新茶さん撮影 2025年6月21日に、苗穂車両所で「したっけ!ありがとうDF200形式901号機撮影会」が2部制(第1部9:30~12:00・第2部13:30~16:00)で開催されました。2023年度まで北海道内で貨物鉄道輸送を担ってきたDF200形式901号機とのお別れ撮影会でし...

【JR貨】苗穂車両所「したっけ!ありがとうDF200形式901号機撮影会」開催

2025年6月21日に、苗穂車両所で「したっけ!ありがとうDF200形式901号機撮影会」が2部制(第1部9:30~12:00・第2部13:30~16:00)で開催されました。2023年度まで北海道内で貨物鉄道輸送を担ってきたDF200形式901号機とのお別れ撮影会でした。集合場所はJR北海道苗穂工場正門入口でした。参加金額は39000円でした。撮影会への参加には事前申し込みが必要でした。申し込みは定員先着制で、「Peatix」ウェブサイトから、2025年5月28日より受け付けました。


〜参考リンク〜
【JR貨】苗穂車両所「したっけ!ありがとうDF200形式901号機撮影会」開催

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#67981

2025年6月22日7時23分
DF200試作機解体かーでもカットボディで残って欲しいー
通報

#68037

2025年6月22日17時43分
後継まだなのに早くないと思ったが量産車と機器配置が違いすぎて教育コストがかかってたのか
通報

#68048 EF81-136

2025年6月22日19時17分
ついにこの時が・・・
通報

#68078 モナ王37号

2025年6月23日9時02分
901のデザインのほうが好きなんだけどな…
通報
#68094 [会員]グランドひかり10号車
2025年6月23日12時06分
901はイベント様で再塗装されたんですね。まだ保存の可能性は残った気もします。先行試作機は全車保存になりませんかねDF200に限らずですが、EF210、EH200、EH500…
通報

#68194

2025年6月23日21時51分
この癖のある顔なんか好きだわ… せっかくきれいにしたんだから顔だけでも小樽へ持ってくるのどうだろう?
通報

#68202 北の観察鉄

2025年6月23日22時11分
前面こんなにきれいになって!
通報

#69164 EF81-136

2025年6月29日16時50分
DF200-1のJRFマークピンク色になって復刻されてる!このまま引退まで力走してください!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース



ニュース移動