会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
7月15日、中原電車区所属の205系第3編成が、 大宮総合車両センターに入場のため回送されました。
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年7月15日
7月7日、松戸車両センター構内にて203系マト66編成と EF64-1032との連結訓練が行われました。 なお、E...
撮影者:09K各停松戸 追加日:2010年7月7日
7月7日、先日東急車輌から輸送されていた 7000系7106Fの試運転が、中央林間~鷺沼間行われました。 ...
撮影者:特急 葉留佳 追加日:2010年7月7日
7月7日、3000系3001F(4両)を使用した臨時普通列車が、 枚方市~私市間で運転されました。
撮影者:ゴン 追加日:2010年7月7日
7月5日~11日の「今週の工臨」です。
撮影者:信濃路快速 追加日:2010年7月7日
7月12日、都営5300形5302編成が京急ファインテック 久里浜事業所へ入場する為、 西馬込→泉岳寺→久里浜...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年7月12日
7月10日より、3000系3015F『ライオンズデザイン電車』 が池袋線で運行を開始しました。 初営業運は臨...
撮影者:モハ2197 追加日:2010年7月10日
7月4日、101系287F+271F(旧塗装編成)を使用した臨時団体列車が、 西武新宿→所沢→小手指→飯能→横瀬 ...
撮影者:東京遊歩人 追加日:2010年7月4日
7月10日、京阪電鉄開業100周年を記念して、 2600系5両編成を改造し、 車両部品や模型、副標、写真など...
撮影者:西近江路快速 追加日:2010年7月10日
7月6日から7日にかけて、梅小路運転区所属のC57-1の配給輸送が、 新山口へ向けて行われました。 牽引...
撮影者:神戸市民 追加日:2010年7月6日
7月4日より、3000形3021編成が 「京成グループ花火ナイター号」として ヘッドマークが掲出され運用さ...
撮影者:伊奈 追加日:2010年7月8日
7月4日、EF510-508+EF510-507の重連による試運転が、 尾久~宇都宮間で行われました。
撮影者:ボンド 追加日:2010年7月4日
芝山鉄道3600形3618編成の前面・側面の種別幕が、 京成車と同様に従来のものから新しいタイプの種別幕...
撮影者:特急彗星 追加日:2010年7月8日
7月14日から7月16日にかけて、 東京メトロ副都心線直通運転対応化のために東急車輛に入場する 東急東...
撮影者:ずっきー 追加日:2010年7月15日
7月14日から15日にかけて、 真岡鐵道のC11-325の配給輸送が、 郡山→小山→下館間で行われました。 郡...
撮影者:ロクゴウ代走 追加日:2010年7月14日
8月1日、ユニオン建設のマルチプルタイタンパーが、 千鳥町→川崎貨物間で輸送されました。 牽引機はDD...
撮影者:M・M 追加日:2010年8月1日
2010年8月9日から8月15日までの今週の話題です。 掲載が遅れまして申し訳ございません。
撮影者:nisiki 追加日:2010年8月10日
8月21日、幕張車両センター所属の209系C603編成を使用した 乗務員訓練が、武蔵野線の東所沢~府中本町...
撮影者:ボンド 追加日:2010年8月16日
8月19日、シキ850Cによる特大貨物列車(変圧器輸送)が 川崎貨物→末広町間で運転されました。 牽引機...
撮影者:あしがら人 追加日:2010年8月19日
8月上旬頃より、1000系の一部編成に、 秩父鉄道沿線で開催される夏祭りのヘッドマークが掲出されていま...
撮影者:あさしお12号 追加日:2010年8月10日
8月9日、池上線・多摩川線用の7700系7915Fが 雪が谷検車区→長津田車両工場間で回送されました。 廃車...
撮影者:7915F 追加日:2010年8月9日
8月16日、田端運転所所属のEF510-503が 単8943レで水戸まで回送されました。
撮影者:SW20 追加日:2010年8月16日
8月10日頃より、新鶴見機関区所属EF65-1069の貫通扉が 3色更新機の物に取り換えられて運用に就いていま...
8月10日、前日に郡山総合車両センターを出場し、 尾久へ輸送されていた幕張車両センター所属の 209系...
撮影者:tuyosi1227 追加日:2010年8月10日
8月16日、大宮総合車両センター所属の183系OM103編成を使用した 特急「あずさ80号」が松本→新宿間で運...
撮影者:mikanmike 追加日:2010年8月16日
8月10日、幕張車両センター所属の113系206番編成+114番編成が、 廃車のため長野総合車両センターへ回...
撮影者:2600旧塗装 追加日:2010年8月10日
2010年8月19日、大宮車両所に入場する 新鶴見機関区所属のDE10-1554の配給輸送が、 新鶴見(信)→大宮...
撮影者:銀 追加日:2010年8月19日
8月16日、小山車両センターに疎開していた 鎌倉車両センター所属の253系Ne06編成が、 小金井→品川→大...
撮影者:てつやん 追加日:2010年8月16日
8月7日から16日まで、通常はKTR001形が使用される 特急「タンゴエクスプローラ」の一部列車が、 福知...
撮影者:痛勤形酷電 追加日:2010年8月16日
8月15日、羽田空港国際化記念「花火の祭典」が行われ、 それに伴い臨時列車が運転されました。六郷土手...
撮影者:快速急行 追加日:2010年8月15日