会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2019年7月4日より、京葉車両センター所属の209系M77編成(元ミツC511編成)が営業運転を開始しました。同...
撮影者:ななせな 追加日:2019年7月4日
2019年7月4日、豊田車両センター所属のE233系T39編成がトイレ取り付け改造を終え、東京総合車両センター...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年7月4日
2019年7月4日、拝島工臨が拝島~八王子間にて運転されました。 編成はEF65-1102+チキ2車でした。
撮影者:鉄次郎 追加日:2019年7月4日
2019年7月4日、小野上駅常駐のホキ7車が廃車のため、高崎→長野間で配給輸送されました。 牽引機はEF64-...
2019年7月3日、5050系4105Fが10連になり長津田検車区から元住吉検車区へ回送されました。6月29日に8連で...
撮影者:こまちゃん 追加日:2019年7月4日
2019年7月3日、東京メトロ丸ノ内線で使用されていた02系02-129Fが廃車解体のため中野車両基地から北陸方...
撮影者:えぬ 追加日:2019年7月4日
2019年7月3日、網干総合車両所明石支所所属の207系H16編成が吹田総合車両所本所での体質改善工事を終え...
撮影者:R海鮮丼 追加日:2019年7月4日
2019年7月3日、名鉄1700系1702Fが舞木検査場を出場し本線試運転を本宿〜豊明間で実施しました。
撮影者:ろーたす 追加日:2019年7月4日
2019年7月3日、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M18編成が郡山総合車両センターを出場し郡山→小...
撮影者:ここあ® 追加日:2019年7月4日
2019年7月2日、鹿児島車両センター所属の415系Fk516編成が小倉総合車両センター出場し回送されました。
撮影者:かいたく 追加日:2019年7月3日
2019年7月2日、静岡車両区所属の373系F5編成が名古屋工場を出場し出場試運転及び静岡車両区への回送が運...
撮影者:大垣車 追加日:2019年7月3日
2019年7月3日に、東京総合車両センターにて検査を終えた中原電車区所属のE233系N3編成が検査を終え所属...
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年7月3日
2019年7月3日に、鎌倉車両センター所属のE217系Y-14編成が検査を受けるため東京総合車両センターへ入場...
2019年7月3日、長らく修繕を受けていたC57-180が、大宮総合車両センターを出場しました。 牽引機は、長...
撮影者:らんくす。 追加日:2019年7月3日
2019年7月3日、3000系3030Fが東二見車両工場での検査を終え、出場試運転を行いました。昭和時代のカラー...
撮影者:川口元郷 追加日:2019年7月3日
2019年7月1日に、広瀬川原車両基地での検査を終えた5000系5002F(元東京都交通局6000系)が、広瀬川原〜武...
撮影者:臨通客 追加日:2019年7月3日
2019年7月2日に、10系1112Fが竹田車庫を出場し試運転を実施しました。同編成は制御装置がVVVFに更新され...
撮影者:たらわ 追加日:2019年7月3日
2019年6月28日頃より、3000系3052Fに「LastRun 3052号」と記載されたヘッドマークが取り付けられて運行...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年7月3日
2019年7月1日に、西鉄では天神大牟田線の全線開通から80周年を迎えました。 これを記念して、同日より記...
撮影者:CT 追加日:2019年7月2日
2019年7月2日から3日にかけて、元水郡線営業所所属のマニ50-2186が、東急電鉄へ譲渡のため、長野→八王子...
撮影者:あおとく 追加日:2019年7月4日
2019年7月2日、JR東日本所有の鉄道クレーン車(MULTI TASKER 810N)とワゴン車の甲種輸送が川崎貨物→相模...
撮影者:あおとく 追加日:2019年7月2日
2019年7月2日、三鷹車両センター所属のE231系ミツB31編成が武蔵小金井→三鷹で回送されました。
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年7月2日
2019年7月2日、相鉄・JR直通用車両として新造された12000系12104F10両が総合車両製作所横浜事業所を出場...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年7月2日
2019年7月2日に、東武鉄道森林公園検修区所属の8000系8198Fが検査入場の為、森林公園→寄居→羽生→東武動...
撮影者:砂 追加日:2019年7月2日
2019年7月1日に、団体臨時列車「DL&SL人吉リレー号」が、SL人吉用の50系客車3両を使用して博多→熊本間...
撮影者:えぼまにあ 追加日:2019年7月2日
2019年7月1日、8000系8225F大阪側ユニットが尼崎工場を出場し、8225Fフル編成での出場試運転を実施しま...
撮影者:とっきゅー 追加日:2019年7月2日
2019年7月1日に、30000系30104Fが機能確認に伴う試運転を武蔵丘車両検修場→小手指車両基地間で行いました。
撮影者:鈴廣 追加日:2019年7月2日
2019年7月2日、東武鉄道南栗橋車両管区所属の634型634-21Fが検査入場していた南栗橋工場を出場し、南栗...
2019年7月1日に、東武10000系列の11634F+11455Fが、川越工場での検査を終え、川越市〜高坂間を一往復す...
撮影者:臨通客 追加日:2019年7月2日
2019年7月2日、小田急電鉄30000形30056F(EXE)4両がリニューアル改造のため、日本車両へ向けて松田(新松...