会社別鉄道ニュース一覧
月別鉄道ニュース一覧
探す
11月23日、川崎重工業兵庫工場で落成したコキ100系107形6両の甲種輸送が兵庫→吹田(信)→梅田貨物(タ)...
撮影者:ひばかり 追加日:2011年11月23日
11月23日、松戸車両センター特別公開にて展示された車両の返却回送が行われました。
撮影者:09K 追加日:2011年11月23日
11月23日、森林公園検修区で「東上線森林公園ファミリーイベント 2011」が行われました。当イベントは4...
撮影者:42K準急 追加日:2011年11月24日
11月23日、松戸車両センターの特別公開が行われました。このイベントではE655系、EF510-510、EF81-81、E...
撮影者:まるきゅう 追加日:2011年11月23日
2011年11月23日、「209系で行く松戸車両センター特別公開への旅」として松戸車両センター所属の209系マ...
撮影者:なっかー 追加日:2011年11月23日
11月24日から27日にかけて、川崎重工で落成した東京メトロ16000系16112Fの甲種輸送が兵庫~綾瀬間で行わ...
撮影者:ひばかり 追加日:2011年11月24日
11月25日、豊田車両センター所属のE233系T12編成が東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送されまし...
撮影者:ボンド 追加日:2011年11月25日
11月25日、幕張車両センター所属の211系マリ505編成+マリ407編成の10両を使用した試運転が行われました。
撮影者:小名木 孝輔 追加日:2011年11月25日
11月25日、愛知機関区所属のEF64-1020が大宮車両所を出場しました。牽引はEF65-1119でした。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年11月25日
25日、所定209系10両編成が使用される運用を211系10両編成が代走しました。25日の編成はマリ401編成+マ...
撮影者:高速王 追加日:2011年11月25日
25日、3300系3331編成の出場試運転が正雀~桂間で実施されました。
撮影者:よっし~ 追加日:2011年11月25日
11月26日、横須賀駅で開催された「YYのりものフェスタ」において展示されたEF60-19、旧客2両、EF65-501...
撮影者:百瀬 追加日:2011年11月26日
11月26日、「SL湯けむり復興号」が小牛田→新庄で運転されました。補機としてDE10-1760が後尾に連結され...
撮影者:にだたいは 追加日:2011年11月26日
11月27日、横須賀駅で開催された「YYのりものフェスタ」に伴い展示された伊豆急2100系『黒船電車』の回...
撮影者:E233系3000番台 追加日:2011年11月27日
11月28日、新津車両製作所で落成したE233系3000番代15両(NT56編成+NT6編成)の配給輸送が新津~品川間...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年11月28日
11月28日より、DF200-123の甲種輸送が兵庫~東室蘭(操)間で実施されています。本列車は30日に東室蘭(...
撮影者:よっし~ 追加日:2011年11月28日
11月28日、網干総合車両所所属の223系W2編成が網干~東加古川間で試運転を行いました。
撮影者:みずさきりんご 追加日:2011年11月28日
11月28日、当日未明に熊谷貨物ターミナルへ到着した東武50070系51076Fの甲種輸送が熊谷~寄居間で秩父鉄...
2011年9月26日から10月2日の話題です。
撮影者:いな 追加日:2011年9月26日
10月2日、11000系11002Fを使用した臨時列車がかしわ台~厚木操車場~相模大塚間で運転されました。
撮影者:s-train 追加日:2011年10月2日
10月1・2日、C57-180+12系ばんえつ物語編成を使用した「SL信越線開業125周年号」が、長岡→直江津間(10...
撮影者:新ニイS1 追加日:2011年10月2日
10月2日、大宮総合車両センター所属の253系1000番代OM-N01編成を使用した試運転が中央本線内で行われま...
撮影者:急行やまなし 追加日:2011年10月2日
10月1・2日、ビューコースター『風っこ』を使用した「快速風っこ八ヶ岳高原号」が中込~小淵沢間で運転...
撮影者:149K102 追加日:2011年10月2日
10月2日、鎌倉車両センター所属E217系Y132編成を使用した団体列車「ひまわり号」が両国~鎌倉間で運転さ...
撮影者:ふとち 追加日:2011年10月2日
10月2日、東田子の浦~品川間(客扱い区間は三島~品川間)にてE231系国府津車10両(K28編成)を使用し...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年10月2日
台風15号の被害の影響で、身延線では富士~西富士宮・身延~甲府間で折り返し運転を実施しています。こ...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2011年10月2日
10月3日、1日・2日に運転された快速「風っこ八ヶ岳高原号」で使用された小牛田運輸区所属のキハ48形びゅ...
撮影者:mikanmike 追加日:2011年10月3日
10月2日、先日松戸車両センターから川崎貨物へ輸送されていた203系元マト54編成が、川崎市営埠頭へ輸送...
撮影者:総武路快速 追加日:2011年10月3日
10月3日、幕張車両センター木更津派出所属のキハ38-1003が郡山総合車両センターを出場し、所属先へ回送...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年10月3日
10月3日から10月9日の話題です。
撮影者:mioパパ 追加日:2011年10月7日