2017年11月9日、網干総合車両所明石支所所属のクモヤ145-1109が、検査工程を終了し、所属先へ回送されま...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月9日
2017年11月9日、近畿車輛にて新製された323系LS12編成が出場し、徳庵→吹田(信)→京都→永原→(折り返し)→京...
撮影者:東方Express 追加日:2017年11月9日
2017年11月6日、網干総合車両所宮原支所所属のマイテ49-2が、同車両所本所での全般検査を終え、所属先へ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月6日
2017年11月5〜7日にかけて、敦賀地域鉄道部所属のキハ120-204が後藤総合車両所まで回送されています。 ...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月6日
2017年11月3日から6日まで、大阪環状線から引退した103系が展示されています。 前後にそれぞれ異なるヘ...
撮影者:てつを 追加日:2017年11月4日
2017年11月3日、網干総合車両所本所にて一般公開が行われました。 マイテ49-2、オヤ31-31、DD51-1192、...
撮影者:東方Express 追加日:2017年11月3日
2017年11月2日、梅小路運転区所属D51-200が梅小路~米原~木ノ本間で行われた。 11月1日にEF65-1135と...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月3日
2017年11月1日、大阪環状線103系2両(クハ103-843+クハ103-802)が、吹田総合車両所本所〜向日町(操)へ回...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年11月1日
2017年10月30日、網干総合車両所明石支所所属の207系1000番代・S9編成が吹田工場での検査を終え、構内試...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2017年10月30日
2017年10月28日に、「お客様、地域に愛される 吹田総合車両所」JR西日本 吹田総合車両所一般公開2017が...
撮影者:Yellow Train 追加日:2017年10月28日
2017年10月15日に、博多総合車両所一般公開「新幹線ふれあいデー」が実施されました。0系やWIN350や100...
撮影者:Nanohana 追加日:2017年10月15日
2017年10月4日、嵯峨野観光鉄道が所有している「嵯峨野トロッコ列車」5両が、吹田総合車両所本所を出場...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年10月4日
2017年10月3日の07Mの運用をもって、吹田総合車両所森ノ宮支所所属の103系LA4編成が運用を終了し、1969...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2017年10月4日
2017年10月1日、サロンカーなにわを使用した琵琶湖一周の旅が大阪→湖西線→敦賀→米原大阪で行われました...
撮影者:てつを 追加日:2017年10月1日
2017年9月27日、網干総合車両所宮原支所所属のマイテ49-2が、同車両所本所へ入場しました。 今回の入場...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年9月28日
2017年9月23~26日にかけて、敦賀地域鉄道部所属のキハ120-205が後藤総合車両所を出場し、後藤→米子→(伯...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年9月26日
2017年9月23日から24日にかけて、宮原総合運転所所属の14系『サロンカーなにわ』を使用した団体臨時列車...
撮影者:Fw: 追加日:2017年9月24日
2017年9月7日、網干総合車両所宮原支所所属のクモヤ145-1004による出場前の試運転が、網干~上郡間で一...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年9月8日
2017年9月6日、敦賀地域鉄道部敦賀運転センター所属のキヤ143形1両(143-1)が敦賀~向日町(操)~梅小路間...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2017年9月8日
2017年9月2日、12系レトロ調客車5両を使用した快速「ありがとうレトロ客車」が津和野→新山口間で運転さ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2017年9月4日
2017年9月2日、サロンカーなにわを使用した団体列車「サロンカーおわら号」が大阪から金沢まで米原経由...
撮影者:redGACHA 追加日:2017年9月2日
2017年8月10日の出雲市駅始発で「サンライズ出雲92号」が、8月11日発の東京駅発で「サンライズ出雲91号...
撮影者:ちゅーぶとれいん 追加日:2017年8月13日
2017年8月8日から9日にかけて、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NC601編成が下関総合車両所へ入場回送...
撮影者:ひらてつ 追加日:2017年8月10日
2017年8月5日、287系HC605編成が「パンダくろしお『Smile アドベンチャートレイン』」のラッピングを施...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2017年8月5日
4月28日~30日・5月3日~6日にかけて津山~智頭間でJR四国のキハ58-293と キハ65-34を使用した「みま...
追加日:2007年5月5日
5月3日に、ふるさと雷鳥が大阪~新潟間で運転されました。 使用車両は、金沢総合車両所489系H02編...
追加日:2007年5月3日