7月23日上野発の寝台特急「カシオペア」をEF510-509(カシオペア塗装)が 牽引しました。なお、EF510の...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2010年7月23日
7月20日、京葉車両センター所属の209系500番代ケヨ33編成の 配給輸送が、新習志野から長野総合車両セン...
撮影者:銀 追加日:2010年7月20日
2010年7月24・25日に、熊谷~甲府間で485系『華』を使用した 快速「お座敷甲州もも狩り号」が運転され...
撮影者:グリーンライン 追加日:2010年7月25日
2010年7月25日、三鷹~甲府(復路は大月~豊田)間で、 豊田車両センター所属の201系H7編成のさよなら運...
撮影者:グリーンライン 追加日:2010年7月25日
7月22日、マニ50-2186の配給輸送が、尾久→東大宮操→新習志野間で 実施されました。牽引機は全区間EF64-...
撮影者:けーよん 追加日:2010年7月22日
7月22日、EF64-39の秋田総合車両センターへの入場のための 配給輸送が高崎→土崎間で行われました。牽引...
撮影者:2022レ 追加日:2010年7月22日
7月11日、田端運転所所属EF510-505EF510-509の 重連による試運転が実施されました。
撮影者:鉄犬 追加日:2010年7月11日
7月21日札幌発の寝台特急「北斗星」は、7月18日の 迂回運転の影響で青森~上野間をEF81-92が牽引しまし...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年7月22日
7月24日・25日に、千葉~甲府間で、 幕張車両センター所属485系『ニューなのはな』を使用した 快速「...
撮影者:中原電車区205系 追加日:2010年7月25日
8月3日、京葉車両センター所属209系ケヨ32編成が、 東京総合車両センターを出場し所属区まで回送されま...
撮影者:寝特北陸 追加日:2010年8月3日
8月3日に豊田車両センター所属E233系トタT35編成が、 東京総合車両センターへ入場のため回送されました
撮影者:tetsu201 追加日:2010年8月3日
8月2日、中原電車区所属205系ナハ46編成が 大宮総合車両センターへ入場のため回送されました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年8月2日
8月10日から11日にかけて、秋田総合車両センターを出場した 209系2100番代マリC416編成の配給輸送が、 ...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年8月11日
8月11日、D51-498+12系客車6両を使用した試運転が、 高崎~水上間で実施されました。
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年8月11日
8月2日から3日にかけて、川崎重工業で製造された EF510-511が、兵庫→田端操間で甲種輸送されました。 ...
撮影者:yosisia 追加日:2010年8月2日
8月11日、10日に引き続き京葉車両センター所属205系ケヨ8編成 (新ケヨ81編成)の試運転が、東浦和~東...
撮影者:けーよん 追加日:2010年8月11日
8月17日、E233系5000番代ケヨY508編成の配給輸送が 新津~新習志野間で行われました。牽引機は全区間EF...
撮影者:N1000 追加日:2010年8月17日
8月11日、仙台車両センター所属583系6両を使用した 快速「夏休み東北縦貫号」が郡山→盛岡間で運転され...
撮影者:JT501 追加日:2010年8月11日
8月13日、長野総合車両センター所属183/189系N101編成を 使用した特急「あずさ81号」が新宿~松本間で...
撮影者:nisiki 追加日:2010年8月13日
8月17日、16日に水戸まで回送された田端運転所所属EF510-503を使用した ハンドル訓練が常磐線内で行わ...
撮影者:K466 追加日:2010年8月17日
3月14日、キハ48-1513+キハ48-503が検査を終え、 郡山総合車両センターを出場し、試運転が行われました。
撮影者:Fastest 新颯 追加日:2010年3月14日
3月19日、新津車両製作所で製造されたE233系5000番代 ケヨ502編成が、新潟~新津間を試運転を実施しま...
撮影者:TKM 追加日:2010年3月19日
3月12日、485系『NO.DO.KA』が、13・14・20~22日に 内房線館山~安房鴨川間で運転される臨時普通列車...
撮影者:常磐路快速 追加日:2010年3月12日
3月12日、昨年4月より国府津車両センター所属 E233系3000番代コツE01+E51編成に掲出されていた 「東...
撮影者:クハ485-701 追加日:2010年3月12日
3月19日、485系『NO.DO.KA』が、20~22日に 内房線館山~安房鴨川間で運転される普通列車に充当される...
撮影者:特急はくたか 追加日:2010年3月19日
3月12日、三鷹車両センター所属の209系500番代ミツ509編成が、 東京総合車両センターを出場し、所属区...
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2010年3月12日
3月13日、485系NO.DO.KAを使用した普通列車が 館山~安房鴨川間で2往復運転されました。 なお、14・20...
撮影者:217未更新 追加日:2010年3月14日
3月30日、209系2100番代マリC441編成が長野総合車両センターを 出場し、配給輸送が幕張車両センターに...
撮影者:ゲッパ大好き!!!!! 追加日:2010年3月30日
3月18日と19日に、C57-180が12系「SLばんえつ物語」編成を 牽引して、新津~会津若松間で試運転を行い...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年3月19日