るどなさん撮影 2022年8月11日より、お盆の増結運転にてひだの10両編成が復活しています。ひだ5号/25号が連結される岐阜〜高山間やひだ12号で10両編成が実現しています。11日の特急「ひだ5号・25号」は、 キハ85-3+キハ85-205+キハ85-1105+キハ84-14+...

【JR海】特急「ひだ」の10両編成運転が復活

2022年8月11日より、お盆の増結運転にてひだの10両編成が復活しています。ひだ5号/25号が連結される岐阜〜高山間やひだ12号で10両編成が実現しています。11日の特急「ひだ5号・25号」は、 キハ85-3+キハ85-205+キハ85-1105+キハ84-14+キロハ84-9+キハ85-203+キハ85-1118+キハ85-1115+キハ84-13+キハ85-5でした。

記事を評価 
【JR海】特急「ひだ」の10両編成運転が復活
 るどな
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

H・Sさん

2022年8月11日20時52分
ひだもHC85系をベースにした展望気動車を導入してほしい。グリーン展望車両付き6両1編成と2両1編成及びグリーン車なし4両1編成増結車両で普通車両側と分割・併合できる車両にしてほしい。
通報

みかんっこ

2022年8月12日10時32分
トリプルヘッダーかっこいいですね。中間車廃車先行したため、中間車不足気味でしょうか
通報

クハ115 1022

2022年8月12日12時04分
Wow…
通報

シャオ鉄さん

2022年8月14日21時01分
キハ84だけは もう少し廃車にせず 残しておいた方が良かったんでしょうか❓️
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR東海のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2022年8月11日19時59分追加


同じ会社の他の記事

13ホーム > ニュース > JR海のニュース > この記事

鉄道ニュース



ニュース移動