2月21日に、浦和電車区所属の209系ウラ3編成が 廃車・解体のため、長野総合車両センターへ配給輸...
追加日:2008年2月21日
2月21日に、東急車輛で製造されたE233系ウラ109編成の 出場試運転が、逗子→品川→大宮→宇都宮→大宮...
追加日:2008年2月21日
2月19日に、幕張車両センターの211系マリ409編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年2月19日
2月19日よりE233系青編成4連の営業運転が開始されました。 営業運転開始初日の運用は以下の様に...
追加日:2008年2月19日
2月19日に、新津車両製作所で製造されたE233系T41編成が 新津から豊田まで配給輸送されました。 ...
追加日:2008年2月19日
2月19日に、高崎~八王子間(八高線経由)においてDD51-842牽引 のハンドル訓練が行われました。 ...
追加日:2008年2月19日
2月18日に信越線の高崎~横川間1往復でドラマ撮影用の ロケ列車が運転されました。 編成は...
追加日:2008年2月18日
2月18日に、先日更新工事を終え鎌倉車両センターに 所属しているE217系Y-2編成およびY-107編成(...
追加日:2008年2月18日
2月18日に、201系青5編成が、武蔵小金井に回送されました。 数日、留置された後、廃車回送される...
追加日:2008年2月18日
2月17日に、長らく高萩駅構内に留置していた403系K551編成と 415系K509編成が廃車のため神栖へ配...
追加日:2008年2月17日
2月13日に、205系ナハ35編成が大宮総合車両センターを 出場し、中原電車区まで回送されました。 ...
追加日:2008年2月15日
2月15日に、品川~川崎貨物間で川崎貨物工臨が 運転されました。 EF65 1100+ホキ2両による運転で...
追加日:2008年2月15日
2月14日に、三鷹車両センターのE231系ミツ11編成が、 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年2月14日
2月14日に、東急車輛で落成したE233系青467+667編成が、 逗子から豊田へ出場後の試運転を行いまし...
追加日:2008年2月14日
2月14日に、豊田車両センター所属の201系H3編成が 回9941Mのスジで豊田→北長野間で 廃車回...
追加日:2008年2月14日
2月13日に、浦和電車区の209系500番代ウラ82編成が 東京総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年2月13日
2月13日に、先日更新工事を終え、鎌倉車両センターに 所属しているE217系Y-2編成が、大船→国府津→...
追加日:2008年2月13日