12月26日に、浦和電車区の209系ウラ4編成が、 南浦和~大崎~東大宮操の経路で疎開回送されました。
追加日:2007年12月26日
12月26日にも、国府津車両センターのE233系E-01編成が、 国府津~新鶴見信号所間で2往復試運転を...
追加日:2007年12月26日
12月26日に、東京タ~高松タ間で、みかん輸送の臨時貨物 9097レが運転されました。EF65 1001牽引で...
追加日:2007年12月26日
12月25日に、国府津車両センターのE233系E-01編成が、 国府津~新鶴見信号所間で2往復試運転を行...
追加日:2007年12月25日
12月25日に、DD51 842(お召し指定機)牽引で E655系6両(TR車付)が尾久~黒磯間で試運転を行いま...
追加日:2007年12月25日
12月25日に、浦和電車区のE233系ウラ105編成が、 東大宮操→大崎→南浦和の経路で試運転を兼ねて回...
追加日:2007年12月25日
12月24日に、青森車両センター所属の485系A5?編成6両が 郡山総合車両センターから出場しEF81-139...
追加日:2007年12月24日
12月23日に、勿来→水戸間で415系K517+K514編成8両の 配給輸送が行われました。うち勿来~高萩間は...
追加日:2007年12月23日
12月23日の23A運用より、E233系ウラ104編成が営業運転を 開始しました。尚、22日営業運転開始のウ...
追加日:2007年12月23日
12月22~24日に、C57 180+12系「SLばんえつ物語号」の編成を 使用した「SL X'masトレイン2007号」...
追加日:2007年12月22日
12月22日の23A運用より、E233系ウラ102編成が営業運転を 開始しました。京浜東北線用のE233系とし...
追加日:2007年12月22日
12月21日に、京葉車両センターの205系ケヨM27編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年12月21日
12月21日に、中原電車区の205系ナハ15編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年12月21日
12月21日に、東大宮(操)から中央線経由で北長野まで 209系ウラ92編成がEF64 1031に牽引され配給輸...
追加日:2007年12月21日
12月21日に、国府津車両センターのE233系E-01編成が、 国府津~新鶴見信号所間で2往復試運転を行...
追加日:2007年12月21日
12月20日?より、田端運転所所属のEF65 1118が、 新鶴見機関区に貸し出され貨物運用に充当されて...
追加日:2007年12月21日
12月21日に、DD51 842(お召し指定機)牽引で E655系6両(TR車付)が尾久~黒磯間で試運転を行いま...
追加日:2007年12月21日
12月20日に、豊田車両センターの201系T109編成が 北長野へ廃車回送されました。 なお、当編...
追加日:2007年12月20日