2024年3月26日頃より、大阪プレDCに関連した特製ヘッドマークを付けた車両の運転が開始されました。ヘッ...
撮影者:HNWL5100@ゆく旅動画祭開催 追加日:2024年3月27日
2024年3月26日に、京都鉄道博物館で保存されているマイテ49-2へSLスチーム号200万人乗車達成マークが取...
撮影者:とんちゃん 追加日:2024年3月27日
2024年3月26日に、後藤総合車両所岡山気動車支所所属のキハ120-336が、後藤総合車両所本所での検査完了...
撮影者:匠 追加日:2024年3月28日
2024年3月25日、下関総合車両所岡山電車支所所属となる227系L14編成とL15編成が近畿車輛を出場し、徳庵→...
撮影者:シーラカンス 追加日:2024年3月25日
2024年3月25・26日に、宮原(操)から網干総合車両所間で網干訓練が実施されました。 DD51-1192+サロンカ...
撮影者:F 追加日:2024年3月25日
2024年3月25日に、後藤総合車両所岡山気動車支所所属のキハ120-336が、後藤総合車両所本所での検査完了...
撮影者:yakumo273 追加日:2024年3月25日
2024年3月25日に、スハフ12-129が京都鉄道博物館へ送り込みのため回送されました。牽引機はEF65-1132で...
撮影者:山手 MAN🌞 追加日:2024年3月26日
2024年4月から6月にかけて大阪プレDCが行われる事に際し、2024年3月24日頃より特製ヘッドマークを付けた...
撮影者:yuki 追加日:2024年3月25日
2024年3月24日に、日本旅行の主催で「キハ189系で直行!京都鉄道博物館 SDGs学習の旅」ツアーが催行され...
撮影者:ゆうあい 写真館 📸 追加日:2024年3月24日
2024年3月24日から25日にかけて、下関総合車両所所属のEF65-1133牽引で宝殿展開工臨が運転されました。
撮影者:余斗陽 追加日:2024年3月25日
2024年3月24日に、津山線で増結運転が行われ、定期列車ではみられない津山行きの3両編成が見られました...
撮影者:快速鷲雲2号 追加日:2024年3月25日
2024年3月23日に、273系を使用した地方自治体や行政関係者向けの試乗会が開催されました。273系Y3編成が...
撮影者:あいろう 追加日:2024年3月23日
2024年3月22日に、網干総合車両所本所所属の225系U9編成が、網干総合車両所本所での検査完了確認のため...
撮影者:明石鐵 追加日:2024年3月22日
2024年3月22日に、273系を使用した地方自治体や行政関係者向けの試乗会が開催されました。273系Y2編成+Y...
撮影者:yakumo273 追加日:2024年3月22日
2024年3月22日に、博多総合車両所にて保存されていたWIN350の500-906の解体が進み、車体の方は分割され...
撮影者:人見知りなキタキツネ 追加日:2024年3月22日
2024年3月21日、吹田総合車両所京都支所所属の681系V12編成が向日町(操)→大阪→塚本(信)→宮原(操)の経路...
撮影者:シーラカンス 追加日:2024年3月21日
2024年3月21日に、吹田総合車両所京都支所所属の683系V31編成が、吹田総合車両所本所での検査完了確認の...
撮影者:ジャパリ路快速 追加日:2024年3月21日
2024年3月20日に、吹田総合車両所京都支所(向日町)にて683系N13編成が 683系A03編成となっていること...
撮影者:じゃがりこ 追加日:2024年3月20日
2024年3月20日に、吹田総合車両所京都支所にて681系W15編成が681系V15編成に変更されていることが確認さ...
撮影者:じゃがりこ 追加日:2024年3月20日
2024年3月20日に、強風によるマリンライナー運休などの影響で、始発から児島〜宇多津間が運休となるなど...
撮影者:Sun サンライバー山陽 追加日:2024年3月20日
2024年3月19日に、吹田総合車両所京都支所に所属していた683系R15編成が、 683系N02編成になったことが...
撮影者:じゃがりこ 追加日:2024年3月19日
2024年3月19日に、681系V41編成+683系N02編成が、吹田総合車両所京都支所(向日町)から野洲まで疎開の...
撮影者:旅するシービー 追加日:2024年3月19日
2024年3月19日に、521系E04編成が、吹田総合車両所本所へ入場のため回送されました。
撮影者:Yoshi 追加日:2024年3月19日
2024年3月18日、吹田総合車両所日根野支所所属の287系HC632編成が、大和路線のJR難波~今宮と天王寺~久...
撮影者:トrマス(2) 追加日:2024年3月18日
2024年3月18日より、通勤特急「らくラクやまと」が運行を開始しました。同列車は奈良と新大阪を天王寺経...
撮影者:Yoshi 追加日:2024年3月18日
2024年3月18日に、吹田総合車両所奈良支所所属の205系NE402編成が吹田総合車両所本所を出場し回送されま...
撮影者:余斗陽 追加日:2024年3月18日
2024年3月18日に、下関総合車両所岡山電車支所所属の113系B-09編成+B-07編成が、下関総合車両所運用検修...
撮影者:みそ汁 追加日:2024年3月18日
2024年3月18日に、 山陰本線キハ40故障に伴う代替車両としてキハ40-2005と思われる車両がDE10-1076の牽...
撮影者:𝐸𝕏𝑝𝑟𝑒𝑠𝑠 𝑦𝑎𝑚𝑎𝑔𝑢𝑐ℎ𝑖 追加日:2024年3月18日
2024年3月18日に、網干総合車両所本所での検査工程を終えた、網干総合車両所明石支所所属の321系D4編成...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2024年3月18日
2024年3月18日より、特急「らくラクびわこ」が米原〜大阪間で運行を開始しました。夕方運行される大阪駅...
撮影者:トレイン 追加日:2024年3月18日