会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2020年4月7日、京王電鉄5000系5735Fが若葉台工場での修繕を終え、若葉台~橋本間で試運転を実施しました...
撮影者:もみじ 追加日:2020年4月7日
2020年4月7日に、大宮総合車両センター所属のE257系オオNA-03編成が、東大宮操→田端操→高崎→土崎の経路...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年4月7日
2020年4月7日、京葉車両センター所属のE233系ケヨ519編成が検査入場のため東京総合車両センターへ回送さ...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年4月7日
2020年4月7日、さいたま車両センター所属のE233系サイ117編成が車体保全を終えて所属地へ回送されました。
2020年4月上旬に、7050形7154Fに交通安全運動ヘッドマークが取り付けられて運行されています。
撮影者:意識低い形(けい) 追加日:2020年4月7日
2020年4月6日、名鉄3300系3311Fが舞木検査場を出場し、試運転が本宿〜豊明間で行われました。
撮影者:MP16 追加日:2020年4月7日
2020年4月6日の8794レは、EF65-2067が牽引の上、次位無動力でEF65-2065が連結されました。結果として国...
撮影者:すかいぶるー✈︎ 追加日:2020年4月7日
2020年4月6日、新鶴見機関区所属のHD300-3が大宮車両所を出場し回送されました。牽引機はEF210-901でした。
撮影者:ひろキング 追加日:2020年4月7日
2020年4月6日、高高崎車両センター高崎支所所属のキハ110-222が検査を終え、郡山総合車両センターを出場...
撮影者:湘南 追加日:2020年4月7日
2020年4月7日、南栗橋工場に入場していた8000系8506Fが検査を終え試運転を実施しました。製造から55年経...
撮影者:杉田みくり 追加日:2020年4月7日
2020年4月6日、只見線で使用されていた郡山総合車両センター・会津若松派出所所属のキハ40のキハ40-2021...
撮影者:はるちぇる 追加日:2020年4月7日
2020年4月4日より、トロッコ列車「奥出雲おろち号」の2020年の運行が開始されました。2020年4月4日から1...
撮影者:しろくま。 追加日:2020年4月6日
2020年4月6日より、80000系HV04「ひのとり」が営業運転を開始しました。
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年4月6日
2020年4月6日に、古市検車区所属の6020系C69が五位堂検修車庫で検査を終え出場試運転を橿原神宮前→古市→...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年4月6日
2020年4月6日、新1000形1057編成(YELLOW HAPPY TRAIN)が久里浜工場での検査を終えて出場し、久里浜工場...
撮影者:てりやき 追加日:2020年4月6日
2020年4月12日に阪神競馬場にて開催される桜花賞。 レース開催に伴い、2020年4月6日より、阪急今津線...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2020年4月6日
2020年4月6日、平野車庫所属の5100系5138Fが阪急正雀工場の出場前試運転を行いました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2020年4月6日
2020年4月6日、鈴蘭台車庫所属の5000系5016Fが検査工程の修了の確認試運転を実施しました。
2020年4月5日の75レは、松山貨物駅開業記念HMが取り付けられた状態のEF65-2050が牽引しました。
撮影者:蒼 鉄 追加日:2020年4月6日
2020年4月5日、キロ185-1867+キロ185-1868(志国土佐時代の夜明けものがたり号)が試運転を実施しました...
撮影者:優鉄 追加日:2020年4月6日
2020年4月3日、高架化後の長崎駅に国鉄色4連のキハ66が入線する姿が目撃されています。編成は長崎鉄道事...
撮影者:くりやまの森 追加日:2020年4月6日
2020年4月3日より、京成3700形3718編成がシングルアームパンタグラフ装着の姿で営業運転に復帰していま...
撮影者:ち ゃ 屋 追加日:2020年4月6日
2020年2月27日から4月5日にかけて、秋田車両センター所属のEV-E801系をラッピングした 「卒業メモリアル...
撮影者:t 追加日:2020年4月5日
2020年4月4日、仙台〜郡山間の往復にて臨時快速「ジパング花めぐり」が盛岡車両センター所属の485系「ジ...
撮影者:クローバー 追加日:2020年4月5日
2020年4月3日より、鹿児島国体と全国障害者スポーツ大会をPRするため、7000形7003号が真っ赤になり運行...
撮影者:のん植原 追加日:2020年4月5日
2020年4月4/5日に、トロッコ客車わ99形4両を使用した「花桃号」が運転されました。運転区間は、桐生→神...
撮影者:か め @Photo 追加日:2020年4月5日
2020年4月4日から5日にかけて、東京メトロ日比谷線用13000系13143Fの7両が近畿車輛を出場し、 徳庵→熊...
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年4月5日
2020年4月3日から5日にかけて、川崎重工業兵庫工場にて落成した東京都交通局12-600系8両(12-771F)が神戸...
撮影者:空欄の写真垢 追加日:2020年4月5日
2020年4月3日から4日に、元JR東日本のDE10-1109が東武鉄道へ譲渡のため土崎から熊谷貨物ターミナルまで...
撮影者:シキ 追加日:2020年4月5日
2020年4月4日、75レ(隅田川貨物駅行)が吹田機関区所属のEF210-314による代走牽引で運行されました。 EF...
撮影者:ぴふろくご 追加日:2020年4月5日