2017年3月14日、C58-239が大宮総合車両センターを出場し盛岡車両センターへ配給輸送されました。大宮か...
撮影者:IWTT 追加日:2017年3月15日
2017年3月14日、E531系カツK556編成が総合車両製作所新津事業所を出場し、新津→尾久間で配給輸送されま...
撮影者:IWTT 追加日:2017年3月14日
2017年3月13日、高崎操→大宮→新小岩操の経路で高崎操工臨返空が運転されました。高崎車両センター所属の...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年3月13日
2017年3月13日から14日にかけて、新潟車両センター所属の485系3000番台R26編成が越後石山→大宮→八王子→...
撮影者:IWTT 追加日:2017年3月13日
2017年3月11日、新潟車両センター所属485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」を使用した団体臨時列車「HOK...
撮影者:急行犬吠 追加日:2017年3月12日
2017年3月10日、検査のため大宮総合車両センターに入場していた国府津車両センター所属の215系コツNL4編...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年3月10日
2017年3月10日、小山車両センター所属のE231系ヤマU61編成が郡山車両センターへ入場するため、小金井→大...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年3月10日
2017年3月9日、南武線の川崎~登戸間が開業して90年を迎えるのを記念して、ナハN1編成を使用した川崎→登...
撮影者:ななせな 追加日:2017年3月10日
2017年3月7日~9日にかけて、秋田総合車両センターにて機器更新が行われた京葉車両センター所属209系ケ...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年3月7日
2017年3月6日、検査のため郡山総合車両センターに入場していた勝田車両センター所属のE531系カツK456編...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年3月6日
2017年3月3日、JR烏山線でのキハ40形の営業運転が終了するのに伴い、引退記念ヘッドマークが掲出されて...
撮影者:らんくす。 追加日:2017年3月4日
2017年3月3日をもって、E217系使用の特別快速が運転を終了しました。同列車は2015年3月のダイヤ改正で設...
撮影者:ななせな 追加日:2017年3月4日
2017年3月1日、小山車両センター所属のE231系ヤマU63編成が郡山総合車両センターを出場し、郡山→田端操→...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年3月1日
2017年2月27日、E233系E-53編成の配給輸送が郡山→国府津の経路で行われました。尚、14号車床下には新た...
撮影者:shinkyu 追加日:2017年2月27日
2017年2月25日~27日にかけて上野~札幌においてカシオペア紀行が運行されました。 今回の運行が、カシ...
撮影者:IWTT 追加日:2017年2月28日
2017年2月25日、長野総合車両センター所属の189系ナノN102編成を使用したTDR臨が、信濃大町~舞浜間(武...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2017年2月26日
2017年2月24日、三鷹車両センター所属のE231系B38編成が東京総合車両センターに入場するため回送されま...
撮影者:ななせな 追加日:2017年2月24日
2017年2月24日、新潟車両センター所属のクモヤ143-51が大宮総合車両センターに入場するため、越後石山→...
撮影者:ななせな 追加日:2017年2月24日
2017年2月22日、新小岩操→大宮→高崎操の経路で高崎操工臨が運転されました。牽引はEF65-501、荷はチキ60...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年2月22日
2017年2月21日、さいたま車両センター所属のE233系サイ110編成が検査のため東京総合車両センターに入場...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年2月21日
2017年2月21日、J-TREC横浜事業所で製造され、小山車両センター配置となる烏山線用EV-E301系「ACCUM」量...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年2月21日
2017年2月18日、新潟車両センターのE653系1000番台7両による「十日町雪まつり号」が新潟~十日町間で運...
撮影者: らんくす。 追加日:2017年2月19日
2017年2月17日、八王子→新小岩操間で工臨返空が実施されました。牽引はEF65-1102、荷はチキ5000形6Bでし...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年2月18日
2017年2月16日、三鷹車両センター所属E231系ミツB34編成が機器更新を終え東京総合車両センターを出場し...
撮影者:Fw: 追加日:2017年2月16日
2016年2月13日、昨年11月より大宮総合車両センターに入場していたトタ青670編成が南武線への改造が行わ...
撮影者:こけぴ. 追加日:2017年2月13日
2017年2月9日、川越車両センター所属E233系ハエ124編成が東京総合車両センターを出場し、所属先まで回送...
撮影者:ななせな 追加日:2017年2月11日
2017年2月6日、高崎→大宮→金町→新小岩操→木更津の経路で、キヤE193系3輌 「East i-D」の配給輸送が実施され...
撮影者:MT54-O 追加日:2017年2月7日
2017年2月4日、豊田車両センター所属の189系6両による 団体臨時列車「シーハイル」が運転されました。 ...
撮影者:らんくす。 追加日:2017年2月4日
2017年2月3日、山形車両センター所属のE3系700番台R18編成「とれいゆ つばさ」を使用したツアー団体専用...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2017年2月4日