会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2020年9月28日に、松山運転所所属の2000系気動車2110+2115+2151が松山運転所から多度津工場へ入場のため...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2020年9月28日
2020年9月27日、87系「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」のうち1・5・6・10号車が後藤総合車両所本所へ回送されま...
撮影者:TAKUTO 追加日:2020年9月28日
2020年9月28日に、国府津車両センター所属のE231系S-10編成が検査を終えて東京総合車両センターから所属...
撮影者:クハE231-801 追加日:2020年9月28日
2020年9月28日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ176編成が検査を受けるため東京総合車両センタ...
2020年9月28日、静岡車両区所属の211系SS6編成が名古屋工場を出場し試運転が東海道線にて行われました。
撮影者:御影駅21番留置 追加日:2020年9月28日
2020年9月27日、台北機廠に出来る鉄道博物館展示のためR20型R24が陸送されました。R24は台中港の事故に...
撮影者:劉奕杉 追加日:2020年9月28日
2020年9月27日、箱根登山鉄道モハ1形109号+モハ2形104号+モハ2形106号を使用した貸切列車が箱根湯本~強...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年9月28日
2020年9月24〜28日などに、所定運用303系や305系の運用を103系が代走しています。これは23日に福岡市営...
撮影者:風祭 追加日:2020年9月28日
2020年9月27日、広電3100形3101号が貸切運行され、広島港〜本通〜広電西広島〜広電宮島口の経路で運行さ...
撮影者:せと快 追加日:2020年9月28日
2020年9月27日、八戸運輸区所属のキハ48形改造車「リゾートうみねこ」(キハ48-1505+キハ48-1506+キハ4...
撮影者:はんきゅう90 追加日:2020年9月28日
2020年9月28日、森林公園検修区所属の8000系81109Fが南栗橋工場での検査を終え、南栗橋〜新栃木間で試運...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2020年9月28日
2020年9月16日~12月中旬の間、新京成8800形8814編成が「新京成ドリームトレイン」として運転されていま...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2020年9月28日
2020年9月24日、勝田車両センター所属のE657系K17編成が郡山総合車両センター入場のため回送されました。
撮影者:那須電留基地 追加日:2020年9月28日
2020年9月26日、大宮総合車両センター所属のE257系NA-06編成が東大宮(操)から尾久へ上野経由にて疎開の...
撮影者:にーごーなな 追加日:2020年9月28日
2020年9月26日、札幌運転所所属の733系B-3108編成、B-3208編成が苗穂工場入場のためDE10-1715牽引で輸送...
撮影者:Weather_Cloudy 追加日:2020年9月27日
2020年/9月23日に川越工場を出場し、同日に試運転を行った9000系9101Fが9月24日より運用を復帰しました。
撮影者:東武9000系愛好家 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日より、志村車両検修場所属の6300形6333編成に全線開通20周年のヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:支那川 追加日:2020年9月27日
2020年9月27日、小田急 ロマンスカーHiSE(デハ10001)がロマンスカーミュージアムへの展示準備のため大野...
撮影者:Tommy@Saudia?? 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日、メットライフドームの収容人数が緩和されて初となる「西武×日本ハム戦」開催のため、東横...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日、南栗橋車両管区所属の634型「スカイツリートレイン」を使用した団体貸切列車「ソーシャ...
撮影者:TSの民 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日、網干総合車両所明石支所所属の321系D10編成が同総合車両所本所での検査を終了し、所属先...
撮影者:ぴしぇら 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日、八戸運輸区所属のキハ48形改造車「リゾートうみねこ」(キハ48-1505+キハ48-1506+キハ4...
撮影者:みたらしなみたらし 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日、武庫川線新デザイン車両の導入を記念した団体ツアー「タイガース号でゆく武庫川線&石屋...
撮影者:HANSHINLover 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日、有志団体「鉄道旅倶楽部」の主催で「ありがとう2000系 東予・こんぴら号」が団体臨時列...
撮影者:D急 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日、観光列車や特急「宗谷」などで使用される多目的特急車両キハ261系 5000番台 ST-5101+ST...
撮影者:バード 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日、長沼車庫にて「ありがとう1000形イベント」が実施されました。1000形車両7編成の展示で...
撮影者:ななせな 追加日:2020年9月28日
2020年9月27日、南栗橋車両管区所属の634型「スカイツリートレイン」を使用した団体貸切列車「ソーシャ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2020年9月27日
2020年9月26日より、た松戸車両センター所属のE231系マト119編成が運用に復帰しました。同編成は9月3日...
撮影者:睡眠欲 追加日:2020年9月27日
2020年9月25日には、高安検車区所属の2410系・2430系AG30が五位堂検修車庫での検査を終えて近鉄大阪線で...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2020年9月26日
2020年9月26日に、千住検車区所属の13000系13105Fが検査を終えて鷺沼工場から千住検車区まで回送されま...
撮影者:Mトレ 追加日:2020年9月26日