10月15日、特急「踊り子」の運転開始30周年を記念し、田町車両センター所属185系A8編成を使用した団体臨...
撮影者:常磐路快速 追加日:2011年10月15日
10月15日、JR東日本大宮総合車両センター及びJR貨物大宮車両所にて、「JRおおみや鉄道ふれあいフェア201...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2011年10月15日
10月15日、松戸車両センター所属203系55編成の海外譲渡に伴う配給輸送が松戸車両センター→川崎貨物間で...
撮影者:バーミリオン 追加日:2011年10月15日
10月15日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車3両を使用した快速「大糸線紀行号」が松本~南小谷間...
撮影者:mikanmike 追加日:2011年10月15日
10月15日、磐越西線の全線運転再開と14日の鉄道の日を記念して、新潟車両センター所属12系「SLばんえつ...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2011年10月15日
10月15日、幕張車両センター所属113系116編成を使用した団体臨時列車「さらばスカ色113系 房総から長野...
撮影者:おおぞら 追加日:2011年10月15日
10月16日、仙台車両センター所属205系M2編成を使用した「ひまわり号」があおば通~高城町間で運転されま...
撮影者:にだたいは 追加日:2011年10月16日
10月17日、勝田車両センター所属651系K106編成が郡山総合車両センターを出場し所属先まで回送されました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年10月17日
10月18日、常磐線の不通区間に取り残されていた仙台車両センター所属701系F2-510編成が、郡山→仙台(仙...
撮影者:東鉄DJ指令 追加日:2011年10月18日
10月19日、田町車両センター所属E233系3000番代NT54+NT4編成の配給輸送が新津→品川(田町車両センター...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2011年10月19日
10月24日、三鷹車両センター所属E231系38編成を使用した乗務員訓練が中野~千葉間(錦糸町~千葉間は快...
撮影者:総武人 追加日:2011年10月24日
10月24日、昨日に引き続き、尾久車両センターおよび東京総合車両センター所属E655系6両(TR車組込)を使...
撮影者:ローピン 追加日:2011年10月24日
10月24日、宇都宮運転所所属DE11-1041の入場に伴う配給輸送が秋田総合車両センターまで行われました。牽...
撮影者:keiyou81Y201 追加日:2011年10月24日
10月25日から26日にかけ、秋田車両センター所属485系3両の廃車に伴う配給輸送が秋田車両センター→長野総...
撮影者:キタキツネ 追加日:2011年10月26日
2011年10月26日、新潟車両センター所属485系K1編成を使用した団体臨時列車「リバイバルひたち号」が上野...
撮影者:国連安保理 追加日:2011年10月26日
10月26日、豊田車両センター所属E233系T10編成が東京総合車両センターを出場し所属区まで回送されました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年10月27日
10月26日、勝田車両センター所属415系K532編成が郡山総合車両センターを出場し所属区まで回送されました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年10月27日
2011年10月28日、高崎車両センター高崎支所所属の旧型客車6両を使用した「SL群馬県民の日号」が高崎→横...
撮影者:YacChan☆ 追加日:2011年10月28日
10月28日、三鷹車両センター所属E231系B10編成が東京総合車両センターまで所属区まで回送されました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年10月28日
10月28日、小山車両センター所属E231系U66編成が東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年10月28日
10月28日、田町車両センター所属211系N4編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:サンダーエクスプレス 追加日:2011年10月28日
9月1日より、松戸車両センター所属203系55編成に「ありがとう203系」のヘッドマークが掲出され運用に就...
撮影者:ケヨ71 追加日:2011年9月1日
9月3日、ツアー企画の一環として、仙台車両センター所属485系A1・A2編成を使用した団体臨時列車「特急や...
撮影者:さすらい 追加日:2011年9月3日
9月3日、松戸車両センター所属203系53編成の海外譲渡を目的とした配給輸送が松戸車両センター→川崎貨物...
撮影者:東千未来 追加日:2011年9月3日
9月3日、川越車両センター所属の209系『MUE-Train』が東京総合車両センターを出場し所属先まで回送され...
撮影者:絶望の使者 追加日:2011年9月3日
9月1日をもって、幕張車両センターに所属する113系が運用を離脱しました。これをもって、JR東日本管内で...
撮影者:ケヨ 追加日:2011年9月1日
9月2日より、東京総合車両センター所属E231系500番代502編成が全て4扉車に統一され、運用に復帰しました。
撮影者:東ヤテ 6Doors 追加日:2011年9月3日
9月3日、諏訪湖で行われた「全国新作花火大会」に伴う臨時列車が運転されました。豊田車両センター所属...
撮影者:かずのすけ 追加日:2011年9月3日
9月3日、仙台車両センター所属マヤ50-5001の配給輸送が秋田総合車両センター→仙台車両センター間で行わ...
撮影者:急行南三陸 追加日:2011年9月3日
9月3日、所定では仙台車両センター所属485系A1・A2編成が使用される磐越西線の快速「あいづライナー」を...
撮影者:64-1048 追加日:2011年9月3日