会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2018年3月31日をもって114年間の歴史に幕を閉じる大阪市交通局。 2018年3月19日より、御堂筋線を走る3...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年3月19日
2018年3月17日のダイヤ改正で289系の運用エリアが拡大しました。福知山電車区所属の289系については2016...
追加日:2018年3月18日
2018年3月14日、3000形3012Fが全般検査より出場し筑紫~試験場前にて試運転後、3月15日より営業運転に復...
撮影者:CT 追加日:2018年3月18日
2018年3月15日、南福岡車両区所属の811系PM1512(元PM12)編成がリニューアル工事を終え小倉総合車両セン...
2018年3月18日に、東急世田谷線で玉電110年記念イベントによる貸切列車が運転されました。客扱いは三軒...
撮影者:モルゲッソヨ 追加日:2018年3月18日
2018年3月17日のダイヤ改正より奈良線にて吹田総合車両所奈良支所所属の205系が営業運転を開始しました...
撮影者:M八重垣@鉄印帳マイスター 追加日:2018年3月18日
2018年3月16日をもって、八戸線(八戸運輸区)からキハ40が撤退しました。(リゾートうみねこを除く)最終...
撮影者:ときなり 追加日:2018年3月18日
2018年3月16日をもって、高崎車両センター所属の115系は定期営業運転を終了しました。最後の運用は大前→...
追加日:2018年3月17日
2018年3月17日、小田急線全線でダイヤ改正が実施されました。新設された通勤急行、通勤準急に加え、快速...
撮影者:ぶらり 追加日:2018年3月18日
2018年3月17日、デト11-12を使用したタモリ倶楽部貸切列車が神奈川新町~京急川崎間で一往復、運転され...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年3月17日
2018年3月17日、京急1500形1521編成を使用したタモリ倶楽部貸切列車が京急川崎→小島新田間で一往復、運...
2018年3月17日のダイヤ改正に伴い、阪和線で運行されていた「B快速」の運行が終了しました。
撮影者:hanwasen223 追加日:2018年3月17日
2018年3月17日のダイヤ改正に伴い、松本車両センター所属のクモヤ143-52による篠ノ井線霜取りが終了しま...
撮影者:えきちょー 追加日:2018年3月17日
2018年3月17日のダイヤ改正で、60000形「MSE」使用の特急「あさぎり」の列車名が「ふじさん」に変更され...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年3月17日
2018年3月17日のダイヤ改正前日をもって多摩急行が廃止となりました。多摩急行は2002年3月23日に登場し...
撮影者:ぶらり 追加日:2018年3月17日
2018年3月17日より、70000形(GSE)の運行が開始されました。 営業初列車となるスーパーはこね5号では新...
撮影者:てつを 追加日:2018年3月17日
2018年3月16日に、吹田総合車両所奈良支所所属の103系NS410編成およびNS412編成がそれぞれ疎開のため向...
2018年3月16日のダイヤ改正に合わせて、筑豊篠栗鉄道事業部直方車両センターの車両についていくつか動き...
2018年3月16日、東京総合車両センター田町センターに回送されていた松本車両センター所属のE257系M-109...
撮影者:ななせな 追加日:2018年3月16日
2018年3月16日をもって、1988年の1000番台4両編成の新製投入から30年間活躍してきた阪和線205系の定期運...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2018年3月16日
2018年3月17日のダイヤ改正に伴い、松本車両センター所属のE351系を使用した「中央ライナー」が運行を終...
2018年3月16日、松本車両センター所属のE353系S103編成+S203編成が三鷹車両センターに回送されました。...
2018年3月16日に、京王井の頭線の1000系1712Fの出場試運転が 富士見ヶ丘→永福町→吉祥寺→富士見ヶ丘の経...
撮影者:紅葉 追加日:2018年3月16日
2018年3月17日のダイヤ改正を以って、快速「エアポート成田」の運行が終了しました。同列車は1991年の成...
2018年3月16日、国府津車両センター所属の205系R5編成が検査のため、大宮総合車両センターに入場しました。
2018年3月17日のダイヤ改正に伴い、豊田車両センター所属の189系を使用した快速「富士山」が運転を終了...
2018年3月16日、大宮総合車両センターに入場していた三鷹車両センター所属のE231系B13編成が検査及び武...
2018年3月16日、6300形6324Fが志村車両検修場を出場し、高島平~御成門間で試運転を行いました。
撮影者:あまちゃん 追加日:2018年3月16日
2018年3月16日をもって、羽衣線に於いて103系での運用を終了となりました。 また、1977年3月27日から41...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年3月16日
2018年3月17日のダイヤ改正に伴い、函館~札幌間で運転されていたキハ183系使用の特急「北斗」の定期運...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年3月16日