2024年12月3日に、長野総合車両センターで保管されていたED60-1が、青梅鉄道公園まで陸送されました。青...
撮影者:鐵鰹 追加日:2024年12月3日
2024年12月3日に、E235系クラJ-41編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、新潟車両センター〔越後石山...
撮影者:たまに鉄 追加日:2024年12月3日
2024年12月3日に、川越車両センター所属のE233系ハエ113編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:ハヤシライス 追加日:2024年12月3日
2024年12月2日に、中央線E233系トタT5編成にグリーン車が組み込まれました。サロE232-15・サロE233-15が...
撮影者:ラビューミサイル 追加日:2024年12月3日
2024年12月3日に、勝田車両センター所属のE657系K19編成が郡山総合車両センターへ入場のため回送されま...
撮影者:はわわたり 追加日:2024年12月4日
2024年12月2日に、豊田車両センター所属のE233系トタT27編成が、国府津車両センターに疎開されていたグ...
撮影者:ムコ派出 追加日:2024年12月7日
2024年12月2日に、幕張車両センター所属の255系Be-04編成が、幕張車両センターから京葉車両センターへ送...
撮影者:ミフ各停 追加日:2024年12月2日
2024年12月2日に、三鷹車両センター所属のE231系ミツA547編成が、東京総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年12月2日
2024年11月29/30日に、「北陸デスティネーションキャンペーン」に合わせて、金沢~敦賀間開業後初めて、...
撮影者:がじまる 追加日:2024年12月2日
2024年12月2日より、松本車両センターに長らく留置されているマニ50-2029が解体作業を開始しました。本...
撮影者:EF64-tinpira-men 追加日:2024年12月2日
2024年12月2日に、秋田総合車両センターに入場中の秋田総合車両センター南秋田センター所属の701系N25編...
撮影者:藍初 奏(あいそめ そー) 追加日:2024年12月2日
2024年12月1日に、シートでぐるぐる巻きとなった状態のED60-1が長野総合車両センターの解体線へ移動し、...
撮影者:えぬ 追加日:2024年12月1日
2024年12月1日に、E257系9両を使用した臨時特急「湘南国際マラソン号」が4本運転されました。1号は東京→...
撮影者:S 追加日:2024年12月1日
2024年12月1日に、水郡線全線開通90周年記念イベントの一環として、水郡線統括センター・大子町文化福祉...
撮影者:つっちー@鉄道あか 追加日:2024年12月1日
2024年11月30日/12月1日に、HB-E300系「ひなび(陽旅)」編成を使用した臨時快速「ひなび 八幡平」が盛岡→...
撮影者:たまねぎETC 追加日:2024年12月1日
2024年12月1日に、小山車両センターで湘南新宿ライン・上野 東京ラインで活躍する車両(10 両編成)を使...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年12月1日
2024年12月1日より、EV-E801系G3編成「ACCUM」に「なまはげ」ラッピングが取り付けられ運転されています...
撮影者:みっちょん 追加日:2024年12月1日
2024年12月1日に、キハ48形2両「風っこ」を使用した臨時快速「水郡線90周年茨城号」が水戸→常陸大子間、...
撮影者:ケロおやぢ 追加日:2024年12月1日
2025年12月1日に、キハ110系2両「レトロラッピング車両」(キハ111-3+キハ112−3)を使用した臨時快速「水...
撮影者:てつ郞 追加日:2024年12月1日
2024年12月1日から2日にかけて、秋田行きカシオペア紀行の返却回送が運転されました。牽引機はEF81-95で...
撮影者:Mr.hiro 追加日:2024年12月1日
2024年12月1日に、仙台車両センター所属のED75-759が、「ED75夜間撮影会in会津若松」の開催終了に伴い返...
撮影者:たんゆ 追加日:2024年12月2日
2024年11月30日、仙台車両センター宮城野派出所にて『205系の魅力を存分に!205系車両撮影会』が開催され...
撮影者:海豹 追加日:2024年11月30日
2024年11月30日に、大宮総合車両センター所属のE257系OM-51編成を使用した臨時特急「鎌倉紅葉」が青梅→...
撮影者:カシコ 追加日:2024年11月30日
2024年11月30日に、茨城アフターデスティネーションキャンペーンに合わせて、勝田車両センターで「E657...
撮影者:naoya 追加日:2024年12月1日
2024年11月30日から12月1日にかけて、羽越本線経由でのカシオペア紀行が上野→秋田間で運転されました。...
撮影者:千里 追加日:2024年12月1日
2024年11月30日に、会津若松にて「ED75夜間撮影会in会津若松」が開催されました。仙台車両センター所属...
撮影者:エンジェルフェイス 追加日:2024年12月3日
2024年11月29日に、勝田車両センター所属のE657系K18編成が検査を終え、郡山総合車両センターを出場し所...
撮影者:やまくぼ 追加日:2024年11月29日
2024年11月29日に、松戸車両センター所属のE231系マト111編成が、東京総合車両センターへ入場のため、松...
撮影者:ハヤシライス 追加日:2024年11月29日
2024年11月29日に、仙台車両センター所属のED75-759が、「ED75夜間撮影会in会津若松」の開催に伴い送り...
撮影者:ただのDE10好き 追加日:2024年11月30日
2024年11月28日に、小山車両センター所属のE233系ヤマU228編成が検査のため東京総合車両センターに入場...
撮影者:せつにゃ 追加日:2024年11月28日
2024年11月27日、豊田車両センター所属のE233系トタH47編成が、所属先から新鶴見経由で幕張車両センター...
撮影者:ななせな 追加日:2024年11月28日
2024年11月27日に、高崎駅留置線にてD51-498+12系3両+GV-E197系TS08編成が連結されており、何かしらの試...
撮影者:しょーや 追加日:2024年11月28日
2024年11月28日から29日にかけて、国府津車両センター所属のE231系コツS-21編成が機器更新の為、国府津→...
撮影者:MKT 追加日:2024年11月28日
2024年11月28日に、鎌倉車両センター本所所属のE235系クラF-04編成を使用した、横浜統括センター現車訓...
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2024年11月28日
2024年11月26日に、新潟車両センター新津派出所・新潟統括センター新津乗務室で「SLアフター 5撮影会」...
撮影者:万 二 追加日:2024年11月27日
2024年11月27日に、幕張車両センター所属の209系マリC421編成が、大宮総合車両センターでの検査を終えて...
撮影者:溺死 寸前 追加日:2024年11月27日
2024年11月26日に、豊田車両センター所属のE233系トタH54編成が、幕張車両センターから返却回送されまし...
撮影者:duofuna9101 追加日:2024年11月26日
2024年11月26日に、キハ111-151+キハ112-151が、郡山総合車両センターを出場し、回送されました。同車は...
撮影者:てつふぉと 追加日:2024年11月26日
2024年11月26日に、鎌倉車両センター本所所属となるE235系F-47編成用およびF-46編成用のグリーン車が総...
撮影者:ATO 追加日:2024年11月26日
2024年11月25日に、JR東日本びゅうツーリズム&セールスの主催で「仙台発上野行きカシオペアの旅」ツア...
撮影者:Chandao📸 追加日:2024年11月26日