会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
2025年10月6日に、8000系8577Fが、南栗橋工場から蔵王ロープウェイまで保存のため陸送されました。
撮影者:しもたかの 追加日:2025年10月7日
2025年10月7日、豊田車両センター所属のE233系トタT40編成がグリーン車組み込みを終え、長野総合車両セ...
撮影者:箕 島 追加日:2025年10月7日
2025年10月7日に、京都市営地下鉄20系2139F(KS39) の国際会館方2両(2839、2739号車) が、近畿車輛から陸...
撮影者:れちゃ 追加日:2025年10月7日
2025年10月7日、6200系6511Fが検査を終え、千代田工場を出場し千代田~堺東間で試運転を行いました。
撮影者:デイリーナカシマ 追加日:2025年10月7日
2025年10月6日に、東急田園都市線で使用されている5000系5101Fが長津田へ回送されました。 同編成は、...
撮影者:溝02 追加日:2025年10月7日
2025年10月7日、1000形1057F(1057×4)が大野総合車両所での全般検査を終えて出場し、小田急小田原線で試...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2025年10月7日
2025年10月4日、5日に、キハ40形観光列車「あめつち」を使用した臨時列車「あめつち~秋の因美線~」が...
撮影者:HYPER TEN Co.Ltd. 🇪🇺 追加日:2025年10月7日
2025年10月4日に、機関車+客車4両を使用した臨時「ノロッコ川湯温泉号」が釧路(11:06発)→川湯温泉(13:32...
撮影者:日記 追加日:2025年10月7日
2025年10月1日より、アニメ「響け!ユーフォニアム」とのコラボ企画「京阪電車×響け!ユーフォニアム2025...
撮影者:寝屋 追加日:2025年10月7日
2025年10月5日に、名古屋〜中之郷間(客扱い区間)で、明星検車区所属の15200系PN10を使用した団体臨時列...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2025年10月7日
2025年10月5日に、近鉄名古屋→鳥羽間にて「三重の地酒 ほろよい列車」が運転されました。使用車両は、...
2025年10月4日、5日に、キハ48形2両「風っこ」を使用した臨時快速「風っこ只見線満喫号」が会津若松(9:1...
撮影者:yoe=aoh 追加日:2025年10月7日
2025年10月6日に、南福岡車両区所属の813系RM004編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送されまし...
撮影者:山ちゃん@四十代突入 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日に、南福岡車両区所属の811系PM103編成が、小倉総合車両センターでの検査を終えて構内試運...
撮影者:kokutetu103 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日、札幌市営地下鉄5000系518編成が南車両基地での検査を終え、試運転を行いました。
撮影者:函館本線お嬢様部 追加日:2025年10月6日
2025年10月5日に、梶が谷駅構内にて5000系5101Fと2020系2135Fが衝突・脱線している様子が目撃されていま...
撮影者:きよきお 追加日:2025年10月6日
2025年10月5日に、令和7年度小松基地航空祭が開催され、それに合わせて福井からの臨時快速列車を含め臨...
撮影者:制動 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日に、盛岡車両センター所属のキハ111-119+キハ112-119が、郡山総合車両センターを出場し回...
撮影者:東北で回転翼機撮ってる人 追加日:2025年10月6日
2025年10月5日に、鉄道ファンの有志にて伊豆急8000系8007Fを使用した団体臨時列車が運転されました。主...
撮影者:いずとく 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日、川越車両センター所属のE233系ハエ107編成が東京総合車両センターでの車体保全を終えて...
撮影者:クハE231-801 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日、荒川車両検修所所属の8800形8810号車が、試運転を行いました。 機器修繕後の確認のため...
撮影者:鉄三郎 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日に、高松運転所所属の7200系R08編成(7208+7308)が全般検査を終えて、多度津工場を出場し、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日に、網干総合車両所本所所属の223系2000番台V15編成が後藤総合車両所本所へ入場のため回送...
撮影者:ぐんぐん 追加日:2025年10月6日
2025年10月5日に、山形新幹線車両センター所属となるE8系G15編成が仙台港へ陸揚げ済みな様子が目撃され...
撮影者:GATA 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日、荒川車両検修所所属の9000形9002号車が検査を終えて、荒川車両検修所を出場し確認のため...
2025年10月5日に、DR3100形12連を使用した臨時列車が運転され、特製ヘッドマーク(日本語訳すると光復花...
撮影者:Tachiya 追加日:2025年10月6日
2025年10月3日より、103編成(103-104)に「103編成引退記念」ヘッドマークを装着して運行を開始しました...
撮影者:水色鐡 Mizuiro Railway 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日、南武線で脱線事故で運転見合わせとなった東急田園都市線の利用客救済のための立川から武...
撮影者:す か っ し ゅ 追加日:2025年10月6日
2025年10月6日に、東武線からの準急渋谷行きが運転されました。これは、前日に田園都市線で発生した脱線...
撮影者:しもたかの 追加日:2025年10月6日
2025年10月5日に、下関総合車両所運用検修センターのEF65-1132牽引による下関転回工臨返空が、ロンチキ1...
撮影者:Noric571 追加日:2025年10月6日