2月11日より、キハ30-62+98を使用した「想い出トレイン号」の運転が久留里線内で開始されました。同列...
撮影者:カイル 追加日:2010年2月11日
2010年2月18日、田町車両センター所属183/189系H81編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先へ向けて...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年2月18日
2月20・21日、『リゾートしらかみ青池編成』を使用した臨時快速「スノーエクスプレス十日町号」が長野~十...
撮影者:け~ひん☆ 追加日:2010年2月21日
2月20日、田町車両センター所属183/189系H61編成を使用した団体臨時列車「美里雪の夢列車」が上野~十日...
撮影者:各停町田 追加日:2010年2月20日
2月10日に、高崎車両センター所属115系T1040編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:鉄ちゃん 追加日:2010年2月10日
2月20・21日、松本車両センター所属E257系M104編成を使用した特急「かつうらひなまつり号」が、高尾~安...
撮影者:タヌキ 追加日:2010年2月20日
2月20日、新潟車両センター所属485系T18編成を使用した特急「ほくほく十日町雪祭り」が、大宮~十日町間...
撮影者:おおぞら 追加日:2010年2月20日
2月13日、東京総合車両センター所属E231系500番代第552編成11両が、国府津~新鶴見(信)間で試運転を行い...
撮影者:特命課長 追加日:2010年2月13日
2月21日、東京総合車両センター内に留置されていた旧国鉄モニ13形クモニ13007が解体されました。なお同...
撮影者:おーさき 追加日:2010年2月20日
2月12日、豊田車両センター所属のE233系T28編成が、東京総合車両センターに入場しました。
撮影者:湘南急行 追加日:2010年2月12日
2月12日、信越本線直江津~妙高高原間で長岡車両センター所属DD14-327+DD14-332による特殊排雪列車が運...
撮影者:特急奥利根 追加日:2010年2月12日
通常は大宮総合車両センター所属183系で運転されている「シーハイル上越」ですが、2月11日は田町車両セ...
撮影者:いっくん 追加日:2010年2月11日
2月9日に、DD51-897+旧型客車2両+DD51-895を使用した乗務員訓練が高崎~小川町間で行われました。
撮影者:halu 追加日:2010年2月9日
2月24日、鎌倉車両センター所属E217系Y43編成が、東京総合車両センターを出場し、所属区へ回送されました。
撮影者:PASSENGER 追加日:2010年2月24日
2月11日、EF510-502+E26系12両を使用した試運転が尾久→上野→郡山間で行われました。
撮影者:faithful train 追加日:2010年2月11日
1月6日に、大宮総合車両センター所属183系OM102編成を使用した成田山初詣臨時列車が高崎~成田間で運転...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年1月6日
1月6日に、幕張車両センター所属E257系NB05編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:豊洲電車区 追加日:2010年1月6日
1月9日に、尾久車両センター所属E655系ハイグレード車両『和』を使用した成田山初詣臨時列車が横須賀~...
撮影者:団長 追加日:2010年1月9日
2010年1月23日、豊田車両センターに疎開していた253系Ne106+Ne107編成が鎌倉車両センターへ向けて回送...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年1月23日
1月10日に、幕張車両センター木更津派出所属のキハ38-1003が車両不具合のため幕張車両センター本区へ輸...
撮影者:まねきねこDAX 追加日:2010年1月10日
2010年1月9日より、大宮総合車両センター所属の183系を使用した臨時快速「シーハイル上越」の運転が開始...
撮影者:いっくん 追加日:2010年1月9日
1月9日に、田町車両センター所属183/189系H61編成を使用した「早春成田初詣号」が宇都宮~成田間で運転...
撮影者:bosolocaltrain113 追加日:2010年1月9日
1月11日に、485系『リゾートエクスプレスゆう』を使用した臨時快速「お座敷いわきフラオンパク号」が上...
撮影者:いっくん 追加日:2010年1月11日
1月22日大船発の「ゲレンデ蔵王」号に使用された583系の返却回送が1月23日、山形→仙台間で行われました...
撮影者:ネクスト@FUKKU 追加日:2010年1月23日
1月8日より、仙台車両センター所属の583系を使用した団体臨時列車「ゲレンデ蔵王」の運転が大船~山形間...
撮影者:JT501 追加日:2010年1月9日
1月11日に、大宮総合車両センター所属183系OM103編成を使用した成田山初詣臨時列車が横川~成田間で運転...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年1月11日
1月20日に、新津車両製作所にて新規製造されたE233系ウラ182編成の配給輸送が東大宮(操)へ向けて行われ...
撮影者:更科ジミー 追加日:2010年1月20日
1月11日に、長野総合車両センター所属189系N103編成を使用した「成田山初詣むさしの号」が府中本町~成...
撮影者:団長 追加日:2010年1月11日
1月20日に、豊田車両センター所属のE233系H47編成が 東京総合車両センターへ入場しました。
撮影者:Lunar 追加日:2010年1月20日
1月30日に、201系H4編成を使用した乗務員訓練が、豊田→立川→大月→高尾→大月→豊田間で運転されました。
撮影者:てつやん 追加日:2010年1月30日
山手線用E231系サハ600/4600番代の車両細部の記事です。 [関連記事:【JR東】山手線用サハE231-6...
撮影者:T5編成@Tc201-25 追加日:2010年1月29日
1月27日に、田端運転所所属EF510-501が郡山総合車両センターを出場し、所属先までの配給輸送が行われま...
撮影者:tn sah 追加日:2010年1月27日
1月20日に、松戸車両センター所属の203系第55編成が 東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送さ...
撮影者:shinkyu 追加日:2010年1月20日
昨日1月15日に行われたクモヤ143-18甲種輸送の控車として使用されたマニ50-2186『ゆうマニ』の返却回送...
撮影者:149K102 追加日:2010年1月16日
2010年1月11日、大宮総合車両センター所属183系OM101編成を使用した成田山初詣臨時列車が高崎~成田間で...
撮影者:新鶴見機関区 追加日:2010年1月11日
1月6日に、田町車両センター所属183/189系H61編成を使用した成田山初詣臨時列車が河口湖~成田間で運転...
撮影者:とーかい 追加日:2010年1月6日
1月16日に、田町車両センター所属183/189系チタH81編成を使用した臨時快速「成田山初詣高尾号」が高尾~...
撮影者:sawaeii 追加日:2010年1月16日
1月6日に、キハ30-100が郡山総合車両センター入場しそれに伴う配給輸送が木更津→郡山間で実施されました...
撮影者:2022レ 追加日:2010年1月6日
1月9日に、新潟車両センター所属485系T18編成を使用した団体臨時列車が、足利→越後湯沢間で運転されまし...
撮影者:いっくん 追加日:2010年1月9日
1月16日に、大宮総合車両センター所属の183系OM102編成とOM103編成を使用した鎌倉初詣臨時列車が、水上...
撮影者:パーキューのいち 追加日:2010年1月16日