9月1日、富山市で行われた「おわら風の盆」にあわせて、キハ181系を使用した臨時特急「おわら」が、大阪...
撮影者:キハ85 追加日:2010年9月1日
8月31日、所定KTR001形が使用される特急「タンゴエクスプローラ1号」が福知山電車区所属183系C31編成に...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年8月31日
9月8日、9月4日大阪発「トワイライトエクスプレス」札幌行を牽引していたEF81-44が新津駅発車後に故障し...
撮影者:キハ85 追加日:2010年9月9日
2010年9月7日、DD51-1193と12系客車を使用したハンドル訓練が向日町~米原間で行われました。
撮影者:KANSAI人 追加日:2010年9月7日
9月7日、225系5000番代の第1編成 第2編成計8両が近畿車輛を出場し、公式試運転を実施しました。
撮影者:だんちょー☆ 追加日:2010年9月7日
10月25日、米子駅構内及び米子操車場内でDD51-1179を使用した乗務員訓練が行われました。
撮影者:出雲路快速 追加日:2010年10月25日
先日まで運用離脱していた日根野電車区所属の103系J415編成(←天王寺 クモハ103-2503+モハ102-396+サ...
撮影者:kokuden 追加日:2010年10月25日
11月20・21日に、岡山電車区・気動車センター所属キハ58系2両を使用した「ありがとう『キハ28・58』号」...
撮影者:よっし~ 追加日:2010年11月21日
11月21日、網干総合車両所の一般公開が行われました。221系、223系、225系、お座敷客車「あすか」などの...
撮影者:エンジン 追加日:2010年11月21日
11月13日、在来線技術試験車『U@tech』が敦賀→吹田(信)間で回送されました。
撮影者:4002列車 追加日:2010年11月13日
11月13日、14日の「SL北びわこ号」で使用される12系客車の配給輸送が宮原→米原で行われました。牽引機は...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2010年11月13日
11月12日に、11月6日で特急『はまかぜ』の運行終了に伴い運用から離脱したキハ181系6両が、京都総合運転...
撮影者:ぺぺ 追加日:2010年11月12日
11月4日、京都総合運転所所属のキヤ141系第2編成が、後藤総合車両所を出場し山陰本線内で試運転を行いま...
撮影者:出雲路快速 追加日:2010年11月4日
11月2日、福井地域鉄道部福井運転センター所属DE15-1004の試運転が湖西線にて実施されました。
撮影者:神戸市民 追加日:2010年11月2日
12月14日をもって、日根野電車区所属205系0番代による阪和線での営業運転が終了しました。なお、8両編成...
撮影者:kokuden 追加日:2010年12月14日
12月7日、岡山電車区所属の115系D13編成が検査のため吹田工場に入場しました。
撮影者:十六夜咲夜 追加日:2010年12月7日
9月25日、網干総合車両所所属の225系第3編成を使用したブレーキ性能試験が大久保~網干間で実施されまし...
撮影者:ICパンダ 追加日:2010年9月25日
9月21日、225系5003編成と5004編成が近畿車輌より出場し、その後、徳庵→吹田(信)→有年→向日町(操)→...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年9月21日
9月21日、網干総合車両所所属の221系A2編成を使用した乗務員訓練が向日町(操)~宮原(操)間で6往復行...
撮影者:ミヤムコ 追加日:2010年9月21日
9月18、20日、米原~木ノ本間にて「SL北びわこ号」が運転されました。編成は木ノ本方から、C56-160+ス...
撮影者:キノコエクスプレス 追加日:2010年9月20日
9月18日、後藤総合車両所所属のDD51-1179が山陰本線で試運転を行いました。乗務員のハンドル訓練が目的...
撮影者:出雲路快速 追加日:2010年9月19日
9月19日、宮原総合運転所所属の14系7両と24系1両が、下関総合車両所へ回送されました。牽引はEF65-1124...
撮影者:KKD21 追加日:2010年9月19日
9月18日、下関地域鉄道部所属のEF66-45と49が、下関運用検修センター→向日町(操)間で回送されました。...
撮影者:yosisia 追加日:2010年9月18日
9月15日~18日にかけて、新型はまかぜ用のキハ189系が向日町(操)~草津間で乗務員訓練を行いました。
撮影者:よっし~ 追加日:2010年9月18日
10月17日、姫路駅および神戸駅において、特急「はまかぜ」新型車両のキハ189系の展示会が開催されました。
撮影者:エンジン 追加日:2010年10月17日
10月16日、宮原総合運転所所属の14系『サロンカーなにわ』を使用した団体臨時列車が大阪~豊岡間で運転...
撮影者:新快速雷鳥 追加日:2010年10月16日
10月16・17日、宮原総合運転所に所属する12系お座敷客車『あすか』を使用した「SLやまぐちあすか号」が...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2010年10月16日
10月3日、西明石~網干間にてクモヤ145系が網干総合車両所に入場するため三重連で回送されました。模様...
撮影者:東千未来 追加日:2010年10月3日
10月23日、JR西日本吹田工場が一般公開されました。今回の公開では鉄道グッズ発売の他、家族向けのミニ...
撮影者:よっし~ 追加日:2010年10月23日
10月21~23日、宮原総合運転所所属の24系「トワイライトエクスプレス」編成10両を使用した団体臨時列車...
撮影者:Series 225 追加日:2010年10月23日