10月20日に、秋田総合車両センターに入場していた 高崎車両センター所属のDE10-1705が、 秋...
追加日:2008年10月20日
10月20日に、鎌倉車両センター所属のE217系Y-107編成が 東京総合車両センターを更新工事を終え出...
追加日:2008年10月20日
10月19日に、長野総合車両センター所属189系N102編成6両を 使用した、「ひまわり号」が河辺~関内...
追加日:2008年10月19日
10月18日に、川越車両センターが一般公開されました。 クモヤ143、205系、MUE-train、209系3100番...
追加日:2008年10月18日
10月11日~11月3日の土曜休日に、EL&SL奥利根号が上野~水上間 で運転されました。客車は高崎車...
追加日:2008年10月18日
10月18日に、秋田総合車両センターに入場していた 高崎所属の旧型客車オハニ36-11が、 全般...
追加日:2008年10月18日
10月16日から17日にかけて、209系浦和車計8両 (ウラ77編成のうちサハを除く6両とウラ16編成のク...
追加日:2008年10月17日
10月15日に、浦和電車区の209系ウラ17編成が 東大宮操から長野(長野総合車両センター)へ配給輸...
追加日:2008年10月15日
10月14~17/20日に、京葉車両センターの209系500番代 ケヨ33編成が、新習志野~東京間で3往復試運...
追加日:2008年10月14日
10月14日に、小山車両センター所属のE231系U58編成が、 国府津に居たことが確認されました。
追加日:2008年10月14日
10月13日に、山手線で団体列車「しながわ 夢さん橋号」が 東京総合車両センター所属のE231系を使...
追加日:2008年10月13日
10月11日・12日に新宿~佐原間で幕張車両センター所属の 189系C2編成を使用したあやめ91号・あや...
追加日:2008年10月12日
10月12日上野着の北斗星は、銀色の流星が描かれた専用機 ではなく91号機が牽引しました。10日上野...
追加日:2008年10月12日
10月12日に、小牛田運輸区所属の修学旅行色 キハ58-414+キハ28-2174を使用した「ひまわり号」が...
追加日:2008年10月12日
10月11日~11月3日の土曜休日に、EL&SL奥利根号が上野~水上間 で運転されました。客車は高崎車...
追加日:2008年10月12日
10月11日に、国府津車両センター所属のE231系 K23編成10両を使用した「旅のプレゼント」が、大宮...
追加日:2008年10月11日
10月11日に、国府津車両センター所属のE231系 K33編成10両を使用した「旅のプレゼント」が、川崎...
追加日:2008年10月11日
10月11日に、小山車両センター所属のE231系 U590編成10両を使用した「旅のプレゼント」が、 ...
追加日:2008年10月11日
10月11日に、JR東日本長野総合車両センターの一般公開が 行われました。 クモユニ143、EF63-19、D...
追加日:2008年10月11日
10月11日に、幕張車両センター所属の485系ニューなのはな を使用した「旅のプレゼント」が、「ふ...
追加日:2008年10月11日
10月11日に、JR東日本新津車両製作所の一般公開が 今年も行われました。 今年は現在製造中の ...
追加日:2008年10月11日
10月10日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツ17編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先ま...
追加日:2008年10月10日