2018年5月16日、日根野電車区新在家派出所に疎開していた日根野電車区所属の103系HK603編成が所属区まで...
撮影者:mitsuki 追加日:2020年7月23日
2018年05月12日〜14日にかけて、金沢総合車両所富山支所所属のキハ120-354が体質改善工事施工の為、後藤...
撮影者:みずさきりんご 追加日:2018年5月14日
2018年5月11日、吹田総合車両所奈良支所所属の205系NE408編成が検査のため、吹田総合車両所に入場しまし...
撮影者:Mzc145 追加日:2018年5月13日
2018年5月9日に、川崎重工で落成した227系A50編成+S28編成(計5両)が下関総合車両所広島支所へ試運転で...
撮影者:鉄分多めなバナージ 追加日:2018年5月10日
2018年5月8日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所蔵の105系SF002編成が吹田総合車両所へ入場の...
撮影者:Mzc145 追加日:2018年5月9日
2018年5月7日に、吹田総合車両所奈良支所所属の103系NS412編成が吹田総合車両所へ廃車のため回送されま...
追加日:2018年5月8日
2017年5月6日に、網干総合車両所本所所属の221系B19編成が下関総合車両所本所へ入場回送されました。今...
追加日:2018年5月7日
2018年5月6日、網干総合車両所宮原支所所属の12系客車5両を使用した「ありがとうC56」が津和野→新山口間...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年5月6日
2018年5月5日、快速「SL重連やまぐち号」が新山口→津和野間で一往復、運転されました。編成は、D51-200+...
撮影者:絶望の使者 追加日:2018年5月5日
2018年5月2日に、吹田総合車両所日根野支所新在家派出所所属の105系SW005編成が吹田総合車両所を出場し...
追加日:2018年5月3日
2018年5月1日に、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND608編成が吹田総合車両所を出場し所属先まで回送...
撮影者:hanwasen223 追加日:2018年5月3日
2018年5月2日に、吹田総合車両所日根野支所所属の103系HL101編成が、廃車のため吹田総合車両所日根野支...
追加日:2018年5月3日
2018年4月27日に、吹田総合車両所奈良支所所属の201系ND608編成が吹田総合車両所を出場し本線試運転を実...
撮影者:mitsuki 追加日:2020年7月23日
2018年4月26日に、吹田総合車両所日根野支所所属の283系HB631編成が吹田総合車両所を出場し、本線試運転...
追加日:2018年4月27日
2018年4月24日に、吹田総合車両所京都支所所属の289系J4編成が吹田総合車両所を出場し本線試運転を実施...
撮影者:mitsuki 追加日:2020年7月23日
2018年4月23日に、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA409編成が吹田総合車両所を出場し回送されました...
撮影者:hanwasen223 追加日:2018年4月24日
2018年4月21日、サロンカーなにわ編成を使用した「サロンカーくまの」が、和歌山~紀伊田辺間で運転され...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2018年4月21日
2018年4月19日から20日にかけて、吹田総合車両所日根野支所所属の113系HG202編成が検査を終え、吹田総合...
撮影者:mitsuki 追加日:2020年7月23日
2018年4月14日、サロンカーなにわを使用した団体列車が大阪〜福井間で運転されました。 EF81-44号機に...
撮影者:てつを 追加日:2018年4月15日
2018年4月11日に、網干総合車両所本所所属の223系J13編成が検査を終えて網干総合車両所出場試運転を実施...
追加日:2018年4月12日
2018年4月11日に、川崎重工で落成した227系A48+S22+S25編成(計7両)が下関総合車両所広島支所へ試運転で...
撮影者:鉄道写真 追加日:2018年4月12日
2018年4月10日より、高松運転所・岡山電車区所属の5000系+223系マリンライナーに、「瀬戸大橋開通30周年...
撮影者:キイロイトリ 追加日:2018年4月16日
2018年4月10日、瀬戸大橋線が開通30周年迎えたことを記念した『サロンカー伊予路』が運転されました。編...
追加日:2018年4月11日
2018年4月9日、翌日運行予定の「サロンカー伊予路号」に使用される14系「サロンカーなにわ」が宮原→岡山...
撮影者:ゆうと 追加日:2020年7月23日
2018年4月7/8日に、JR西日本のキハ40-2007(天空の城竹田城跡号)+京都丹後鉄道MF201+京都丹後鉄道KTR707(...
追加日:2018年4月9日
2018年4月8日、吹田総合車両所日根野支所所属の287系HC632編成を用いた団体臨時列車が和歌山〜米原で運...
撮影者:てつを 追加日:2018年4月8日
2018年4月2日に、亀山鉄道部所属のキハ120-303が網干総合車両所への入場のため配給輸送されました。牽引...
撮影者:鉄道写真 追加日:2018年4月3日
2018年4月2日に、川崎重工で落成した227系A44+A46+S19編成(計8両)が下関総合車両所広島支所へ試運転で...
撮影者:のからぎ 追加日:2018年4月3日
2018年3月31日をもって、JR西日本の三江線は営業運転を終了しました。1930年の一部開業以来の88年の歴史...
撮影者:山陽鉄道ちゃんねる 追加日:2018年4月1日
2018年3月29日、網干総合車両所宮原支所所属のマイテ49-2が、京都鉄道博物館で展示されるため送り込み回...
追加日:2018年3月30日