2021年7月1日に、高知運転所所属の2000系2102-2213が、多度津工場へ廃車回送されました。2200形はこれに...
撮影者:あこう 追加日:2021年7月1日
2021年7月1日に、松山運転所所属のキハ32-5が全検を終え出場試運転を行いました。なお、キハ32-5には愛...
撮影者:あこう 追加日:2021年7月1日
2021年7月1日、平井車庫所属(宝塚本線)の6000系・6003F(8両編成)が、正雀車庫において車内自動放送装置...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2021年7月1日
2021年7月1日に、名鉄3300系3303編成が舞木検査場での全般検査を終え、出場試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2021年7月1日
2021年7月1日から2日にかけて、新鶴見機関区に配属される予定のEF210-330が川崎重工兵庫工場を出場し、...
撮影者:ハンター 追加日:2021年7月1日
2021年7月1日、長崎鉄道事業部 佐世保車両センターに所属していたキハ66-7、キハ67-7、キハ66-12、キハ6...
撮影者:Ryota_4154 追加日:2021年7月1日
2021年7月1日、長崎鉄道事業部 佐世保車両センターに所属していたキハ66-1、キハ67-1、キハ66-110、キハ...
撮影者:Ryota_4154 追加日:2021年7月1日
2021年7月1日に、国府津車両センター所属のE231系1000番台コツK-06編成が東京総合車両センターでの装置...
撮影者:虎姫 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日、長崎鉄道事業部 佐世保車両センターに所属していたキハ66-6+キハ67-6+キハ66-8+キハ67-8...
撮影者:ますたぁ~? 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日に、TX-2000系第67編成(2167F)がつくばエクスプレス総合基地での検査を終え、出場試運転を...
撮影者:冷やしテレコン 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日より、東武20400型の運用が拡大されています。区間急行を含む運用や鬼怒川線への入線も開始...
撮影者:UK 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日、鎌倉車両センター本所所属のE217系 Y-117編成+Y-13編成が、疎開先の幕張車両センターから...
撮影者:暇快 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日、鎌倉車両センター本所所属のE217系Y-34編成+Y-126編成が、幕張車両センターでの疎開のた...
撮影者:暇快 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日、福岡市地下鉄2000系をリニューアル改造した2000N系19編成が、性能確認のため試運転を行い...
撮影者:もとき 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日、正雀車庫所属の阪急1300系1308Fが、正雀〜桂間で試運転を実施しました。AコースとEコース...
撮影者:おみや。 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日、鷺沼検車区所属の18000系18102Fが、鷺沼~半蔵門を1往復の試運転を実施しました。同区間...
撮影者:八ミツレモン 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日、新潟新幹線車両センターに所属していたE4系P22編成が、新潟新幹線車両センター内にて解体...
撮影者:にいてつ 追加日:2021年7月3日
2021年7月1日に、秋田総合車両センターに入場中の秋田総合車両センター南秋田センター所属のE751系A-103...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2021年7月2日
2021年7月1日、しなの鉄道所属の115系S9編成(台鉄自強号色)が、屋代工場での重要部検査を終えて屋代→小...
撮影者:えぬ 追加日:2021年7月3日
2021年7月1日、吹田総合車両所京都支所に所属していた221系K1編成及び網干総合車両所本所に所属していた...
撮影者:Yoshi 追加日:2021年7月3日