10月5日に、昨日東急車両を出場したE233系ウラ103編成が 東大宮(操)→大宮→池袋→大崎→東京→南浦...
追加日:2007年10月5日
10月5日に、東京総合車両センターで検査を受けていた 三鷹電車区のE231系ミツ4編成が出場しました。
追加日:2007年10月5日
10月4日に、久留里線のキハ37-2が検査を終えて、 郡山総合車両センターを出場し、所属区まで配給...
追加日:2007年10月4日
10月4日に、201系T101編成が回9941Mのスジで豊田から 長野へ廃車回送されました。
追加日:2007年10月4日
10月4日に、新津車両製作所で製造されたE233系T31編成が EF64 1030牽引で新津から豊田まで配給輸...
追加日:2007年10月4日
10月4日に、E233系ウラ103編成(浦和電車区所属)が東急車輛を 出場し、東試運転を兼ねた回送が逗...
追加日:2007年10月4日
10月3日に、485系3000番代(青森車両センターA2?編成) 6両が、検査を終え郡山総合車両センター...
追加日:2007年10月3日
10月3日から5日にかけて、京葉車両センター所属のE331系の うち7両(川崎重工製造車両)が、京葉車...
追加日:2007年10月3日
10月2日に、幕張車両センターの113系マリS62編成とマリ205編成が、 検査を終えて大宮総合車両セン...
追加日:2007年10月2日
10月2日に、幕張車両センターの113系マリ204編成 が大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2007年10月2日
10月2日に、松戸車両センターのE231系マト103編成が、 検査のために東京総合車両センターへ入場し...
追加日:2007年10月2日
10月2日に、勝田車両センター所属のE501系K753編成が 郡山車両センターに検査入場したため、 ...
追加日:2007年10月2日
10月1日に、幕張車両センターのE257系500番代NB-03編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年10月1日
10月1日に、鎌倉総合車両センターのE217系Y-132編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2007年10月1日
9月30日に、113系幕張車4両(マリ117編成)を使用した、 団体専用列車・ひまわり号が運転されました...
追加日:2007年9月30日
9月29日に、新津工臨の返却回送(復路)が 新津~新小岩操間で 運転されました。牽引機は新津→高崎...
追加日:2007年9月29日
9月29日に、EF81-91牽引でオクシナが運転されました。 客車は尾久車両センターの24系10両で、 ...
追加日:2007年9月29日
9月29日に、会津若松→郡山間でC57 180+12系客車 (ばんえつ物語号編成)+DE10形1124で、「SL磐梯会...
追加日:2007年9月29日
9月29日に、第2回勝田車両センターまつりが行われました。 展示車両は、E491系(East i-E),651系...
追加日:2007年9月29日