2025年4月26日と27日に、観光急行のダイヤで臨時普通列車が、全席自由席キハ40の2両編成で運転されまし...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2025年4月28日
2025年3月8日、小湊鉄道全線にて「100周年記念1日フリー乗車デー」が行われることに伴い、五井→上総中野...
撮影者:ななせな 追加日:2025年3月8日
2025年3月6日に、小湊鉄道開業100周年を記念するヘッドマークが取り付けられていることが確認されていま...
撮影者:600C 追加日:2025年3月8日
2025年2月6日に、小湊鐵道にてDB4(里山トロッコ)+チ1111+トム10+トム11を使用した砕石工臨列車が運転さ...
撮影者:さんそ 追加日:2025年2月6日
2024年11月10日に、有志団体によるキハ40を増結したキハ40の3両編成が久しぶりに運転されました。機関区...
撮影者:永田の暇人 追加日:2024年11月11日
2024年11月9日に、レトロな列車×ランタンの灯りが共演する「夜空に浮かぶ灯りと列車」が開催されました...
撮影者:🚃 🚗💨 追加日:2024年11月10日
2024年9月15日に、東北地域色のキハ40-2に宗谷本線急行列車ヘッドマーク(「宗谷」)が取り付けられ運転さ...
撮影者:とーふ 追加日:2024年9月16日
2024年9月1日に、キハ40に宗谷本線急行列車ヘッドマーク(「宗谷」)が取り付けられ運転されました。JR北...
撮影者:リ・フレッシュラビット 追加日:2024年9月1日
2024年8月24日の13Aにキハ201が団体貸切で増結され、先頭に「RMライブラリー『小湊鐵道』発刊記念 白土...
撮影者:Bosoview 追加日:2024年8月25日
2024年8月4日に、キハ40に宗谷本線急行列車ヘッドマーク(「サロベツ」)が取り付けられ運転されました。J...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年8月4日
2024年7月21日より、小湊鉄道の観光急行の運行は、1両での運転とりました。21日はキハ40-2が利尻のヘッ...
撮影者:いちまるいち 追加日:2024年7月22日
2024年7月に、キハ40に宗谷本線急行列車ヘッドマーク(「利尻」)が取り付けられ運転されました。JR北海道...
撮影者:shinkyu 追加日:2024年7月7日
2024年6月30日に、帝京大学鉄道研究部の貸切列車がキハ40-4を使用して運転されました、キハ40-1の普通列...
撮影者:北鉄⭐️⭐️⭐️ 追加日:2024年6月30日
2024年5月11日に、貸切列車でキハ207が使用され定期列車と合わせてキハ200形の3両編成が運転されました。
撮影者:よ 追加日:2024年5月12日
2024年5月11日に、キハ40観光急行に宗谷本線急行列車へッドマーク「天北」が掲出されました。JR北海道と...
撮影者:臨鉄交通 追加日:2024年5月11日
2024年5月1日より、小湊鐵道の観光急行が「奥房総」のヘッドマークを付けて運転しています。10日までの...
撮影者:フレッシュラビット 追加日:2024年5月3日
2024年4月14日に、年1回市原市内で地域活性化に取り組む10~30代の若者有志による団体により「はたちの...
撮影者:げんさん 追加日:2024年4月14日
2024年4月1日に、キハ40形を使用した臨時列車「観光急行」が運行され、ヘッドマークが緑色の「かずさ」...
撮影者:急行かいじ 追加日:2024年4月1日
2024年3月22日に、下り方から全般検査が終了したヘッドマーク付のキハ40-2とポプラ風ヘッドマーク付のキ...
撮影者:急行かいじ 追加日:2024年3月23日
2024年3月16日より、キハ40形を使用した臨時列車「観光急行」が運行を開始しました。土曜休日を中心に一...
撮影者:えふかく 追加日:2024年3月16日
2024年3月9日に、小湊鐵道で着ぐるみ×ローカル線貸切企画 快速「里山獣聞録」 が運転されました。着ぐるみ...
撮影者:名 古 屋 鐵 追加日:2024年3月9日
2024年3月2日に、レトロな列車×ランタンの灯りが共演する「夜空に浮かぶ灯と列車」が開催されました。こ...
撮影者:上総の住人 追加日:2024年3月2日
2024年2月23日に、ローソンエンタテイメントの主催で「鉄旅タレント 伊藤桃と行く!小湊鐵道キハ40 大人...
撮影者:Matsumo 追加日:2024年2月23日
2025年3月7日に、小湊鉄道開業100周年に伴い鉄道開業100周年記念の列車が前後違った専用のヘッドマーク...
撮影者:観光急行こみなと 追加日:2025年3月7日
2024年1月27日に、「五井機関区フル見学会」が、五井機関区で開催されました。SLの撮影、キハ58000、貨...
撮影者:長野和志 追加日:2024年1月28日
2024年1月19日から20日にかけて、ホキ800形1634及び1636が、小湊鉄道へ譲渡のため千葉貨物駅から陸送さ...
撮影者:た ら ら ん🎵 追加日:2024年1月20日
2023年12月9/16日に、小湊鐵道で日本酒利き酒列車が運転されました。五井発で月崎折り返しにて運転され...
撮影者:スギサコ 追加日:2023年12月17日
2023年12月2日に、小湊鐵道にてキハ201+チ1111+チキ5252+チキ5254+キハ212を使用した海士有木工臨が運転...
撮影者:600C 追加日:2023年12月3日
2023年9月下旬頃より、小湊鉄道で「奥房総」のヘッドマークが取り付けられて運行されています。月崎〜上...
撮影者:直線ガクト♫♩♪ 追加日:2023年10月9日
2023年9月10日に、五井機関区で「五井機関区ミニ見学会」が開催されました。集合場所は五井駅東口こみな...
撮影者:早瀬将吾 追加日:2023年9月10日