8月27日、209系ウラ58編成の疎開配給が、長野→八王子→東大宮(操)→尾久間で行われました。
撮影者:ミネル。 追加日:2009年8月27日
8月27日にE655系(TR車なし)の試運転が尾久~上野~小金井~上野~尾久で行われました。旗の素材の調査の...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年8月27日
8月29・30日に運転される奥久慈風っこ号に使用されるが「びゅうコースター風っこ」が常陸大子に回送され...
撮影者:わかめ大好き 追加日:2009年8月27日
10月24日、小山車両センター所属E231系U591編成を使用した「旅のプレゼント」が黒磯~東浦和~東京間(客...
撮影者:とーかい 追加日:2009年10月24日
10月31日、勝田車両センター所属485系K40編成を使用した「ぶらりおとぎ街道号」が仙台~福島(槻木~福島...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2009年10月31日
10月7日、長らく深谷駅構内に疎開されていた209系ウラ45編成(6両)が大宮総合車両センターへ入場のため、...
撮影者:とり飯 追加日:2009年10月7日
2009年10月21日、幕張車両センター所属の113系マリS64編成とマリ101編成が廃車のため長野総合車両センタ...
撮影者:てつやん 追加日:2009年10月21日
2009年10月1日、253系Ne107+Ne106編成(3+3=6両)が、品川から豊田車両センターへ回送されました。疎開の...
撮影者:おーさき 追加日:2009年10月1日
2009年10月14日、209系ウラ68編成の配給輸送が東大宮(操)→長野間で行われました。牽引はEF64-1030でした。
撮影者:ミネル。 追加日:2009年10月14日
10月28日、幕張車両センター木更津派出所属のキハ38形キハ38-4が郡山総合車両センターを出場し、所属先...
撮影者:ミネル。 追加日:2009年10月28日
10月31日、キハ58系2両とキハ52形1両を使用した「只見紅葉号」が新潟~只見間で運転されました。なお、...
撮影者:武蔵野ライン 追加日:2009年10月31日
10月31日・11月1~3日に、C11-325+旧型客車3両を使用した 快速「SL会津只見紅葉号」が、只見~会津若...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年10月31日
10月7日、幕張車両センター所属の113系マリS63編成とマリ213編成が廃車のため長野総合車両センターへ向...
撮影者:ポガ 追加日:2009年10月7日
10月24日に、先日東京総合車両センターから出場した201系K1+51編成が試運転を行いました。
撮影者:団長 追加日:2009年10月24日
10月21日、小山車両センター所属のE231系U538編成が東京総合車両センターを出場し、所属先へ回送されま...
撮影者:FAN TAN 追加日:2009年10月21日
2009年10月21日から22日にかけて、209系ウラ68編成(6両)の疎開配給が長野→高萩間で行われました。 牽引...
撮影者:快速かいじ102号 追加日:2009年10月21日
19日に引き続き、10月21日に川越車両センター所属の209系『MUE-train』が 川越車両センター~赤羽~大...
撮影者:クロハ455 追加日:2009年10月21日
10月1日より、209系2000・2100番代の営業運転が開始されました。 209系の初充当列車は内房線195Mで、編...
撮影者:217未更新 追加日:2009年10月1日
10月31日、仙台車両センター所属の583系を使用した「仙山もみじ狩り号」が仙台~山形間で運転されました...
撮影者:JT501 追加日:2009年10月31日
2009年10月1日、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M2編成が入場のため、郡山総合車両センターへ...
撮影者:れいさな 追加日:2009年10月1日
10月31日、183系OM103編成を使用した特急「湘南かいじ」が、平塚~甲府間で運転されました。なお、前面...
撮影者:夢空間 追加日:2009年10月31日
10月21日、D51-498と12系客車6両が高崎~水上間で試運転を行いました。
撮影者:パーキューのいち 追加日:2009年10月21日
10月24日、小山車両センター所属E231系U590編成を使用した「旅のプレゼント」が大宮~矢板間で運転され...
撮影者:快特ラビット 追加日:2009年10月24日
10月24、25日に、新潟~新津~会津若松~小出~新潟間で キハ58系2両(国鉄急行色)とキハ52形2両(国鉄一...
撮影者:寝台快特 追加日:2009年10月25日
10月24日、快速「セピア色の大糸線」が松本~南小谷間で運転されました。 編成はEF64-39+旧型客車3両で...
撮影者:け~ひん☆ 追加日:2009年10月24日
10月10日、鎌倉車両センター所属の253系Ne102+Ne104+Ne109編成が三鷹車両センターへ疎開回送されました。
撮影者:中央快速 追加日:2009年10月10日
10月1日、浦和電車区所属E233系ウラ176編成が、東大宮(操)→大宮→宇都宮→大宮→東大宮(操)の経路で試運転...
撮影者:れいさな 追加日:2009年10月1日
10月21日、浦和電車区所属の209系第57編成が疎開のため、東大宮(操)へ回送されました。
撮影者:快速あかねぞら 追加日:2009年10月21日
10月28日、C57-180+12系客車7両を使用した「SL信越線秋の収穫祭号」の試運転が長岡→直江津間で行われま...
撮影者:シゴナナ応援団員 追加日:2009年10月28日
10月31日、勝田車両センター所属の485系K60編成を使用した急行「ぶらり仙台号」が佐貫~仙台間で運転さ...
撮影者:JT501 追加日:2009年10月31日