会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
9月25日、熊本車両センター所属の14系寝台車6両が 熊本(操)→門司港間で回送されました。 これは、9...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2009年9月25日
9月25日頃より、岡山機関区所属のEF65-116に 鉄道コンテナ輸送50周年記念のヘッドマークが掲出され 運...
撮影者:KKD21 追加日:2009年9月27日
9月27日、EF66形0番代唯一の旧更新色であるEF66-30が、 稲沢→(配8865レ)→梅小路→(配1975レ)→吹田の...
撮影者:うめ7 追加日:2009年9月27日
9月23日、中央本線で試験を行っていた209系『Mue-train』が 豊田車両センターから、所属先の川越車両セ...
撮影者:トールマン 追加日:2009年9月22日
EF210-115がシングルアームパンタグラフから 下枠交差形パンタグラフに変更され運用されてます。 9月2...
9月24日から25日にかけて、青森車両センター所属の485系3000番代 のモハユニット2両(モハ484-3051+モ...
撮影者:特急日光81号 追加日:2009年9月25日
2009年9月23日、10030系11446F+11652Fの試運転が、 川越市~森林公園間で行われました。
撮影者:笑っていいかも! 追加日:2009年9月23日
9月26・27日に運転された団臨に使用された 熊本車両センター所属の14系寝台車6両が27日中に 門司港→熊...
撮影者:Relayつばめ 追加日:2009年9月27日
9月19日より、毎年秋に運転されている「SLニセコ号」の 運転が開始されました。 区間は札幌~倶知安~...
撮影者:次は立川 追加日:2009年9月20日
9月19~23日に、新宿~長野原草津口間で、 185系大宮車を使用した「新宿あがつま草津」が運転されました。
撮影者:あさしお12号 追加日:2009年9月21日
9月22・23日、盛岡~釜石間で、青森車両センター所属の 24系寝台車5両を使用した「銀河ドリーム号」が...
撮影者:次は立川 追加日:2009年9月22日
9月21日より、「交通安全運動」のヘッドマークが 京王線8000系8703F・8803F・8725Fに掲出されています。
撮影者:Ko-Ring@帰快 追加日:2009年9月21日
10月9日、同日から10日にかけて八王子→新津間で運転される 「中央線120ゴロンと号」(ツアー)に使用さ...
撮影者:halu 追加日:2009年10月9日
10月17日に、小山車両センター所属の485系ジョイフルトレイン『華』 を使用した臨時快速「お座敷鎌倉散...
撮影者:てつやん 追加日:2009年10月17日
10月27日、60000形60251Fを使用した 特別団体専用列車「中央マドカ幼稚園号」が、 愛甲石田~小田急多...
撮影者:Lunar 追加日:2009年10月27日
http://toritetsu.com/2nd-train/topic/200910/237.jpg"width="480"height="320"border="0"> (...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年10月7日
10月9日、幕張車両センター所属の113系第217編成が 大宮総合車両センターへ入場しました。
撮影者:ミネル。 追加日:2009年10月9日
10月17日、新京成電鉄くぬぎ山車両基地で、 第15回「電車基地見学・展示会」が開催されました。
撮影者:特急上野行 追加日:2009年10月17日
10月4日、JR貨物宮城野駅構内にて「鉄道フェスティバルin東北」が 開催されました。例年通りグッズ・産...
撮影者:JT501 追加日:2009年10月4日
10月3日から、京成線日暮里駅改良工事に伴い下り線が高架化され、 新ホームの使用が開始されました。 ...
撮影者:sawaeii 追加日:2009年10月3日
10月16日から17日にかけて、209系元ウラ60編成のうち 4両の配給輸送が、留置されていた長野総合車両セ...
撮影者:直江津機関区 追加日:2009年10月16日
10月9日に、10日運転予定の「SLにいつ鉄道まつり号」に備えて、 新津→会津若松間にてC57-180+12系『SL...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2009年10月9日
2009年10月17日より、田園都市線の5000系5116Fに 「たまプラーザTERRACE」のヘッドマークが掲出されて...
撮影者:WIN 追加日:2009年10月23日
2009年10月16・17日に、勝田車両センター所属のE653系K304編成を使用した 団体臨時列車が、勝田~小牛...
撮影者:JT501 追加日:2009年10月17日
10月3日19時40分頃から終電まで、南武線高架化工事に伴い、 以下の通りの運転変更が実施されました ...
撮影者:D-ATS-P 追加日:2009年10月3日
10月17日に、海老名検車区において毎年恒例となっている 「ファミリー鉄道展」が開催されました。 今...
撮影者:FAN TAN 追加日:2009年10月17日
10月4日に、「西武トレインフェスティバル2009in横瀬」が 横瀬車両基地・西武秩父駅構内で行われました...
撮影者:shinkyu 追加日:2009年10月4日
10月17日より、仙石線最後の103系である仙台車両センター所属の RT235編成が、10月21日の引退を前に「...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年10月17日
10月3日に、10月1日から開催されている 新潟デスティネーションキャンペーンの 庄内地区オープニング...
撮影者:とーかい 追加日:2009年10月3日
10月9日、前日に尾久まで輸送されていた209系マリC413編成が、 方向転換と試運転を兼ねて尾久→東大宮(...
撮影者:京葉通勤快速 追加日:2009年10月9日