会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2017年3月10日、銀座線01系の定期運行が全て終了しました。01系は3月12日のラストランをもってすべての...
撮影者:ミギー 追加日:2017年3月10日
2017年3月9日、南武線の川崎~登戸間が開業して90年を迎えるのを記念して、ナハN1編成を使用した川崎→登...
撮影者:ななせな 追加日:2017年3月10日
2017年3月10日、5050系4110Fが重要部検査のため長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年3月10日
2017年3月10日、検査のため大宮総合車両センターに入場していた国府津車両センター所属の215系コツNL4編...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年3月10日
2017年3月9日、受験生応援イベントの一環として、「さくら咲く・合格行き」のヘッドマークがイブ編成に...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年3月10日
2017年3月7日から9日、2600系2601F使用の教習車が寝屋川(信)~淀間で運行されました。「教」と書かれた...
撮影者:ひらてつ 追加日:2017年3月9日
2017年3月8日、東急5000系新製4扉車6両の甲種輸送が八王子→長津田間で行われました。牽引はDE10-1189で...
撮影者:IWTT 追加日:2017年3月8日
2017年3月8日、札幌運転所所属の733系B-3103/3203編成が苗穂工場を出場し、苗穂~幌向間で試運転が行わ...
撮影者:chitoseline735 追加日:2017年3月8日
2017年3月7日~9日にかけて、秋田総合車両センターにて機器更新が行われた京葉車両センター所属209系ケ...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年3月7日
2017年3月6日、検査のため郡山総合車両センターに入場していた勝田車両センター所属のE531系カツK456編...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年3月6日
2017年3月6日より、3000形3035編成が営業運転を開始しました。当編成は日本車両で落成し、2月19日~20日...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年3月6日
2017年3月6日、明星検車区所属の15200系PN04が、五位堂検修車庫での定期検査を終え、五位堂~名張間で試...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年3月6日
2017年3月5日、三浦国際マラソン開催に伴う臨時特急列車が3本運転されました。その中の1本が三浦海岸行...
撮影者:じゃぱん! 追加日:2017年3月5日
2017年3月5日、東武東上線・越生線で臨時列車「越生観梅号」が運行されました。車両はツートンカラーを...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年3月5日
2017年3月4日実施のダイヤ改正に伴い、3月3日をもって東海道・山陽新幹線の東京~名古屋・新大阪・岡山...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年3月4日
2017年3月4日、9000系9117Fが無線関係の工事を終えて出場し返却されました。経路は、北綾瀬→霞ケ関(連絡...
撮影者:ミギー 追加日:2017年3月4日
2017年3月4日から5日にかけて、東武70000系71702Fの甲種輸送が徳庵~熊谷貨物(タ)間で行われました。徳...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年3月4日
2017年3月3日、山口線8500系V3編成が西武球場前〜西武遊園地間で試運転を実施しました。
撮影者:redGACHA 追加日:2017年3月4日
2017年3月3日をもって、E217系使用の特別快速が運転を終了しました。同列車は2015年3月のダイヤ改正で設...
撮影者:ななせな 追加日:2017年3月4日
2017年3月3日、JR烏山線でのキハ40形の営業運転が終了するのに伴い、引退記念ヘッドマークが掲出されて...
撮影者:らんくす。 追加日:2017年3月4日
2017年3月2日、03系03-139Fが鷺沼工場を出場し、鷺沼〜長津田間で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2017年3月3日
2017年2月1日~3月20日までの間、つくばエクスプレスではTX-2000系TX-2161編成を使用した「梅まつり号」...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2017年3月1日
2017年3月1日、30000形リニューアル車両「EXE α」(30051F+30251F)が、はこね41号(N46N66運用)より営業運...
撮影者:ぶらり 追加日:2017年3月1日
2017年3月1日、5050系5176Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:いちにー 追加日:2017年3月1日
2017年3月1日、小山車両センター所属のE231系ヤマU63編成が郡山総合車両センターを出場し、郡山→田端操→...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年3月1日
2017年2月27日、9000系9122Fが定期検査完了に伴い試運転を行いました。経路は、北綾瀬→霞ケ関(連絡線)→...
撮影者:ミギー 追加日:2017年2月27日
2017年2月27日、7000系7131Fが和光市~渋谷間で試運転を行いました。
2017年2月25日~27日にかけて上野~札幌においてカシオペア紀行が運行されました。 今回の運行が、カシ...
撮影者:IWTT 追加日:2017年2月28日
2017年2月27日、E233系E-53編成の配給輸送が郡山→国府津の経路で行われました。尚、14号車床下には新た...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年2月27日
2017年2月27日、東武70000系71701Fの秩父鉄道線内甲種輸送が熊谷ターミナル→羽生の経路で行われました。