3月22日、宮原総合運転所所属のDD51-1191が後藤総合車両所に入場しました。米子→後藤間の牽引機はDE10-1...
撮影者:米トウ&DC47 追加日:2011年3月22日
3月22日、岡山電車区所属の213系(クハ212-1+クモハ213-1)が吹田工場に入場するため、回送されました。
撮影者:yosisia 追加日:2011年3月22日
3月4日、下関総合車両所新山口支所所属のキハ47-2021が下関総合車両所を出場し、本線試運転を兼ねて幡生...
撮影者:よし 追加日:2011年3月4日
3月8日、下関総合車両所新山口支所所属のキハ120-10が下関総合車両所を出場し、本線試運転後に所属先へ...
撮影者:よし 追加日:2011年3月8日
3月9日、ダイヤ改正(12日)以後の東海道本線増発列車用となる205系7両(元阪和線用)が、207系・321系...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年3月9日
3月9日、ダイヤ改正以後の東海道本線増発列車用となる帯が無い状態の205系7両(元阪和線用)が、向日町→...
撮影者:PASSENGER 追加日:2011年3月9日
3月9日、金沢総合車両所所属の489系H01編成を使用した団体臨時列車が、直江津→大阪間で運転されました。...
撮影者:シュプール 追加日:2011年3月9日
3月8日、福知山電車区所属の287系FA02編成・FC01編成の試運転が、福知山→山家→福知山間(FC01編成は綾部...
撮影者:ゴン 追加日:2011年3月8日
3月1日より、12日のダイヤ改正で高山本線での定期運用が終了となる富山地域鉄道部所属のキハ28・58(国...
撮影者:Maxはやぶさ 追加日:2011年3月9日
3月8日、網干総合車両所所属の207系T6編成による、高追随パンタグラフ走行試験が行われました。運転区間...
撮影者:シュプール 追加日:2011年3月8日
3月初旬より、日根野電車区所属の103系J416編成に組み込まれているサハ103-360が元KM5編成のサハ103-371...
撮影者:nisiki 追加日:2011年3月6日
4月27日、福知山電車区所属の183系B66編成が福知山→吹田間で回送され、吹田工場に入場しました。※公開当...
撮影者:cubeseven 追加日:2011年4月27日
4月8日、キハ126系2両(13+1013)が後藤総合車両所を出場し、試運転が米子~直江間で行われました。
撮影者:米トウ&DC47 追加日:2011年4月8日
5月30日、山陽本線新山口駅(旧小郡駅)~下関駅間の電化50周年記念列車に使用される12系客車5両とDD51-...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年5月30日
5月26日、日根野電車区所属の105系W10編成の試運転が、吹田(信)~向日町(操)間で一往復行われました。
撮影者:ゴン 追加日:2011年5月26日
6月21日と23日、長らく運用から離脱していた京都総合運転所所属の485系A03編成の廃車回送が、2回に分け...
撮影者:よっし~ 追加日:2011年6月21日
6月23日、宮原総合運転所所属のスハフ12-129が網干総合車両所へ入場しました。牽引機はEF65-1132でした。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年6月23日
加古川線電化開業一周年を記念して、平成17年12月18日より運行されていた103系3500番代ラッピング電車「...
撮影者:神野~厄神 追加日:2011年6月19日
6月19日、網干総合車両所加古川派出所所属の103系3550番代2両(クモハ103-3551+クハ102-3551)が全般検...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年6月19日
7月12日、宮原総合運転所所属の205系C3編成の試運転が、吹田(信)~向日町(操)間で行われました。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年7月12日
8月26日、宮原総合運転所所属の223系6000番代MA18編成の試運転が、向日町(操)→大阪→宮原(操)間で行...
撮影者:cagayake!8000 追加日:2011年8月26日
8月15日、亀山鉄道部所属のキハ120-303が、配給列車で宮原(操)へ輸送されました。牽引機は亀山→宮原(...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2011年8月15日
8月12日、前日(11日)に向日町操車場まで回送されていた14系『サロンカーなにわ』の3両が、吹田工場入...
撮影者:yosisia 追加日:2011年8月12日
8月9日、『サロンカーなにわ』の1号車にあたる、宮原総合運転所所属のスロフ14-703が網干総合車両所へ入...
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2011年8月9日
8月6日より、七尾美術館で開催の特別展「長谷川等伯展」にあわせ、快速「長谷川等伯号」が金沢~七尾間...
撮影者:マルーン 追加日:2011年8月7日
7月31日、団体臨時列車(天理臨)の復路に使用される青森車両センター所属の24系6両が、宮原(操)→京都...
撮影者:ゴン 追加日:2011年7月31日
9月18日、京都総合運転所所属の117系T1編成を使用した団体臨時列車(金光臨)が、大阪~金光間で運転さ...
撮影者:ひばかり 追加日:2011年9月18日
9月17日から18日にかけて、宮原総合運転所所属の24系10両「トワイライトエクスプレス」編成を使用した団...
撮影者:臨時特急 追加日:2011年9月18日
9月4日から5日にかけて、日根野電車区所属の103系K607編成が吹田工場入場へ入場のため、回送されました...
撮影者:よし 追加日:2011年9月6日
9月5日、福知山電車区所属の183系C34編成が、廃車のため福知山電車区→吹田(信)間で回送されました。18...
撮影者:EF210-901 追加日:2011年9月6日