2022年7月6日、名古屋工場に全般検査のため入場していた名古屋車両区所属のキハ11-303の出場試運転が行...
撮影者:爺 三 民 追加日:2022年7月6日
2022年7月5日に、名古屋車両区所属のキハ85系8両が、廃車のため西浜松へ回送されました。キハ85-2+キハ8...
撮影者:くらり 追加日:2022年7月5日
2022年7月2日に、静岡車両区所属の373系 F10編成を使用した特急「ふじかわ・甲斐国」が静岡→甲府間で臨...
撮影者:800番台 追加日:2022年7月3日
2022年7月1日より、HC85系が特急「ひだ」にてデビューしました。7月中はひだ1、4、10、17号で運用される...
撮影者:てつを 追加日:2022年7月1日
2022年7月1日に、大阪交番検査車両所所属のN700A G51編成が、浜松工場での全般検査を終えて試運転を、浜...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2022年7月1日
2022年6月30日に、神領車両区所属の211系K2編成が名古屋工場での検査を完了し、試運転を実施しました。
撮影者:名古屋の鉄 追加日:2022年6月30日
2022年6月29日に、N700S J30編成が、浜松工場で構内試運転を実施している姿が目撃されています。2022年5...
撮影者:ののぱぱ 追加日:2022年6月30日
2022年6月28日に、大垣車両区所属の313系J10編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:東海運用@愛知鷹党 追加日:2022年6月28日
2022年6月27日に、大垣車両区所属の313系Y113編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実...
撮影者:ひがうみ 追加日:2022年6月28日
2022年6月27日に、東京交番検査車両所所属のN700A G39編成が浜松工場を出場し、試運転を実施しました。
撮影者:殿堂入り金欠高校生M(/・ω・)/?? 追加日:2022年6月28日
2022年6月25日に、キハ85系を使用した臨時特急「Hello New ひだウォーキング号」が名古屋→高山間で運転...
撮影者:小 櫻 追加日:2022年6月25日
2022年6月25/26日に、さわやかウォーキング開催に合わせてHC85系D5編成が高山駅で展示されました。合わ...
撮影者:タカミュー 追加日:2022年6月26日
2022年6月24日に、名古屋車両所所属のキハ85-1106が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実...
撮影者:ひがうみ 追加日:2022年6月24日
2022年6月23日より、N700S J29編成が試運転を開始しています。また、24日からは東京まで試運転を実施し...
撮影者:のぞみ係長 追加日:2022年6月25日
2022年6月23日の2505F 「快速 名古屋」行きは、大垣車両区所属の313系Y36編成+Y1編成+R112編成という2両...
撮影者:わざお 追加日:2022年6月23日
2022年6月21日に、神領車両区所属の383系A9編成が、名古屋工場での重要部検査を出場し試運転を実施しま...
撮影者:ひがほんどーり 追加日:2022年6月22日
2022年6月21日に、東京交番検査車両所所属のN700A G23編成が、浜松工場での全般検査を終えて試運転を浜...
撮影者:ものぽん1A 追加日:2022年6月22日
2022年6月19日に、名古屋車両区所属のHC85系D101編成が、関西本線、伊勢鉄道、紀勢本線で試運転を実施し...
撮影者:Yudai ☔️ 追加日:2022年6月20日
2022年6月13日に、大垣車両区所属の313系Z4編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:長門鉄 追加日:2022年6月14日
2022年6月11日、静岡車両区所属の373系F9編成を使用した臨時快速「さわやかウォーキング号」が浜松〜松...
撮影者:shinkyu 追加日:2022年6月11日
2022年6月10日、名古屋工場に全般検査のため入場していた静岡車両区の313系2300番台W7編成の出場試運転...
撮影者:爺 三 民 追加日:2022年6月10日
2022年6月9日、日本車両(日本車輌製造株式会社)よりHC85系D102編成とD5編成が出場し試運転が行われました。
撮影者:爺 三 民 追加日:2022年6月9日
2022年6月9日に、名古屋車両所所属のキハ85-208が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運転...
撮影者:ざるうどん 追加日:2022年6月10日
2022年6月4日に、神領車両区所属の383系A205編成が中央西線で試運転を実施しました。383系の2両編成単独...
撮影者:鳥鉄 ガラピー 追加日:2022年6月5日
2022年6月3日に、東京交番検査車両所所属のN700A(スモールA) X41編成が、鳥飼車両基地→新大阪→浜松工場...
撮影者:keisuke_9310 追加日:2022年6月4日
2022年6月2日に、大垣車両区所属の313系300番台Y39編成が名古屋工場を出場し、東海道線で試運転を実施し...
撮影者:東海運用@愛知鷹党 追加日:2022年6月2日
2022年5月23日から6月1日にかけて、N700S J30編成が日本車両(日本車輌製造株式会社)から浜松工場へ陸送...
撮影者:アバランチェ 追加日:2022年6月1日
2022年年6月1日、名古屋工場での全般検査のため入場していた静岡車両区所属の211系6000番台GG3編成の出...
撮影者:爺 三 民 追加日:2022年6月1日
2022年5月31日に、名古屋車両区所属のキハ85-203+キハ85-1118が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で...
撮影者:ひがうみ 追加日:2022年5月31日
2022年5月30日に、HC85系D4編成+D101編成が名古屋から高山までの2往復で早朝から試運転を実施しました。
撮影者:東海鉄道ライバー 追加日:2022年5月30日