6月8日に小山車両センターの115系Y427編成が、大宮運転所での訓練のため クモヤ145-110を連結して小...
追加日:2007年6月8日
6月5日に、国府津車両センターのE217系F-53編成が 東京総合車両センター に入場しました。
追加日:2007年6月5日
6月1日から数日間、上越線高崎~水上にてD51-498を使用した 試運転列車が走りました。 5月末までの...
追加日:2007年6月3日
6月3日、EF81-84が秋田総合車両センター(AT)に入場しました。 牽引機はEF81-57でした。
追加日:2007年6月3日
6月3日、E531系付属編成2本(K457編成+K465編成)を繋げた 10両での試運転が行われました。車内では...
追加日:2007年6月3日
6月3日、長野総合車両センター所属、彩(いろどり)485系を使用した 団体臨時列車が穂高~潮来間で運...
追加日:2007年6月3日
6月1日に、高崎車両センターの115系T1144編成が、 宇都宮から高崎へ回送されました。
追加日:2007年6月1日
5月31日に、京葉車両センターの201系K4+K54編成が、 東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年5月31日
5月31日に、久留里線のキハ37-1003が幕張車両センターでの 車輪転削を終え、クモヤ143-13牽引で木更...
追加日:2007年5月31日
5月31日に、高崎~小川町間でDD51のハンドル訓練が行われました。 編成はDD51-895+旧客4両+DD51-88...
追加日:2007年5月31日
5月31日~6月1日にかけて品川~長野間で田町車両センターの 183・189系H41編成が配給輸送されました...
追加日:2007年5月31日
5月29日に、205系ケヨ10編成(京葉車両センター所属)が、 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年5月29日
5月29日に、JR東日本新津車両製作所で製作されたE233系T14編成(10両固定) の配給輸送が、新津~豊田...
追加日:2007年5月29日
5月28日から29日にかけて、川崎重工で製造されたE721系2両×4本 (P28編成+P29編成+P30編成+P31編...
追加日:2007年5月29日
5月28日に、幕張車両センターのE257系500番代NB-01編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年5月28日
5月27日から28日にかけて、鉄道博物館へ展示が予定されている ED75-775の配給輸送が土崎~新津~大...
追加日:2007年5月28日