3月21日に、中原電車区の205系ナハ36編成が、 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年3月21日
3月21日に、幕張車両センターの211系マリ413編成が、 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年3月21日
3月20日に、後日甲子園臨で使用される24系青森車9両が、 青森→横手→北上→盛岡の経路でDE10-1765+...
追加日:2008年3月20日
3月19日に、幕張車両センターの113系S65編成が、 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年3月19日
3月19日に、豊田車両センター所属の201系青梅・五日市線用 青4編成と青60編成が長野総合車両セン...
追加日:2008年3月19日
3月19日に、松戸車両センターのE231系マト107編成が、 東京総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年3月19日
3月19日に、新潟→村上→新津間でC57-180+12系による 試運転が実施されました。
追加日:2008年3月19日
3月14日大阪発、東京発の列車をもって寝台急行銀河は 廃止になりました。大阪発最後の銀河号の牽...
追加日:2008年3月14日
3月14日に、13日に209系ハエ64編成とともに 東京総合車両センターへ入場したクモヤ143-11が ...
追加日:2008年3月14日
3月14日に、幕張車両センターの113系S221編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年3月14日
3月14日に、3月10日に川越車両センターへ回送された 豊田車両センターの115系訓練車が豊田へ返却...
追加日:2008年3月14日
3月13日に、北府中~新座(タ)~八王子間でEF64-37牽引の ホキ工臨(返空)が運転されました。
追加日:2008年3月13日
3月13日に、豊田車両センターの201系青10+62編成が、 長野へ廃車回送されました。
追加日:2008年3月13日
3月13日に、京葉車両センター所属の205系ケヨ27編成が 大宮総合車両センターへ入場しました。
追加日:2008年3月13日
3月13日に、川越車両センターの209系3000番代ハエ64編成が クモヤ連結で東京総合車両センターへ入...
追加日:2008年3月13日
3月12日に、きらきらみちのくが奥羽本線経由で盛岡?まで DE10-1764牽引で配給輸送されました。 ...
追加日:2008年3月12日
3月2~3日にかけて、 「さよなら夢空間北斗星」号が 札幌→上野間で運転されました。 上野→青森(...
追加日:2008年3月3日