7月14日にEF65-1118牽引による、チキ工臨(真鶴工臨)が運転されました。 編成は、EF65-1118+チ+...
追加日:2007年7月14日
8月1日に、鎌倉車両センターのクモヤ143-5が、 検査のため東京総合車両センターへ入場しました。
追加日:2007年8月1日
7月27日に、久留里線のキハ30-98が、幕張車両センターでの 車輪添削を終えて、クモヤ143-13の牽引...
追加日:2007年7月27日
7月13日から14日にかけて、ロングレール用工臨列車の返却回送が 新津→新小岩操にて運転されました...
追加日:2007年7月14日
7月5~6日に、D51 498+12系6両(オハ12-369欠車、オヤ12-1連結)が、 7/1~2に運転された「SL北東北DC...
追加日:2007年7月6日
7月25日に、新小岩操~新津間でチキ工臨が運転されました。 牽引機は24日にE233配給で上京したEF6...
追加日:2007年7月25日
7月12日に、ED75-757が、秋田総合車両センターへ入場のため 配給輸送されました。EF81-137牽引で...
追加日:2007年7月12日
7月5日に、1号編成の後継車両となるハイグレード車E655系が東急車輌を 出場し、試運転を兼ねて逗子...
追加日:2007年7月5日
7月25日より故障したE501系K704編成に代わってE531系K415編成 (グリーン車付き基本編成)が代走運...
追加日:2007年7月27日