2023年2月26日に、神領車両区所属の315系C102編成[4両編成]が、東海道線の米原まで試運転を実施しました...
撮影者:ɳ³ 追加日:2023年2月26日
2023年2月26日に、静岡車両区所属の313系3000番台V3編成が、名古屋工場へ入場のため回送されました。
撮影者:静岡 撮り鉄 追加日:2023年2月27日
2023年2月25日に、JR東海ツアーズの主催で「団体臨時列車 特急『スギテツ♪ひだ号』で行く高山」ツアーが...
撮影者:まか 追加日:2023年2月25日
2023年2月24日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた静岡車両区所属の211系5000番台LL12編成の出...
撮影者:西三民 追加日:2023年2月24日
2023年2月24日、日本車両での台車廻り改造工事のため入場していた、神領車両区所属の313系1300番台B403...
撮影者:西三民 追加日:2023年2月24日
2023年2月22日に、名古屋車両区所属のキハ85系2両(キハ85-3+キハ85-12)が、京都鉄道博物館展示に伴い、...
撮影者:Yoshi 追加日:2023年2月22日
2023年2月22日に、名古屋車両区所属ののHC85系D102+D7+D104編成が高山本線などで試運転を実施しました。...
撮影者:テラ5001 追加日:2023年2月23日
2023年2月21日に、大垣車両区所属の311系G11編成が名古屋工場での検査を完了し、東海道線で試運転を実施...
撮影者:めいめい 追加日:2023年2月21日
2023年2月21日に、東京交番検査車両所所属のN700A G19編成が、浜松工場での全般検査を終えて、浜松工場...
撮影者:ののぱぱ 追加日:2023年2月21日
2023年2月21日に、名古屋車両区所属のHC85系D105編成が、 京都鉄道博物館での展示のため送り込み回送さ...
撮影者:keco 追加日:2023年2月23日
2023年2月20日のひだ3号・14号に、HC85系D202編成(モノクラス)が充当されました。通常は2両編成で多客時...
撮影者:HC85 -1 追加日:2023年2月22日
2023年2月20日に、名古屋車両区所属のキハ85系2両(キハ85-3+キハ85-12)が、京都鉄道博物館展示に伴い、...
撮影者:Black Megalodon 追加日:2023年2月20日
2023年2月20日に、神領車両区所属の315系C102編成が、東海道線・飯田線で試運転を実施しました。 飯田...
撮影者:やまにぃ 追加日:2023年2月20日
2023年2月20日に、日本車両(日本車輌製造株式会社)から先日落成した神領車両区所属の315系シンC11編成の...
撮影者:SARTHE 追加日:2023年2月20日
2023年2月19日より、N700S J38編成が浜松工場を出場し試運転を実施しました。同編成は、2023年1月12日か...
撮影者:きむぽてと?✨☃ 追加日:2023年2月20日
2023年2月19日に、神領車両区所属の315系C102編成が関西線で試運転を実施しました。
撮影者:東海運用@愛知鷹党 追加日:2023年2月20日
2023年2月19日に、リニア・鉄道館で、愛知県警の港警察署とのコラボイベントが開催されました。スポーツ...
撮影者:きむぽてと?✨☃ 追加日:2023年2月20日
2023年2月18日に、373系F11編成を使用した臨時快速「家康公 駿府大御所号」が三島→静岡間で運転されまし...
撮影者:愚鴨長明@撮り鉄機関車好き 追加日:2023年2月18日
2023年2月18日に、HC85系D3編成を使用した団体臨時列車「特急「流れ星☆ひだ」号で行く高山・下呂」が、...
撮影者:まか 追加日:2023年2月18日
2023年2月17日、名古屋工場に重要部検査のため入場していた静岡車両区所属の373系F11編成の出場試運転が...
撮影者:西三民 追加日:2023年2月17日
2023年2月16日、日本車両から神領車両区へ配属となる315系C11編成の落成試運転が行われました。同編成は...
撮影者:こけぴ. 追加日:2023年2月16日
2023年2月16日に、静岡車両区所属の313系V1編成が名古屋工場での重要部検査を完了し、東海道線で試運転...
撮影者:虹ヶ咲好きの鉄おた? 追加日:2023年2月16日
2023年2月15日、名古屋工場での重要部検査のため入場していた、大垣車両区所属の313系1100番台J7編成の...
撮影者:西三民 追加日:2023年2月15日
2023年2月15日に、神領車両区所属の315系C102編成が静岡車両区から返却回送されました。同編成は身延線...
撮影者:やまにぃ 追加日:2023年2月15日
2023年2月15日に、神領車両区所属の211系K110編成+K113編成が西浜松へ廃車のため回送されました。
撮影者:やまにぃ 追加日:2023年2月15日
2023年2月14日に、名古屋車両区所属のキヤ97系R2編成が、日本車両(日本車輌製造株式会社)へ入場のため回...
撮影者:吹田機関区EF200-901 追加日:2023年2月15日
2023年2月13日、名古屋工場に全般検査のため入場していた神領車両区所属の383系A103編成の出場試運転が...
撮影者:西三民 追加日:2023年2月13日
2023年2月13日に、神領車両区所属の315系3000番台C102編成が、身延線内で試運転を実施しました。同編成...
撮影者:kaichou Express(静シス) 追加日:2023年2月14日
2023年2月12日に、神領車両区所属の383系A203編成+A7編成が、篠ノ井線・信越本線の長野〜松本間で視認性...
撮影者:りす 追加日:2023年2月12日
2023年2月11日に、名古屋車両区所属のHC85系D202編成が、網干総合車両所宮原支所から美濃太田車両区へ回...
撮影者:お好み焼き 追加日:2023年2月11日