2025年5月23日、日鐵チキ18両を使用した那須塩原・西浜松行きレール輸送が運転されました。幡生操車場ま...
撮影者:宗像の撮り鉄 追加日:2025年5月23日
2025年5月21日に、通常は吹田機関区所属のEF210が充当される2059レ(カンガルーライナーSS60)を、岡山機...
撮影者:山手 MAN🌞 追加日:2025年5月22日
2025年5月21日に、高崎機関区所属のEH200-1が試運転を実施しました。この試運転は16日にも実施しました...
撮影者:なるやま 追加日:2025年5月22日
2025年5月20日に、門司機関区所属のEF510-309牽引の63レへ、次位無動力でEF510-306が連結されていました。
撮影者:すみせー 追加日:2025年5月21日
2025年5月19日に、吹田機関区所属となるEF210-374が川崎車両を出場し、兵庫→鷹取(神戸貨物ターミナル)間...
撮影者:山手 MAN🌞 追加日:2025年5月19日
2025年5月18日から2025年5月19日にかけ、沼津までシキ801B2+ヨの送込みが行われていますが、19日は横浜...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2025年5月19日
2025年5月18日に、吹田貨物ターミナルから岡山貨物ターミナルの2077レがヘッドマーク付きのEF510-508で...
撮影者:山手 MAN🌞 追加日:2025年5月19日
2025年5月18日に、明電舎沼津事業所より特大貨物輸送が行われることから、シキ801B2+ヨ8629が宇都宮タ〜...
撮影者:Ultraman knife 追加日:2025年5月18日
2025年5月17日に、秋田総合車両センター南秋田センター所属のキヤE193系「East-iD」が、 信越本線貨物...
撮影者:りんごちゃん 追加日:2025年5月17日
2025年5月13日に、新鶴見機関区所属のEF65-2092が、高松貨物ターミナル駅・岡山機関区のイベントを終え...
撮影者:TK14 追加日:2025年5月14日
2025年5月10日に、「桃しか勝たん in OKAKI」が岡山機関区で開催されました。EF65-2092、EF210-101が展...
撮影者:ひでにゃん@LiSAッ子 追加日:2025年5月13日
2025年5月10日に、ホキ1000-3、ホキ1000-17(およびホキ1100-16、ホキ1100-15)が川崎車両所にて検査を終...
撮影者:ノハチ 追加日:2025年5月11日
2025年5月10日に、鉄道クレーン車が、陸前山王から新鶴見貨物まで、EH500-56+ヨ8803+コキ104-306+クレー...
撮影者:たんゆ 追加日:2025年5月10日
2025年5月9日、ヨ8629+シキ801 B2が宇都宮貨物ターミナルから隅田川まで回送されました。牽引機はEF210-...
撮影者:千ケヨ34 追加日:2025年5月10日
2025年5月9日に、熊谷貨物ターミナル構内で故障したEF210-152+タキ16両の8883レの救援が実施され、EF210...
撮影者:シークレットパンダ0257 追加日:2025年5月9日
2025年5月8日に、吹田機関区所属のEF210-311が、広島車両所での全般検査を終えて構内試運転を実施しまし...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2025年5月8日
2025年5月7日に、岡山機関区所属のEF210-138が全般検査を実施し、新塗装化され本線試運転が実施されまし...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2025年5月7日
2025年5月5日に、JR貨物×JR東日本Presents 心じゃわめぐ AOMORI RAIL FES 夜間機関車撮影会が、JR貨物...
撮影者:新茶 追加日:2025年5月6日
2025年4月30日、EF210-372+EF65-2092が、70レにて高松貨物ターミナルから返却されました。同機関車は4月...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2025年4月30日
2025年4月29日に、高松貨物ターミナル駅が開業して25周年を迎えるのを記念して、高松貨物ターミナル駅で...
撮影者:ほの電:高松⇔小倉・博多💫・鳥栖 追加日:2025年4月29日
2025年4月29日に、9099レ(郡山→岩切)岩切行き日鐵チキがEH500-40牽引の日鉄物流所有 チキ5500形9両で運...
撮影者:mattyan 追加日:2025年4月29日
2025年4月28日に、吹田機関区所属となるEF210-373が川崎車両を出場し、兵庫→鷹取(神戸貨物ターミナル)間...
撮影者:SUP! 追加日:2025年4月28日
2025年4月28日に、73レのダイヤにてEF65-2092が次位無動力にて高松貨物ターミナルへ送り込みのため回送...
撮影者:hiro鉄 追加日:2025年4月28日
2025年4月23日に、仙台総合鉄道部所属のEH500-61が、大宮車両所へ入場のため、回送されました。牽引機は...
撮影者:romeo08 追加日:2025年4月24日
2025年4月23日、新鶴見機関区所属のEF65-2088が、新鶴見信〜西湘貨物間で試運転(通称:西湘試単)を行い...
撮影者:核酸 追加日:2025年4月24日
2025年4月23日に、岡山機関区所属のHD300-25が、大宮車両所での検査を終えて出場し、新鶴見まで回送され...
撮影者:UJ釜 追加日:2025年4月23日
2025年4月21日に、富山機関区所属のEF510-7が広島車両所での全般検査を終えて出場し、構内試運転を行い...
撮影者:○。○〜○○ 追加日:2025年4月22日
2025年4月18日より、北海道新幹線の新函館〜札幌間で使用される150mレールの貨物列車での輸送が開始され...
撮影者:どーなつ 追加日:2025年4月18日
2025年4月16日に、五稜郭機関区所属のEH800-13が検査を終え、大宮車両所を出場し新鶴見機関区まで回送さ...
撮影者:函南 追加日:2025年4月16日
2025年4月16日に、吹田機関区所属となるEF210-372が川崎車両を出場し、兵庫→鷹取(神戸貨物ターミナル)間...
撮影者:はっしぃ(はみだしたりはぐれたり) 追加日:2025年4月16日