6月14日、長野総合車両センターにて房総用改造が 完了した209系4両が津田沼に向け配給輸送されま...
追加日:2009年6月14日
6月14日、長野総合車両センターにて房総用改造が 完了した209系4両が津田沼に向け配給輸送されま...
追加日:2009年6月14日
6月14日に、伊豆急リゾート21『黒船電車』の車両展示会が 横須賀駅で開催されました。 東京方先頭...
追加日:2009年6月14日
6月14日に、横須賀駅で開催されるYYスカ線フェスタでの 展示のため、伊豆急行2100系R4編成 ...
追加日:2009年6月14日
6月11日に、尾久車両センター所属の24系寝台車6両を 使用した乗務員訓練が 尾久~黒磯間で ...
追加日:2009年6月11日
6月11日に、新鶴見機関区所属のDE10-1073が 大宮車両所を出場し、新鶴見機関区へ無動力回送されま...
追加日:2009年6月11日
6月11日に、中原電車区所属の205系ナハ34編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2009年6月11日
6月10日から11日にかけて、長野総合車両センターに 留置されていた209系ウラ45編成の内の6両(クハ...
追加日:2009年6月10日
6月9日に、2~4日に甲種輸送されたE233系ウラ158編成が、 東大宮操~大宮~宇都宮間で試運転を行...
追加日:2009年6月9日
6月5日に、尾久→上野→水戸間で ゆうマニ(マニ50-2186)の配給輸送が行われました。 EF81-8...
追加日:2009年6月5日
6月5日、盛岡車両センター所属のキハ111-202+キハ112-120が 郡山総合車両センターでの検査のため ...
追加日:2009年6月5日
6月5日に、京葉車両センターの205系M15編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2009年6月5日
6月4日に、長野→立川→新秋津→東大宮操→尾久間で ゆうマニ(マニ50-2186)の配給輸送が行われまし...
追加日:2009年6月4日
6月4日に、久留里線や越中島支線での検測を終えた Easti-Dが新小岩操→金町→馬橋→東浦和→ 大...
追加日:2009年6月4日
6月2日に、尾久→東大宮操→新習志野間で ゆうマニの配給輸送がありました。 牽引機はEF64-36でした。
追加日:2009年6月2日
6月2日に、小山車両センターのE231系U69編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2009年6月2日
6月2日に、豊田車両センター所属のE233系T16編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回...
追加日:2009年6月2日
6月2日に、209系ウラ47編成(浦和電車区所属)が東大宮操車場へ 疎開回送されました。 運転経路は...
追加日:2009年6月2日
6月2日に、浦和電車区の209系ウラ45編成が 東大宮操から長野総合車両センターへ配給輸送されまし...
追加日:2009年6月2日
横浜開港記念日である6月2日に、485系『きらきらうえつ』編成を 使用した「きらきらヨコハマ」号が...
追加日:2009年6月2日
6月1日に、幕張車両センターの113系マリ117編成が 大宮総合車両センターに入場しました。 ...
追加日:2009年6月1日
6月1日に、水戸→上野→尾久間でゆうマニ(マニ50-2186)の 配給輸送が行われました。EF81-82牽引で...
追加日:2009年6月1日