11月13日、651系元K107編成が1000番代への改造工事を終えて郡山総合車両センターを出場し、大宮までの配...
撮影者:快特ラビット 追加日:2013年11月13日
11月12日、川越車両センター所属の205系9編成9両の配給が南古谷~長野間で実施されました。牽引はEF64-1...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年11月12日
11月12日、高崎車両センター所属のキハ111-208・キハ112-208の郡山総合車両センター入場に伴う配給が高...
撮影者:ボンド 追加日:2013年11月12日
11月12日、勝田車両センター所属651系K108編成の郡山総合車両センター入場配給が青森~郡山間で実施され...
撮影者:ボンド 追加日:2013年11月12日
11月12日、車体改造を受けて郡山総合車両センターを出場した651系1000番代K109編成の試運転が、新前橋~...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年11月12日
2013年11月11日、幕張車両センター所属のE257系500番代NB17編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先...
撮影者:Fw: 追加日:2013年11月11日
11月8日および9日、常磐線にて長岡車両センター所属のEF81-140+尾久車両センター所属の24系6両を用いた...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年11月9日
11月8日、京葉車両センター所属E233系5000番代512編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
撮影者:Fw: 追加日:2013年11月8日
11月7日、松戸車両センター所属のE233系2000番代7編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
撮影者:Fw: 追加日:2013年11月7日
11月4日、国府津車両センター所属215系NL1編成を使用した快速「ビュー鎌倉号」が伊東→大船→横須賀間およ...
撮影者:ぶらり 追加日:2013年11月4日
11月3日、快速「SLいせさき号」が高崎→伊勢崎間で、快速「ELいせさき号」が伊勢崎→高崎間で運転されまし...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年11月3日
11月3日、勝田車両センター所属E531系K459編成を使用した快速「那須野満喫号」が南越谷~新白河間で運転...
撮影者:ボンド 追加日:2013年11月3日
11月2日,長野総合車両センター所属183系N104編成を使用した特急「かいじ186号」が甲府→新宿間で運転さ...
撮影者:ぶらり 追加日:2013年11月2日
11月2日、キハ40・47系3両を使用した臨時快速「十日町地そばまつり号」が新潟~十日町間で運転されました。
撮影者:shinkyu 追加日:2013年11月2日
11月2日、団体臨時寝台急行「天の川」号が東京→秋田間で運転されました。牽引は東京~高崎がDD51-842、...
撮影者:shinkyu 追加日:2013年11月2日
11月2日、会津若松~会津川口で「SL只見紅葉号」が運転されました。編成は真岡鐵道所属のC11-325+高崎...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2013年11月2日
10月31日、川越車両センター所属の209系『MUE-Train』を使用した試運転が埼京・川越線内で実施されました。
撮影者:東海道快速 追加日:2013年10月31日
10月29日、中原電車区所属205系40編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先まで回送されました。
撮影者:走れ我らが南武線 追加日:2013年10月29日
10月29日、川越車両センター所属のE233系7000番代第129編成が総合車両製作所を出場し、試運転を兼ねて逗...
撮影者:Fw: 追加日:2013年10月29日
10月29日、小山車両センター所属E231系1000番代U45編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
撮影者:Fw: 追加日:2013年10月29日
10月27日、485系T18編成を使用した「上里町民ハイキング号」が神保原~水戸間で運転されました。
撮影者:SW20 追加日:2013年10月27日
10月下旬より、「ばんえつ物語」号は機関車不具合により、所定C57-180牽引のところDLによる牽引で運転が...
撮影者:高機EF64 追加日:2013年10月26日
10月25日、鎌倉車両センター所属205系H1編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年10月25日
10月25日、国府津車両センター所属E231系1000番代コツK18編成が東京総合車両センターを出場し、所属先ま...
撮影者:Fw: 追加日:2013年10月25日
10月25日、大宮総合車両センター所属185系A8編成を使用した乗務員訓練が東海道貨物線内で行われました。
撮影者:スカATC 追加日:2013年10月25日
10月24日、幕張車両センター所属の209系2100番代C406編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先へ回送...
撮影者:Fw: 追加日:2013年10月24日
10月24日、川越車両センター所属209系『MUE-Train』を使用した試運転が、南古谷~新宿間で行われました。
撮影者:Fw: 追加日:2013年10月24日
10月21日、先月17日に相模湖駅で発生した脱線事故のため東京総合車両センターへ臨時入場していた豊田車...
撮影者:Fw: 追加日:2013年10月21日
10月20日、高崎車両センター所属C61-20+旧型客車6両による「SLググっとぐんまみなかみ号」が高崎⇔水上...
撮影者:ともかじ 追加日:2013年10月20日
10月20日、大宮総合車両センター所属185系OM08編成を使用した団体臨時列車「南伊豆町 伊勢海老列車」が...
撮影者:東海道快速 追加日:2013年10月20日
10月20日、長野総合車両センター所属211系3000番代N336編成を使用した乗務員訓練が、甲府→大月→日野春→...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年10月20日
10月20日、青森車両センター所属24系6両を使用した臨時団体列車「ブルートレイン八ヶ岳号」が甲府~小淵...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年10月20日
10月20日、青森車両センター所属24系6両を使用した団体臨時列車が、甲府→(武蔵野線経由)→大宮→長岡→秋...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2013年10月20日
10月19日、青森車両センター所属の24系6両を使用した団体臨時列車が立川~甲府で運転されました。牽引機...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年12月7日
10月19日、青森車両センター所属24系6両を使用した団体臨時列車「ブルートレインやまなし」号が立川→甲...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2013年10月19日
10月19日、高崎駅構内にて「高崎鉄道ふれあいデー」が開催されました。展示車両はC61-20、D51-498、EF55...
撮影者:各停清澄白河 追加日:2013年10月19日
10月17日、川越車両センター所属209系『MUE-Train』を使用した試運転が京葉線内で実施されました。
撮影者:syuiro1gou 追加日:2013年10月17日
10月14日、高崎車両センター所属の115系T1159編成+T1142編成を使用した団体臨時列車「ドームくん」号が...
撮影者:おおぞら 追加日:2013年10月14日
10月12~14日、C61-20+旧型客車高崎車6両による快速「SL秋田こまち」号が、秋田~横手間で運転されまし...
撮影者:キタキツネ 追加日:2013年10月14日
10月14日、鉄道の日を記念して、小牛田運輸区所属のキハ48形『風っこ』を使用した快速「DE&EL風っこ山...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2013年10月14日