2017年1月7日から9日にかけて、E001形四季島が上野~弘前で試運転を行いました。また、折り返す際に陸羽...
撮影者:てつを 追加日:2017年1月9日
2017年1月8日、豊田車両センター所属の189系M51編成を使用した団臨「成田山初詣臨時列車」が、平塚~成...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年1月8日
2017年1月8日、松本車両センター所属のE257系M103編成を使用した臨時列車「成田山初詣やまなし号」が、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年1月8日
2017年1月7日、豊田車両センター所属の189系M51編成を利用した団体列車が拝島~鎌倉間で運転されました。
撮影者:tetsu201 追加日:2017年1月8日
2017年1月7日、C61 20の牽引と旧型客車6両による「SLレトロみなかみ」が、高崎~水上間で運転されました。
撮影者:らんくす 追加日:2017年1月7日
2017年1月7日、松本車両センター所属のE257系松本車を使用した臨時列車「成田山初詣青梅号」が、青梅~...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年1月7日
2016年1月5日から6日にかけて、キハ110系「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」の入場配給が、奥羽本...
撮影者:いなづま 追加日:2017年1月6日
2017年1月1日、房総方面では特急「犬吠初日の出号」と「外房初日の出号」が運転されました。犬吠初日の...
撮影者:ななせな 追加日:2017年1月4日
2016年1月1日、伊豆急行のリゾート21『黒船電車』を使用した快速「伊豆初日の出号」が品川→伊豆急下田間...
撮影者:東海道本線 追加日:2017年1月1日
2016年12月1日より、E233系ハエ114編成に、「川越・さいたま」のヘッドマークを掲出して運行しています。
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年12月31日
2016年12月29日、豊田車両センター所属の189系M51編成を利用した団臨が白馬~藤沢間で運転されました.
撮影者:tetsu201 追加日:2016年12月29日
2016年12月29日、長野総合車両センター所属の189系N102編成を利用した「あずさ81号」が新宿→松本間で運...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年12月29日
2016年12月28日、211系タカA9編成とA10編成の配給輸送が、桐生→田端操→南流山→大宮→新前橋の経路で行わ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年12月28日
2016年12月27日、検査のため東京総合車両センターに入場していた豊田車両センター所属のE233系青462編成...
撮影者:こけぴ. 追加日:2016年12月27日
2016年12月22日に、高崎車両センター所属の115系T1040編成が全検を終え大宮総合車両センターを出場し新...
撮影者:常陸 湊 追加日:2016年12月23日
2016年12月22日、熊谷~横川~熊谷間にて、EF65-501+旧客+EF60-19を使用した 団体列車が運転されました...
撮影者:らんくす 追加日:2016年12月23日
2016年12月21日、三鷹車両センター所属のE231系B1編成が東京総合車両センターに入場するため回送されま...
撮影者:ななせな 追加日:2016年12月22日
2016年12月21日〜23日と26日に、京葉車両センター所属の209系ケヨ34編成が、外房線を中心に新習志野~誉...
撮影者:ななせな 追加日:2016年12月27日
2016年12月19日、京葉車両センター所属の209系ケヨ34編成が更新工事を終えて秋田総合車両センターを出場...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年12月19日
2016年12月19日、高崎車両センター所属の115系T1146編成とT1159編成およびサハ115-1007が廃車のため、新...
撮影者:MT54-O 追加日:2016年12月19日
2016年12月17日、豊田車両センター所属の189系M51編成を利用した「あずさ50周年記念 189系で行く松本の...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年12月17日
2016年12月16日、新潟車両センター所属の115系N27編成とN23編成(湘南色)が、廃車のため越後石山~長野...
撮影者:らんくす 追加日:2016年12月17日
2016年12月15日、三鷹車両センター所属のE231系ミツB901編成が東京総合車両センターでの検査を終え、所...
撮影者:ななせな 追加日:2016年12月16日
2016年12月15日、仙台車両センター所属となるE721系P4-9編成とP4-10編成が総合車両製作所横浜事業所を出...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年12月15日
2016年12月15日、新潟車両センター所属の115系N3編成が大宮総合車両センターへ入場するため、越後石山→...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年12月17日
2016年12月12日、三鷹車両センター所属のE231系ミツB39編成が東京総合車両センターでの機器更新を終え、...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年12月13日
2016年12月12日、東京総合車両センター所属のクモヤ143-9が大宮総合車両センターへ入場しました。
撮影者:深川機関区 追加日:2016年12月12日
2016年12月09日~11日、485系『NO.DO.KA』編成を使用した団体臨時列車が、直江津~舞浜間で運転されまし...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年12月11日
2016年12月09日~11日、秋田車両センター所属の583系N1+N2編成を使用した「わくわくドリーム号」が、青...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年12月11日
2016年12月9日から11日にかけて、日立製作所で製造された交流蓄電池電車 EV-E801系が下松から秋田まで甲...
撮影者:てつを 追加日:2016年12月11日
2016年12月9日、八高線高崎~小川町間で乗務員訓練が実施されました。編成は、DD51-842+12系5両+DD51-...
撮影者:イチマル 追加日:2016年12月10日
2016年12月9日、豊田車両センター所属のE233系H48編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
撮影者:tetsu201 追加日:2016年12月9日
2016年12月9日、幕張車両センター所属の209系マリC418編成が大宮総合車両センターを出場し、所属先へ回...
撮影者:こけぴ. 追加日:2016年12月9日
2016年12月10日に仙台支社でダイヤ改正が実施されます。これにより、東北本線では列車の編成両数を見直...
撮影者:ミギー 追加日:2016年12月9日
2016年12月4日、一ノ関~陸中大橋にてチキ4車による臨時工事列車がDE10-1762牽引で運転されました。
撮影者:くげぬま 追加日:2016年12月9日
2016年12月5日、川越車両センター所属の209系MUE-Trainが南古谷~大宮~小金井~(2往復)~大宮(操)...
撮影者:RSIMGS 追加日:2016年12月7日
2016年12月5日、京葉車両センター所属の205系M18編成が大宮総合車両センターに入場するため回送されまし...
撮影者:こけぴ. 追加日:2016年12月9日
2016年12月4日、豊田車両センター所属の189系M51編成を利用した団体列車が青梅~鎌倉間で運転されました。
撮影者:tetsu201 追加日:2016年12月5日