高坂間で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2017年2月4日
2017年2月3日、仙台車両センター所属のセンP-11編成を使用した試運転が、磐越西線郡山~会津若松駅間で...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年2月4日
2017年2月3日、山形車両センター所属のE3系700番台R18編成「とれいゆ つばさ」を使用したツアー団体専用...
2017年2月3日、07系07-106Fが検査完了に伴って深川検車区を出場し、東陽町~妙典間で試運転を行いました。
撮影者:ミギー 追加日:2017年2月3日
2017年2月3日、5300形5322編成が馬込車両検修場を出場し、西馬込~浅草橋間で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2017年2月3日
2017年2月23日、5000系5106Fが田園都市線内で4ドア組み込み試運転を行いました。
2017年2月1日、京成3000形3033編成が総合車両製作所を出場し宗吾参道車両基地まで京急本線を経由し回送...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2017年2月2日
2017年2月1日、Y000系Y002Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年2月2日
2017年2月2日に、 富吉検車区所属のアーバンライナーplus21000系UB02(21702+21802)が定期検査を終え、出...
2017年2月2日、京急2000形2011編成(リバイバル塗装)か久里浜工場で検査を終え試運転を行いました。 今...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2017年2月4日
2017年2月2日、小山車両センター所属のE231系U63編成が郡山総合車両センターへ入場するため、小金井→大...
撮影者:RSIMGS 追加日:2017年2月2日
2017年2月1日、03系03-114Fが廃車・解体のため竹ノ塚→館林→渡瀬で回送されました。今回の廃車回送により...
撮影者:あまちゃん 追加日:2017年2月1日
2017年2月1日、3500形(未更新車)3588編成が動揺測定に伴い試運転を行いました。経路は、宗吾参道→京成津...
撮影者:ミギー 追加日:2017年2月1日
2017年2月1日、9000系9014Fが長津田車両工場を出場し、長津田~鷺沼で試運転を行いました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年2月1日
2017年1月31日、1000形1177編成が本線で初の試運転を行いました。当編成は他編成と異なる機器を使用して...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2017年2月1日
2017年1月31日、正雀車庫所属の1300系1306Fが、正雀~桂間にて新製試運転を行いました。 また、この試...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年1月31日