2025年5月22日より、阪神8000系8215Fが赤胴車塗装となり、営業運転に復帰しました。開業120周年を記念し...
撮影者:shige285 早朝発 弾丸乗旅鉄 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、新潟車両センター所属のEF64-1051が、EF81-134の牽引で秋田総合車両センターへ配給輸...
撮影者:みっちょん 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、熊本車両センター所属の821系UT005編成が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し...
撮影者:食パン 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、阪神8000系8215Fへ「“たいせつ”がギュッと。」のステッカーが貼り付けされました。同...
撮影者:かとゆう 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、現代ロテム昌原工場で製造された韓国鉄道公社(KORAIL)393000系電車の最初の編成「39...
撮影者:おにぎり 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、金沢総合車両所敦賀支所所属の521系E02編成が、吹田総合車両所本所での検査を終えて、吹...
撮影者:銀伝 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、1233系VC47が高安検修センターでのリニューアル工事を終え、近鉄大阪線にて試運転を行い...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、明星検車区所属の12410系NN11編成が検査を終え、五位堂検修車庫を出場し試運転を行いま...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、2000形2107Hが検査を終え、名港工場を出場し名古屋市営地下鉄名港線内にて試運転を行い...
撮影者:かみながや 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日、京葉車両センター所属のE231系ケヨMU39編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場し...
撮影者:ななせな 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、「こまち19号」に使用されていたE6系Z2編成が、盛岡駅での「はやぶさ19号」との編成分...
撮影者:みっちょん 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、小山車両センター所属のE131系TN10編成が、大宮総合車両センターでのC保全を終えて出...
撮影者:みや38 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、阪神8000系8215Fへ「“たいせつ”がギュッと。」のステッカーが貼り付けされ、運用に復...
撮影者:ピクルス 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、5000系5732Fが、若葉台工場での全般検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行...
撮影者:こーぼー 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、NHKのテレビ番組「鉄オタ選手権」収録に伴う臨時列車が京成電鉄で運行されました。 ...
撮影者:成 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、NHKのテレビ番組「鉄オタ選手権」収録に伴う臨時列車が京成電鉄で運行されました。 ...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、大井川鐵道のC10-8が故障し、急行南アルプス号とかわね路号がトーマスの牽引で南アル...
撮影者:ふくりや 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、アニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』とのコラボレーションで6000系6021Fへ『ウマ娘 シ...
撮影者:新津運輸区 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、下関総合車両所新山口支所所属のキハ40-2079が、下関総合車両所本所での全般検査を終...
撮影者:中オカ中クチ中セキ 追加日:2025年5月22日
2025年5月22日に、佐世保車両センター所属のキハ47-3510が、重要部検査を終えて小倉総合車両センターを...
撮影者:酸 追加日:2025年5月23日
2025年5月22日に、門司工臨が熊本車両センター所属のDE10-1207牽引によるチキ4車の編成で運転されました。
撮影者:Noric571 追加日:2025年5月23日
2025年5月22日に、京都市交通局の10系1116Fが竹田車庫を出場し試運転を実施しました。
撮影者:とんとび 追加日:2025年5月23日