6月2/3日に、205系ナハ49編成を使用した試運転が、 武蔵中原→立川→鶴見→立川→鶴見→立川→武蔵中原 ...
追加日:2008年6月3日
6月18日に、川越車両センターの205系サハ4両+踏切事故車の モハ2両が、廃車のためゆうマニ付きで...
追加日:2008年6月18日
6月12日に、京葉車両センターの205系ケヨ2編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年6月12日
6月10日に、豊田車両センター所属の201系トタH4編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで...
追加日:2008年6月10日
6月19日に、豊田車両センター所属で永らく留置されていた、 青梅五日市線用青3編成(4両)と4両だ...
追加日:2008年6月19日
6月8日に、長野総合車両センター所属の189系N102編成(あさま色)を 使用した団体臨時列車が小淵...
追加日:2008年6月8日
6月21日に、長野総合車両センター所属の183/189系N101編成 (あさま色)を使用した団体臨時列車が大...
追加日:2008年6月21日
6月19日に、元幕張車両センター所属の183・189系C4編成の うち4両が、鉄道博物館入りのため長野か...
追加日:2008年6月19日
6月16日に、高崎車両センター所属の115系T1145編成が 大宮総合車両センターを出場しました。
追加日:2008年6月16日
6月2日~6月6日まで、長総車セ115系N15編成(訓練車)に よる訓練運転が実施されました。 運転区...
追加日:2008年6月6日
6月19日に、豊田車両センター所属の115系M7編成が 大宮総合車両センターを出場し、所属区まで回送...
追加日:2008年6月19日
6月11日に、幕張車両センターの113系マリ215編成+ クモヤ143-1が、幕張→千葉→両国→津田沼間で ...
追加日:2008年6月11日
6月25日に、幕張車両センターの113系マリ109編成が 大宮総合車両センターに入場しました。
追加日:2008年6月25日
6月16日に、秋田車両センターのキヤE193(East i-D)が 久留里線・京葉臨海鉄道の検測のため木更津...
追加日:2008年6月16日
6月6日に、高崎車両センター所属のキハ111・112-208が 郡山総合車両センターへ入場のため配給輸送...
追加日:2008年6月6日
5月10/11日に、小山車両センター所属の485系「華」を使用した、 臨時快速「お座敷富士芝桜号」が...
追加日:2008年5月11日
5月24日に、大宮総合車両センターおよび大宮車両所にて JRおおみや鉄道ふれあいフェアが開催され...
追加日:2008年5月24日
5月15日に、SL会津只見号で使用される高崎車両センターの 旧型客車3両が尾久から郡山まで配給輸送...
追加日:2008年5月15日
5月14日に、SL会津只見号で使用される高崎車両センターの 旧型客車3両が高崎から尾久まで配給輸送...
追加日:2008年5月14日