2015年5月7日、E233系8000番台ナハN18編成の甲種輸送が越後石山~国府津間で行われました。全区間、長岡...
撮影者:tetsu201 追加日:2015年5月7日
2015年5月7日、国府津車両センター所属のE231系コツK-32編成が検査を終え所属先まで回送されました。
撮影者:しーぐり 追加日:2015年5月8日
2015年5月3日より、新潟~会津若松間で「SL C61ばんえつ物語号」が運転されています。運転日は5月31日ま...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2015年5月5日
2015年5月4日、189系八トタM52編成による特急かいじ180号・186号が新宿~甲府間にて運転されました。 塗...
撮影者:快速 追加日:2015年5月4日
2015年5月3日、前日に続き、かいじ186号が甲府→新宿で運転されました。5月3日は189系M52編成(グレ...
撮影者:さんご~いち 追加日:2015年5月3日
2015年5月2日より、大宮車両センター所属の185系C7編成を使用した臨時快速「GOGO NIKKO」号が宇都宮~...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年5月4日
2015年5月2日より、E233系青659編成(クハE233-59以下6連)と青459編成(クハE233-517以下4連)がトタH5...
撮影者:こねこ 追加日:2015年5月2日
2015年5月2日、かいじ186号が甲府→新宿で運転されました。 189系M50編成(あずさ色・豊田車)が使用...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年5月2日
2015年5月2日、ゴールデンウィークに伴い臨時のあずさ81号が新宿→松本で運転されました。189系長野...
撮影者:まえじゅん 追加日:2015年5月3日
2015年5月2日、ゴールデンウィークに伴い臨時のあずさ85号が新宿→松本で運転されました。189系豊田...
撮影者:まえじゅん 追加日:2015年5月3日
2015年5月2日、ゴールデンウィークに伴い臨時のあずさ79号が新宿→松本で運転されました。豊田車両...
撮影者:まえじゅん 追加日:2015年5月3日
2015年5月1日、幕張車両センター所属のE257系500番台NB-11編成が疎開されていた旧習志野電車区から返却...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年5月1日
2015年5月1日、E501系K754編成が郡山総合車両センターを出場し、勝田車両センターまで試運転を兼ねて回...
撮影者:巨大三脚 追加日:2015年5月2日
2015年4月30日、小山車両センター所属のE231系ヤマU515編成が検査のため東京総合車両センターに入場しま...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年4月30日
2015年4月29日、宇都宮タ→尾久にてEF81牽引による宇都宮配給が運転されました。 往路の尾久行は田端...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年4月30日
2015年4月27日、三鷹車両センター所属の209系500番台ミツC501編成が検査を終えて東京総合車両センターを...
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年4月27日
2015年4月26日、DL・SLレトロ碓氷号が高崎~横川で運転されました。この列車は5月3日・5日・6月28日にも...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年4月26日
2015年4月25日と26日に、臨時快速リゾートやまどり藤祭り号が大宮~佐野で運転されました。この列車は4...
撮影者:shinkyu 追加日:2015年4月26日
2015年4月25日、中原電車区所属のE233系ナハN5編成を使用した試運転が武蔵中原〜浜川崎〜国府津間(東海...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年4月25日
2015年4月25日、11・12日に続きふくしまデスティネーションキャンペーンに合わせて、磐越西線新潟~会津...
撮影者:Azusa 追加日:2015年4月26日
2015年4月25・26・29日に快速足利大藤まつり号がいわき〜小山〜桐生間にて運転されました。今年は新潟車...
撮影者:YNEKO 追加日:2015年4月30日
2015年4月24日、中原電車区所属の205系ナハ35編成が、海外譲渡のため国府津→新津間で配給輸送され...
撮影者:インダクタンス 追加日:2015年4月24日
2015年4月24日に、E233系サイ146編成が検査のために東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年4月24日
2015年4月24日、4月14日より東海道貨物線にて試運転を行っていたトウ01編成が、所属先へ返却されました...
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年4月24日
2015年4月22日、宇都宮タ~尾久にて宇都宮配給が運転されました。 往路の尾久行は田端運転所所属のEF81-1...
撮影者:MT54-O 追加日:2015年4月22日
2015年5月30日に、小山車両センター所属のE231系U532編成を使用した、虹の架け橋号が運行されました。 ...
撮影者:GeeeeN 追加日:2015年5月30日
2015年4月20日に鎌倉車両センター所属のクラY-36編成が検査を終えて東京総合車両センターを出場しました...
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年4月20日
2015年4月20日に三鷹車両センター所属のミツC501編成が検査のために東京総合車両センターへ入場しました...
撮影者:チョコマカロン 追加日:2015年4月20日
2015年4月20日、京葉車両センター所属の205系ケヨM25編成が大宮総合車両センターでの検査を終え、所属先...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年4月21日
2015年4月20日、国府津車両センター所属のE233系コツE-16編成が東京総合車両センターでの検査を終え、所...
撮影者:しーぐり 追加日:2015年4月21日
2015年4月20日、EF64-37牽引の南松本工臨が八王子〜南松本間で運転されました。
撮影者:SKNライナー 追加日:2015年4月21日
2015年4月18・19日に、ふくしまデスティネーションキャンペーンに合わせて、磐越西線郡山~会津若松間を...
撮影者:みゅういん 追加日:2015年4月19日
2015年4月の土曜休日に、善光寺御開帳関連の多客対応のため、長野~茅野間の一部列車で車両変更が行われ...
撮影者:わんちゃん 追加日:2015年4月19日
2015年4月16日から17日にかけて、新潟車両センター所属の115系ニイL11編成が、越後石山~新津~田端操~...
撮影者:むさらいなー 追加日:2015年4月17日
2015年4月15日~16日、高崎(操)~水上間でホキ7両による工臨が運転されました。牽引機はEF65-501でした。
撮影者:susu_kuma 追加日:2015年4月16日
2015年4月16日、小野上工臨の返空が高崎操~小野上間で 行われました。牽引機は高崎車両センター所属のD...
撮影者:マンボ✩ネンス 追加日:2015年4月16日
2015年4月16日、中原電車区所属の205系ナハW4編成が大宮総合車両センターを出場し、大宮~東大宮操~豊...
撮影者:むさらいなー 追加日:2015年4月16日
2015年4月16日、南武線用E233系8000番台N17編成の配給輸送が越後石山〜国府津間で行われました。全区間...
撮影者:まえじゅん 追加日:2015年4月16日
2015年4月15日、幕張車両センター所属のE257系500番台NB-15編成が疎開されていた旧習志野電車区より所属...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年4月15日
2015年4月15日、幕張車両センター所属のE257系500番台NB-04編成が旧習志野電車区へ回送されました。疎開...
撮影者:千葉鉄小町 追加日:2015年4月15日